「ありがとう」の気持ちを伝える、母の日ギフト特集2024

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。4月も後半になり、あっという間に5月がやってきますね。そして、5月12日(日)は「母の日」!今年はギフトのご用意はお済みですか?

 

 

新年度ならではの忙しさや、ゴールデンウィークもあって、気がつけば母の日が目前!急いでギフトの準備をした経験があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

エコデパでは食品から雑貨まで、贈りものにぴったりのアイテムをたくさんご用意しております!また、2024年5月6日(月・祝)まで母の日の無料ギフトラッピングを受付中で、贈り先様への直接配送も承っております。

 

 

そこで今回は、「母の日ギフト」におすすめのアイテムを、セレクトしてご紹介します!

 

 

 

食べる愉しみを贈る、食のギフト

 

以前はカーネーションなどのフラワーギフトや雑貨が定番だった「母の日」。最近ではちょっと贅沢な「食品」が人気です。原材料にも製法にもこだわって作った、エコデパの食品をご紹介します。

 

母から子への深い想いから生まれた、坂利製麺所の「手延べそうめん」

 

 

 

自然豊かな奈良県吉野郡で、国産小麦などのこだわりの原材料を使って手延べそうめん作りをされている坂利製麺所。過疎が進んでいた地域で、人々の暮らしが安定し、収入につながるようにと、昭和59年にそうめん作りをはじめました。

 

 

 

 

創業者は3人の子どもを持つお母さん。「自分の子どもに自信を持って食べさせられるそうめんを作る」という目標を掲げ、国産小麦や油、塩など、厳選した原材料を使用しています。

 

 

 

 

昔ながらの作り方を大切にしながらも独自に工夫を重ね、創業から40年近く経った現在もこだわりのそうめん作りを続けています。

 

 

 

のどごしがよく、つるっと食べられる「坂利の手延そうめん」

 

「坂利の手延そうめん」

 

 

国産小麦の豊かな風味が息づく、手延べそうめんです。厳選した原材料を使用し、丁寧に職人が丹精込めて練り上げました。

 

 

「坂利の手延そうめん」

 

 

小麦粉は国産小麦粉を使用し、コシがあって、のどごしのいい理想的な麺に仕上がっています。麺同士がくっつかないように麺の表面に塗る油は、圧搾でしぼっただけのサラダにもそのまま使えるごま油を使用。

 

 

手延べで作った麺はのびにくく、にゅうめん(あたたかいだし汁のおそうめん)でもおいしく召し上がっていただけます。

 

 

>「坂利の手延そうめん」はこちら

 

 

 

本葛入りでなめらか!一味も二味も違う「手延本葛そうめん」

 

「手延本葛そうめん」

 

 

国産小麦粉に本葛を練りこみ、更になめらかなのどごし、シコシコとしたコシの強さが特徴です。暑い季節の食卓に涼を運んでくれる、自慢の一品です。

 

 

「手延本葛そうめん」

 

 

>「手延本葛そうめん」はこちら

 

 

 

朝食やランチのお供にぴったりの「マグカップにゅう麺」

 

「マグカップにゅう麺」

 

 

熱湯3分で本格的なにゅうめんが楽しめる即席めんです。気軽にマグカップで食べていただける量で、3種類の味がアソートになっています。

 

 

辛味よりもゴマのコクを活かした担々麺スープはチンゲン菜のかやくがついています。玉子のスープは、かきたまに紅梅の花麩をアクセントに加え、和風スープとセットしています。朝食やランチのお供に、お夜食にもどうぞ。

 

 

「マグカップにゅう麺(玉子スープ)」

 

 

常温で6ヶ月の賞味期間がありますので、防災食や備蓄食用としても喜ばれます!

 

 

>「マグカップにゅう麺」はこちら

 

 

 

乳酸菌で腸を健やかに!ぬかごと食べられる「雪室ぬか」

 

「雪室ぬか」

 

 

新鮮な生ぬかと雪国生まれの乳酸菌を使った、エコデパオリジナルのぬか床。塩分が気になる方にも嬉しい、大幅な減塩(塩度約2.5%)を実現しました。冷蔵庫内で漬けられ、かき混ぜは週1回程度でOK!

 

 

「雪室ぬか」

 

 

ぬかごと食べられて、格別の美味しさです。

 

※こちらの商品はギフトラッピング対象外商品です。

 

※クール便でのお届けになります。

 

 

>「雪室ぬか」はこちら

 

 

 

これからの季節に大活躍!何枚あっても嬉しい「リネンバスタオル」

 

「リネンバスタオル」

 

 

「どんどん水分を吸収してくれて、すぐ乾く」というリネンの本領を発揮できる「リネンバスタオル」。はじめはパリッとしていますが、使い込むほどに馴染み、リネンならではの肌触りに変化していきます。

 

 

乾きやすいので、部屋干しなどでもニオイにくいのもポイントです。薄手なので、洗濯をして干すときにも、保管のときにもかさばりません。

 

 

 

 

ご自宅だけでなく、旅行やスポーツクラブへのお供にも最適で、アクティブなお母さまへの贈りものにぴったりです!

 

 

カラーはやさしい色合いのラベンダー、自然な風合いのナチュラルと、清潔感のある白からお選びいただけます。

 

 

>「リネンバスタオル」はこちら

 

 

 

リネンバスタオルのひんやり感が苦手な方には「リネンツイルバスタオル」がおすすめです!

 

 

「リネンツイルバスタオル」

 

 

織り目が斜めの畝状に見えるツイルは、使い込むほどに風合いが柔らかくなり肌ざわりもよくなっていきます。また、太い糸を使用している為、吸水力が高いのも特徴です。

 

※従来のリネンバスタオルと端の仕様が若干異なります。

 

 

>「リネンツイルバスタオル」はこちら

 

 

 

春夏の足もとを快適に、履き心地のいい靴下

 

シャリっとした肌触りで清涼感のある「リネンソックス」

 

「リネンソックス(グレー)」

 

 

シャリっとした質感が肌に心地よい、清涼感たっぷりなリネンの靴下。汗を吸いとって、通気性にも優れているから、蒸れにくく快適です!

 

 

「リネンソックス(チャコール)」

 

 

「リネンソックス(グレー)」

 

 

履き口はしっかりフィットしながらも、ゆるく波打った柔らかな表情のデザインです。

 

 

>「リネンソックス」はこちら

 

 

 

汗を吸い取り、いつでもサラサラ「ささ和紙 リブショートソックス」

 

「SASAWASHI ささ和紙 リブショートソックス(グレー)」

 

 

「SASAWASHI(ささ和紙)」は和紙にくま笹を漉き込むことで、それぞれの長所を融合させた繊維です。和紙ならではのシャリっとした肌触りと、綿の約2倍もの吸水力で、サッと汗を吸い取りいつもサラサラ。

 

 

また、くま笹には天然の抗菌力と消臭力もあり、足もとにぴったりの素材です。汗をかいても蒸れたりべとついたりせず、砂浜を裸足で歩いているような心地よいサラサラ感と刺激が味わえます。

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 リブショートソックス(レッド)」

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 リブショートソックス」は、太番手のささ和紙糸を用いた、ざっくりとしたリブ編みで、ささ和紙らしいシャリシャリした感触が気持ちいいソックスです。履いていると足裏の角質が自然にとれて、すべすべになります。スニーカーはもちろんですが、サンダルに合わせても◎

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 リブショートソックス(ネイビー)」

 

 

カラーはグレー、レッド、ネイビーよりお選びいただけます。

 

 

>「SASAWASHI ささ和紙 リブショートソックス」はこちら

 

 

 

締めつけられないという心地よさを「オーガニックコットン水玉ソックス」

 

「オーガニックコットン 水玉ソックス(ピンク)」

 

 

肌に触れる部分はすべて生成りのオーガニックコットン、外側はカラフルで摩擦に強いナイロン・ポリウレタンを使用し、快適さと可愛さを両立させたソックスです。

 

 

履き口にゴムが入っていないため、ゴム跡がかゆくなったり、締めつけで血行が悪くなることもありません。

 

 

「オーガニックコットン 水玉ソックス(水色)」

 

 

さらに特殊な織り方で、足にフィットするようできているので、ずり落ちて脱げてしまうこともありません。カラーはやさしい色合いのピンクや水色、シックなこげ茶など、全部で6色ご用意しております。

 

 

>「オーガニックコットン 水玉ソックス」はこちら

 

 

 

アニマルウェルフェアの理念に沿ったレザーアイテム

 

 

 

「アニマルウェルフェア」とは動物福祉とも訳され、家畜やペットなどの動物たちが「それぞれの動物の本能にしたがって・その動物らしい行動を取れる環境で・いきいきと命を全うすること」を目指す飼育のあり方です。

 

 

エコデパの「AW.Leather」は、誕生からと畜までの期間、ストレスを最小限に抑え、家畜が健康的な生活がおくれるよう、本来の生態・欲求・行動を尊重した飼育管理に努める農場で飼育された食用動物の原皮を使用しています。

 

 

また、鞣し工程においてはクロム含有量0%にこだわり、自然や人体に有害となる物質が排出されるリスクを最小限にとどめた加工方法を採用しています。

 

 

皮革製造:山口産業株式会社

 

 

「本当にいいものを、愛着持って使い続けたい。」という方への贈りものにおすすめです。

 

 

鍵をつけたり、小さめのお財布としても!便利なサイズの「マルチケース」

 

「AW.Leather マルチケース ブラック」

 

 

通常のカードケースよりも一回り大きなサイズなのでコンパクトなお財布としても重宝します。中身を取り出しやすい緩やかなカーブ型のファスナーが付いています。

 

 

「AW.Leather マルチケース ブラック」

 

 

リングに鍵を取り付ければ、カバンの中で鍵を探す煩わしさがぐんと減ります。

 

 

「AW.Leather マルチケース ブラック」

 

 

ギフトに適した、オリジナルの箱入りです。

 

 

>「AW.Leather マルチケース ブラック」はこちら

 

 

>「AW.Leather」シリーズ一覧はこちら

 

 

 

うっとりするような肌ざわりの美容ブラシ「ALTY」

 

「美容ブラシALTYシリーズ」

 

 

日本の刷毛職人が2年の歳月をかけて完成させた「ALTY」のブラシシリーズ。50ミクロンという髪の毛よりも細い極細毛で作ったたっぷり泡で軽くなでるだけ。肌の凹凸によくなじみ、汚れがするする落ちていきます。肌トラブルの原因とされる古い角質や毛穴の汚れまできれいに!

 

 

「ALTY 洗顔ブラシ Hinoki」

 

 

その肌触りの良さと、古い角質を取り除くことによる素肌のすべすべ感、化粧水のなじみやすさ、そして翌日の化粧ノリの良さなどが人気のポイント!

 

 

「丁寧に洗っているのにお肌のくすみがとれない。」「高価な化粧水をつけているのに肌が乾燥する。」など、お肌のお悩みをお持ちの方におすすめです。

 

 

「ALTY 洗顔ブラシ Hinoki」

 

 

洗顔用の「ALTY 洗顔ブラシ Hinoki」と、ロングハンドルで背中も洗いやすい「ALTY 全身美容ブラシ・ロングハンドル」をご用意しています。

 

 

「ALTY 全身美容ブラシ・ロングハンドル」

 

 

どちらも柄の部分には天然のヒノキを使用しており、抗菌作用でカビが生えにくく、ヒノキの香りで心地よいバスタイムに。

 

 

>「美容ブラシALTY」シリーズはこちら

 

 

 

年齢を重ねたお肌のナイトケアに「ローズヒップオイル」

 

 

 

女性のお肌を美しくする「ビューティーオイル」とも呼ばれる「ローズヒップオイル」。お肌の乾燥を防ぎ、キメを整えます。日中の使用は避けた方がよいとされているため、夜の集中ケアに◎

 

 

エコデパでは2つのブランドの「ローズヒップオイル」をご用意しています。

 

 

ハイパープランツ(HYPER PLANTS)オーガニック ローズヒップオイル

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)オーガニック ローズヒップオイル【50ml】」

 

 

「日本人の体質や嗜好にあった製品をつくってアロマセラピーのよさをできるだけ多く知ってもらいたい。」という、真摯な想いから生まれたハイパープランツオリジナルシリーズ。

 

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)オーガニック ローズヒップオイル」は、年齢を重ねたお肌にハリと潤いを与えてくれるので、フェイシャルケアにおすすめです。原料はオーガニック認証を取得しています。

 

 

フェイシャルケア以外にも、マッサージやスキンケア、ネイルケア、ヘアケアなど、幅広くご使用いただけます。

 

 

>「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)オーガニック ローズヒップオイル【50ml】」はこちら

 

 

 

メドウズ(meadows)ローズヒップオイル

 

「メドウズ(meadows)ローズヒップオイル」

 

 

1991年、メドウズはイギリス南部のケント州カンタベリーに誕生しました。 メドウズとは「植物が生き生きと自生している大自然」の意味で、 創業者のダーリン・ペインは「自分たちも大自然の一部であると同時に、ケント州の大草原と共に生きている」という想いをメドウズに込めて、自然や植物を利用させていただくという謙虚な気持ちで製品作りをしています。

 

 

「メドウズ(meadows)ローズヒップオイル」

 

 

「メドウズ(meadows)ローズヒップオイル」は、ローズヒップの故郷、南米チリのアンデス山中に自生する野生のローズヒップから低温圧搾で抽出された未精製、ナチュラルなローズヒップオイルです。ソイルアソシエーション(※)のオーガニック認証を取得しています。

 

(※)ソイルアソシエーションは、1946年にイギリスで設立された有機農産物の検査・認証を行っている第三者機関です。

 

 

>「メドウズ(meadows)ローズヒップオイル」はこちら

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は「母の日」のギフトにおすすめのアイテムをご紹介しました。ゴールデンウィークのお休み中に、ゆっくり母の日のギフト選びをしませんか?

 

 

 

\5月6日(月・祝)まで無料のギフトラッピングを受付中!/

 

 

 

エコデパでは5月6日(月・祝)まで「母の日」ギフトの無料ラッピングサービスを承っております。贈り先様への直接配送もご指定いただけます。ギフトラッピングはご注文手続きのレジ画面内「ラッピング等」でご指定ください。詳しくは「母の日ギフト」特集をご覧ください。

 

 

>「母の日ギフト」特集はこちら

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

体にやさしい=効かない?植物成分でもしっかり防虫できる理由

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。気温の上昇にともない、鳥や虫など、自然の生き物たちの活動が盛んになってまいりました!そろそろ台所害虫やダニなど、暮らしの害虫が気になりはじめている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

エコデパといえば「植物成分の防虫剤」。特にこれからのシーズン、たくさんのご注文をいただく人気のアイテムで、リピーターさんも多くいらっしゃいます。そんなエコデパ定番の「植物成分の防虫剤」ですが、まだご使用いただいたことがない方からは、「植物成分で本当に効果があるの?」というお声をいただくことも。

 

 

そこで今回は、エコデパの代名詞とも言える「植物成分の防虫剤」について徹底解剖したいと思います!

 

 

 

今使っている防虫剤、農薬成分が入っていませんか?

 

 

手軽に購入することができる殺虫スプレーなどの防虫剤。パッケージの「即効退治」「まとめて駆除」などの言葉の通り、即効性と致死効果の高い防虫剤は、害虫に困っている時には助かるアイテムではないでしょうか。

 

 

しかし、何気なく手に取った殺虫スプレーのすごい効果が農薬成分によるものだとしたら、それでも使い続けたいと思いますか?とくに小さなお子さんやペットと暮らしている方は、農薬成分は使いたくないと思われるのではないでしょうか。

 

 

 

 

一般的な防虫剤は、人に対する安全性が十分確認された上で製品化されていますし、より人体への影響が少ない薬剤に切り替わってきています。その一方で、発がん性や環境ホルモンの疑いがある薬剤もあります。

 

 

エコデパでは、主な殺虫剤に使われている農薬のリストをまとめて掲載しています。やむをえず強い殺虫剤を手にする場合には、体や環境への影響を知った上で、使うかどうかや、どのように使うかなどをご検討いただけたらと思います。

 

 

>「殺虫剤の農薬成分について」詳しくはこちら

 

※リンク先ページに移動後、「もっとくわしく」ボタンをクリックすると表示されます。

 

 


また、床や壁に噴霧するタイプの殺虫剤は、より薬剤の影響を強く受ける子どもやペットが触れやすい製品です。また、人間や犬・猫には大きな影響がなくても、残留性が高く環境を汚染する薬剤も。

 

 

 

 

特に害虫の発生が気になりがちなキッチンは、食品や食器、調理道具など、私たちの口に直接的に、あるいは間接的に入るものが多くあります。キッチンに限らず、私たちの暮らしの中で使う防虫剤は、できるだけ健康を害する心配がなく、環境負荷の少ない成分を使ったものをおすすめします!

 

 

 

エコデパが植物成分の防虫剤を取り扱う理由

 

2000年に「川の浄化」「土壌の再生」「森林の育成」をテーマに、個人事業として創業した、エコデパを運営する生活アートクラブ。河川の三大汚染原因の一つである植物廃油を有効利用した、青森ひば精油入りリサイクル粉石けん「美葉うぉっしゅ」の企画・製造からスタートしました。

 

 

そして、創業から3年、青森ひばをはじめとした植物成分を使った防虫剤「ムシさんバイバイシリーズ」を販売を開始します。

 

 

 

 

河川汚染の最大要因である農薬について、全国土の農作物に使用される数百倍の量が、殺虫剤として撒布されることを知り、化学成分・農薬成分不使用の「ムシさんバイバイ」シリーズの精力的な販売活動を行ってきました。

 

 

その後、森林が外的から身を守るために放出する揮発性分「フィトンチッド」を分析、開発された「フィトンα」シリーズのお取り扱いもスタート。今ではゴキブリやダニ、黒アリ、コバエなど様々な害虫対策ができる防虫グッズを多数ご用意しており、全国の生協さんでもお取り扱いいただいています!

 

 

 

植物成分の防虫剤、その効果のわけは?

 

農薬成分などの化学薬剤を使用していない「植物成分の防虫剤」。なぜ防虫効果を得られるのでしょうか?その秘密は「フィトンチッド」にあります。

 

 

 

 

「フィトンチッド」は森林の植物、主に樹木が自分で作り出して発散する揮発性物質で、植物や微生物、昆虫、動物、人にいろいろな形で働きかけます。植物に対しては、根から地中に「フィトンチッド」を出して、他の植物が自分の根の回りにはびこってくるのを防ぎ、自分のテリトリーを守る働きをします。

 

 

害虫などに対しては、葉や幹をかじられないように、害虫の嫌いな「フィトンチッド」を作って身を守ります。木を腐らせてぼろぼろにしてしてしまう木材不朽菌でも、歯の立たない木もあります。それは、このような木が木材不朽菌に対して抵抗力のある「フィトンチッド」を含んでいるからです。

 

 

「フィトンチッド」には防虫効果に加えて、抗菌や消臭、リフレッシュ作用もあり、上手に利用することで私たちの暮らしを健康的で豊かなものにしてくれます。

 

 

 

 

植物成分なので、お子さんやペットが過ごすお部屋や、食べ物を扱うキッチンなどでもお使いいただけます。

 

※置き型の防虫剤などは、できるだけお子さんやペットの手の届かないところに置いておくと安心です。

 

 

さらに、エコデパの「植物成分の防虫剤」は、専門機関による特定の害虫に対する忌避効果試験を実施し、各商品のお買いものページでもその結果を公開しています。

 

 

ただ、農薬成分などの化学合成成分は一切不使用なので、一般的な殺虫剤などと比べると効果が穏やかです。防虫剤の場合は、あくまで「忌避剤」で、香りで虫を寄せ付けにくい環境を作るというものです。そのため、できるだけお悩みが発生する前から、「予防」として使用しておくことをおすすめします。

 

 

また、使用環境によっては、強い風で香りが流されてしまったりすると、効果を感じにくい場合も。そのため、「植物成分の防虫剤」の効果を得るためのポイントは、しっかりと香りを感じられることです。そして、この防虫剤とは思えない爽やかな香りは、人気の理由の一つにもなっています。

 

 

そして、屋久島原生林の空気に含まれている「フィトンチッド」を科学的に分析し、開発されたものがエコデパでおなじみの「フィトンα」です。

 

 

 

 

30数種類の植物の精油をブレンドすることで、1種類の樹木では得られなかったリラックス効果・消臭・抗菌・防虫の効果が得られます。「フィトンα」は、多くの植物がお互いにおぎなって、共生している、森林そのものなのです。

 

 

>「フィトンα」製品一覧はこちら

 

 

また、あまり知られていないかもしれませんが、エコデパでは住宅の「シロアリ防除・駆除施工」も承っています。ノンケミカルの化学薬剤を一切使わない工事で、各地からお問い合わせをいただいています!

 

※一部非対応の地域もございますので、まずは一度お問い合わせください。

 

 

エコデパサイト内ではこちらのバナーが目印です

 

 

一般的なシロアリ防除施行では、以前は有機リン系のクロルピリホス、スミチオンなどが使用されていました。これらの薬品の中には内分泌攪乱化学物質(環境ホルモン)の疑いが指摘されているものがある他、ダイオキシン汚染の危険もありました。

 

 

2003年の建築基準法改正にともない、クロルピリホスの使用は禁止され、現在は有機リン系、有機ハロゲン系、カーバメート系、コナゾール系、ピレストロイド系の農薬などがシロアリ防除剤として使われています。しかし、現在も農薬による室内汚染を規制する法律はないに等しい状況で、人体への影響に懸念が残っています。

 

 

 

 

エコデパがおすすめする「シロアリ防除・駆除施工」は、青森ひばを主成分とした防除剤「森林恵MC」を使用し、住む人の健康を第一に考え、環境へのやさしさにも配慮しています。

 

 

>「森林恵MC」シリーズはこちら

 

 

>「シロアリ防除・駆除施工」について詳しくはこちら

 

 

それでは最後に、これからの季節におすすめの植物成分の防虫剤をご紹介します!

 

 

 

エコデパのロングセラー!青森ひばをつかった「バイバイスプレー」

 

 

 

青森ひばなどの植物の力で害虫を寄せ付けにくい空間を作る「バイバイスプレー」シリーズ。台所害虫(ゴキブリ)用、不快害虫(ダニ)用、黒アリ用の3種類をラインナップしています。

 

 

「蚊殺しの木」とも呼ばれる青森ひばは、シロアリやダニ、ゴキブリなど、虫を寄せ付けず、昔から「青森ひばの森からは鳥の鳴き声が聞こえない」と言われてきました。それはえさとなる虫が少ないからです。

 

 

1本で約400回スプレー可能なボトルと、エコでお得な詰替用(ボトル1.6本分)をご用意しております。

 

 

台所害虫を寄せ付けない「ムシさんバイバイ」

 

「ムシさんバイバイ 防虫スプレー台所害虫用」

 

 

青森ひばやヒノキなどの植物由来成分でつくった、台所害虫用の防虫スプレーです。植物成分ながら忌避率はなんと約97%(チャバネゴキブリ)と頼もしい1本です。

 

 

流し回りやごみ箱、トイレなどの通り道となりそうな場所に定期的にスプレーしておくだけで、台所害虫が棲みつきにくい空間に。

 

 

「ムシさんバイバイ 防虫スプレー台所害虫用」

 

 

>「ムシさんバイバイ 防虫スプレー台所害虫用」はこちら

 

 

 

布団やカーペットなど、布製品のダニ対策に「ダニィーくんバイバイ」

 

「ダニィーくんバイバイ 防虫スプレー 不快害虫用」

 

 

青森ひばをはじめ、植物成分を配合した防虫スプレーです。布製品や畳など、ダニの発生が気になる場所にスプレーするだけで、ダニが棲みつきにくい環境に。ヤケヒョウヒダニの忌避率は約95%。

 

 

お子さんが過ごすお部屋や、お肌の触れる布製品にも安心してお使いいただけます。

 

 

「ダニィーくんバイバイ 防虫スプレー 不快害虫用」

 

 

>「ダニィーくんバイバイ 防虫スプレー 不快害虫用」はこちら

 

 

 

植物の香りで家の周りをバリア「黒アリバイバイ」

 

「黒アリバイバイ 防虫スプレー黒アリ用」

 

 

青森ひばやベチバーなどの、黒アリを寄せ付けにくい植物成分を使った防虫スプレーです。黒アリ忌避率は(約)97%以上となっています。黒アリの侵入口、通り道に定期的にスプレーしてください。

 

 

「黒アリバイバイ 防虫スプレー黒アリ用」

 

 

>「黒アリバイバイ 防虫スプレー黒アリ用」はこちら

 

 

 

ジェットタイプでお部屋全体を防虫空間に

 

 

 

青森ヒバ精油やヒノキ蒸留水を配合した、ジェットタイプの防虫剤「ムシさんバイバイジェット」。お引越しや模様替えなどで家具を移動する際、隠れた台所害虫が心配な時など、お部屋全体の防虫対策をしたい時におすすめです。

 

 

植物成分で室内空気汚染(揮発性有機化合物=VOC)の心配がないので、お子さんやペットと暮らすご家庭も安心です。

 

 

「ムシさんバイバイジェット」

 

 

ワンルーム(6畳〜8畳)につき1缶を目安にお使いください。

 

 

>「ムシさんバイバイジェット」はこちら

 

 

 

さわやかな香りが人気の「フィトンα」を使った防虫剤

 

植物の力で台所害虫を寄せ付けない「ゴキのテキ」

 

「ゴキのテキ」

 

 

2023年の人気商品ランキングでベスト5にランクインした「ゴキのテキ」!害虫の通りそうな所、棲みつきそうな場所に置くだけ。30種類の樹木抽出成分(フィトンチッド)を空気中に発散することで、不快な害虫を寄せ付けにくい空間を作ります。さらに、ダニの増殖抑制効果も。

 

 

「ゴキのテキ」

 

 

植物精油の香りで消臭効果も。置き型で、効果は約2〜3ヶ月続くので、年間を通した対策としてもおすすめです。

 

 

「ゴキのテキ」

 

 

> 「ゴキのテキ」はこちら

 

 

 

吊り下げるだけで虫よけ&爽やかな空間に

 

「フィトンα虫よけ吊り下げタイプ2個入」

 

 

フィトンαをはじめとした植物成分のチカラで虫を寄せ付けない、吊り下げタイプの虫よけです。植物の爽やかな香りで、虫が嫌がる空間を作ります。室内の消臭やリラックス効果も期待できます。効果持続期間は、開封後約30から40日。

 

 

赤ちゃんと暮らすご家庭でも安心してお使いいただけます。私は窓際や玄関だけでなく、ベビーカーにもつけていました!

 

 

「フィトンα虫よけ吊り下げタイプ2個入」

 

 

>「フィトンα虫よけ吊り下げタイプ 2個入」はこちら

 

 

 

気になるところにシュッ!お部屋専用虫よけスプレー

 

「お部屋専用虫よけスプレー」

 

 

フィトンαをはじめとした植物成分をブレンドした、お部屋用の虫よけスプレーです。スプレーすると森林の爽やかな香りが広がり、消臭やリフレッシュ効果も。キッチンなどの消臭スプレーとしてもお使いいただけます。

 

 

「お部屋専用虫よけスプレー」

 

 

また吊り下げカード付きで、吹き付けて気になる場所に吊り下げて使用できます。直接空間にスプレーしにくい、赤ちゃんの過ごすお部屋でも安心です。

 

 

「お部屋専用虫よけスプレー」

 

 

>「お部屋専用虫よけスプレー」はこちら

 

 

 

好きなサイズに切って使える、爽やかな香りのダニよけシート

 

「フィトンαダニよけシート」

 

 

植物の持つフィトンチッドの効果でダニの棲みつきにくい環境を作る「フィトンαダニよけシート」。シートタイプなので使う場所を選ばず、シートは通気性の良い不織布使用。好きなサイズにカットしてお使いいただけます。

 

 

※チリダニ忌避率99.9%、消臭率平均91%(アンモニア80%・酢酸88%・イソ吉草酸97%)、チャバネゴキブリ忌避率99.9%

 

 

「フィトンαダニよけシート」

 


布団やベッドの下、カーペットや押入れなど気になる場所にお使いください。

 

 

「フィトンαダニよけシート」

 

 

フィトンチッドのさわやかな香りには消臭効果もあるので、押入れや衣装ケースなどのこもったニオイも消臭します。

 

 

「フィトンαダニよけシート」

 

 

精油成分をシリカで包むことで成分をゆっくり揮発させ、効果も長持ち。開封後は約6ヶ月効果が持続します。

 

 

>「フィトンαダニよけシート」はこちら

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回はあらためて植物成分の防虫剤について詳しくご紹介しました。不快な虫に出会ってしまう前に、健康に心地よく暮らすための防虫剤選びをはじめませんか?

 

 

 

 

また、今なら2024年4月17日(水)13時までの期間限定で、「人気商品ランキング2023」特集ページ掲載の商品がポイント7%還元となっています!今回ご紹介した「ゴキのテキ」や「ムシさんバイバイスプレー」など、一部の防虫製品も対象となっていますので、ぜひお得なこの機会に、人気の防虫剤をお試しください♪

 

 

>キャンペーンについて詳しくはこちら

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

花冷えの季節を心地よく、天然繊維の日常着&ファッション小物

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。3月も下旬になり、日に日に春の暖かさを感じられるようになりました。一部地域では桜の開花がはじまっているようですね!

 

 

うららかな春の日には、軽やかな装いで出かけたくなりますが、一日の中で気温差が大きかったり、お花見の季節に寒さが戻る「花冷え」となることも。毎年この時期は、衣類選びが難しいと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

そこで今回は、気温差のある春におすすめしたい、天然繊維の衣類やファッション小物をご紹介します!

 

 

 

肌寒い時にさっと羽織れる、頼りになる一枚

 

日中は暖かくても夜になるとひんやりしたり、風が吹くと肌寒く感じたりする今の季節にぴったりなのが、さっと羽織れるライトなアウターです。また、一枚でライトコートとしてもワンピースとしても着られるような、着回し力の高いアイテムも一枚持っておくと重宝します!

 

 

ドライタッチで春も着られる、ライトカーディガン

 

「オハツキウール ライトカーディガン(ネイビー)/モデル身長169cm」

 

 

空気のように軽く、肌当たりが優しい着用感の羽織りカーディガンです。ニットなのにさらりとした肌触りなので、長いシーズンご着用いただけます。

 

 

肌当たりがやさしいのも嬉しいポイントです。体型を問わず着こなせる、ゆるやかなAラインのデザインはエレガントにもカジュアルにも。

 

 

「オハツキウール ライトカーディガン(ベージュ)/モデル身長169cm」

 

 

バックスタイルはヒップが隠れる、ちょうど良い丈感になっています。

 

 

「オハツキウール ライトカーディガン(ベージュ)」

 

 

また、薄手で小さくたためるので、持ち運びにも便利です。カラーはベージュ、ネイビーの2色をご用意しております。

 

※現在ベージュは在庫切れとなっております。

 

 

「オハツキウール ライトカーディガン(ネイビー)/モデル身長169cm」

 

 

>「オハツキウール ライトカーディガン」はこちら

 

 

 

羽織にもワンピースにも!着回し力抜群の「フライスワンピース」

 

「オーガニックコットン フライスワンピース(キャメル)/モデル身長160cm」

 

 

公の機関で認定された、フェアトレードのオーガニックコットンを使用したワンピースです。カットソー素材の中でも特に伸縮性が高く柔らかいフライス編みの生地を使用し、しっとりとした肌触り。着心地、着回し力抜群の上品シルエットで、体を締めつけることのない快適な着心地です。

 

 

「オーガニックコットン フライスワンピース(ネイビー)/モデル身長160cm」

 

 

チュニック丈のワンピースなので、前を開ければ軽い羽織としても着用いただけます。体型を選ばないゆったりとした着こなしで、部屋着としても外出着としても。

 

 

「オーガニックコットン フライスワンピース(キャメル)」

 

 

肩の後ろにはたっぷりとしたギャザーが入っており、肩から腕まわりを美しく見せてくれます。

 

 

「オーガニックコットン フライスワンピース(キャメル)/モデル身長160cm」

 

 

サイドにスリットが入っていることで、足まわりにゆとりが生まれるだけでなく、ボトムスが見えることで足もとを軽やかな印象に。カラーはネイビーとキャメルの2色をご用意しております。

 

 

>「オーガニッコットン フライスワンピース」はこちら

 

 

春は重ね着で、シルエットが美しいリネンのシャツワンピース

 

「リネン シャツワンピース(チャコールグレー)」

 

 

安心感のある大人のロング丈がうれしい、リネンのシャツワンピース。春は長袖のトップスを重ね着したり、羽織としても活躍します。

 

 

「リネン シャツワンピース(オリーブグリーン)」

 

 

夏場は、やや長めの半袖を折り返すことで、腕まわりがスッキリ見えます。また、襟元のたっぷりとしたギャザーはバックスタイルを美しく見せ、首を長く見せる効果も。

 

 

「リネン シャツワンピース(ネイビー)」

 

 

カラーはチャコールグレー、オリーブグリーン、ネイビー、マスタードイエローの4色ご用意しています。

 

 

「リネン シャツワンピース(マスタードイエロー)」

 

 

>「リネン シャツワンピース」はこちら

 

 

 

・ライトコートとしても着られる「リネンのかっぽおり」

 

「リネンのかっぽおり/モデル身長163cm」

 

 

吸水性・乾燥性に優れ、洗濯にも強い丈夫な素材のリネン。簡単な洗濯で汚れが落ち、しぼらずに干しておけばパリッとアイロンをかけたようになります。また洗うごとに柔らかさが増し、手に、体に馴染んでいきます。

 

 

「リネンのかっぽおり/モデル身長163cm」

 

 

「リネンのかっぽおり」は、かっぽう着としてはもちろん、前後逆に着用すればライトコートとして、日々の家事からお出かけまで活用できる一着です。リネンは速乾性があり、涼しく風通しもよいので、夏場にもお使いいただけます。

 

 

>「リネンのかっぽおり」はこちら

 

 

 

少し汗ばむ日のお出かけに、風を通すかや生地の「フーディー」

 

「かや(CAYA)フーディー(つるばみ)/モデル身長167cm」

 

 

奈良の地場産業として、江戸時代からさかんに織られてきた蚊帳(かや)。人が風と共に暮らしていた頃の生活の知恵であり、日本人の心とも言える文化です。暑い季節は素肌に心地よく、さらっと涼しく、じゃぶじゃぶ洗えてすぐ乾きます。

 

 

そんなかや生地を使ったフードつきの長袖ハオリ「フーディー」。ガーデニングやお洗濯など、外へ出るときにサッと羽織れて直射日光から肌をガードします。さらっとした肌触りでべたつきにくく、汗をしっかり吸うので肌の弱い方にもおすすめです。

 

※ボタンやファスナーはついておりません。

 

 

「かや(CAYA)フーディー(水)/モデル身長167cm」

 

 

こだわりのフードは大きめなので髪型を崩さず、ふわっとかぶることができます。深くかぶれば顔のサイドまで覆ってくれるので陽射しが気になるときも安心です。シンプルな前開きデザインであわせやすくコーディネートにも悩まず着まわせます。

 

 

「かや(CAYA)フーディー(晒)/モデル身長167cm」

 

 

ラグラン袖でやわらかいシルエットで、腕まわりがゆったりとして動きやすくなっています。

 

 

「かや(CAYA)フーディー(つるばみ)/モデル身長167cm」

 

 

カラーは涼やかな印象の水、合わせやすいつるばみ、凛とした晒の3色からお選びいただけます。

 

 

「かや(CAYA)フーディー(つるばみ)」

 

 

>「かや(CAYA)フーディー」はこちら

 

 

 

一枚で着るのにちょうどいい、定番の長袖プルオーバー

 

「オーガニックコットン モックネックプルオーバー(生成り)/モデル身長169cm」

 

 

オーガニックコットンのリブ素材で伸縮性抜群のプルオーバーです。肌と布の間に空気を含むことで暖かく、春先や秋は一枚で、冬はインナーとしても大活躍。シンプルなデザインながら、カジュアルになりすぎないのもポイントです。

 

 

「オーガニックコットン ハイネックプルオーバー(グレー)/モデル身長169cm」

 

 

デザインは首まわりがスッキリと見える「モックネック」と、ほどよくゆとりがあって首もとがあたたかい「ハイネック」で、それぞれ生成りとグレーの2色をご用意しています。

 

 

>「オーガニックコットン プルオーバー」はこちら

 

 

 

気温に合わせて着脱!紫外線対策としてもつけておきたい「アームカバー」

 

お出かけ先でも着脱しやすい「アームカバー」は、季節の変わり目の体温調整にぴったりです。ジャケットなどに比べて荷物になりにくいのもポイントです。また、思った以上に紫外線が強くなる春は、紫外線対策としてもつけておきたいアイテムです!

 

 

汗をかいてもベタつかない、さらりとした「ささ和紙」のアームカバー

 

「SASAWASHI ささ和紙 アームカバー(グレー)」

 

 

ささ和紙は、和紙にくま笹を漉き込むことで、それぞれの長所を融合させた素材です。耐水性を高めるように工夫されている和紙を糸に撚り、布に織り上げることでさらに強度を高めているので、ご家庭で普通に繰り返しお洗濯できます。

 

 

天然由来の抗菌力やにおいを抑える力を備え、軽く、吸湿性に優れ毛羽立つことなく、紫外線からも守ってくれます。

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 アームカバー」は、ささ和紙独特の涼やかなタッチが肌に心地よく、吸汗性にも優れているため汗をかいてもサラサラ。

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 アームカバー(サンド)」

 

 

伸縮性があり、ずり落ちにくく腕にフィットします。指先にかかるフリルも素敵です。手の甲から二の腕をしっかりガードできます。

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 アームカバー(ブラック)」

 

 

カラーはグレー、サンド、ブラックをご用意しております

 

 

>「SASAWASHI ささ和紙 アームカバー」はこちら

 

 

手首の冷えが気になる方には、ささ和紙の「リストウォーマー」もおすすめです。

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 リストウォーマー」

 

 

手作業をしやすくするために、長さを短くし程よい厚みとフィット感を持たせました。外側は綿、内側はささ和紙の2重構造のため、空気をたっぷり含みサラサラ快適に温めてくれます。

 

 

「SASAWASHI ささ和紙 リストウォーマー」

 

 

>「SASAWASHI ささ和紙 リストウォーマー」はこちら

 

 

 

ざっくりとしたレース編み、オーガニックコットンのアームカバー

 

「オーガニックコットンレース編みドライビング手袋(茶)」

 

 

手の甲から二の腕までカバーする、「オーガニックコットン レース編みドライビング手袋」。手首から二の腕部分はレース編みになっているので、蒸れにくく快適です。

 

 

 

 

自転車や車の運転時、歩行中やランニングの際の日焼け対策にもおすすめです!

 

 

「オーガニックコットンレース編みドライビング手袋(黒)」

 

 

カラーは茶と黒の2色をご用意しております。

 

 

>「オーガニックコットン レース編みドライビング手袋」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は春におすすめしたい、天然繊維のファッションアイテムをご紹介しました。肌触りのいいウェアや小物で、気温差の大きい季節を心地よく過ごしませんか?

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

No.1は人気急上昇のあのアイテム!エコデパ人気商品ランキング2023

 

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。3月も中旬になり、いよいよ新年度ですね!2023年度もエコデパをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。今後ともスタッフ一同、よりよいお店づくりに励んでまいります!

 

 

さて、今回は2024年度のスタートにあたり、毎年恒例となりつつある、昨年の人気商品ランキングベスト5を発表します!

 

 

>「2022年の人気商品ランキング記事」はこちら

 

>「2021年の人気商品ランキング記事」はこちら

 

 

ランクインした商品のおすすめポイントに加えて、お客さまからいただいたレビューもご紹介します。それでは早速、2023年の人気商品ランキングを第5位から順に発表です!

 

 

 

5位 不動の人気商品!バスタオルの概念が変わる「リネンバスタオル」

 

「リネンバスタオル(上からナチュラル、ラベンダー、白)」

 

 

2023年の人気商品ランキング第5位は、2022年にもベスト5にランクインした「リネンバスタオル」です!「どんどん水分を吸収してくれて、すぐ乾く」というリネンの本領を発揮できる「リネンバスタオル」。

 

 

乾きやすいので、部屋干しなどでもニオイにくいのもポイントです。また、薄手なので、洗濯をして干すときにも、保管のときにもかさばりません。ご自宅だけでなくアウトドアで遊ぶ時や、スポーツクラブへのお供に最適です。

 

 

 

 

はじめはパリッとしていますが、使い込むほどに馴染み、リネンならではの肌触りに変化していきます。

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.8!

 

Lulu様 おすすめ度:★★★★★

『スポーツクラブのサウナ用に購入。大きさも身体をすっぽり包めかさばらず完璧です。吸水力も抜群です。また購入しようと思います。』

 

 

saku様 おすすめ度:★★★★★

『タオルはずっと使っていると洗っていてもカビが生えてしまうのですが、リネンですと乾きも早いのでいつも清潔に気持ちよく使えます。まだ使い始めたばかりなのですがカビ生えないといいなと思います。追加購入するか検討中です。』

 

 

chii様 おすすめ度:★★★★★

『風呂上がり用には使っていません。椅子に座る時、短パンの時には脚に挟んで、そして、横になる時には敷物にしたりお腹にかけたりといろいろ重宝しています。洗濯して即乾きますから助かっています。』

 

 

「リネンバスタオル」

 

 

カラーはやさしい色合いのラベンダー、自然な風合いのナチュラルと、清潔感のある白からお選びいただけます。

 

 

>「リネンバスタオル」はこちら

 

 

 

リネンバスタオルのひんやり感が苦手な方には「リネンツイルバスタオル」がおすすめです!

 

 

「リネンツイルバスタオル」

 

 

織り目が斜めの畝状に見えるツイルは、使い込むほどに風合いが柔らかくなり肌ざわりもよくなっていきます。また、太い糸を使用している為、吸水力が高いのも特徴です。リネンのゴワゴワ、ヒンヤリした肌触りが得意ではない方にぜひお試しいただきたい一枚です。

 

※従来のリネンバスタオルと端の仕様が若干異なります。

 

 

>「リネンツイルバスタオル」はこちら

 

 

 

4位 植物の力で台所害虫を寄せ付けない「ゴキのテキ」

 

「ゴキのテキ」

 

 

2022年は人気ランキング第13位だった「ゴキのテキ」が、ベスト5にランクイン!「ゴキのテキ」は害虫の通りそうな所、棲みつきそうな場所に置くだけ。30種類の樹木抽出成分(フィトンチッド)を空気中に発散することで、不快な害虫を寄せ付けにくい空間を作ります。さらに、ダニの増殖抑制効果も。

 

 

「ゴキのテキ」

 

 

植物精油の香りで消臭効果も。置き型で、効果は約2〜3ヶ月続くので、年間を通した対策としてもおすすめです。

 

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.8!

 

かわごん様 おすすめ度:★★★★★

『虫が嫌なので、マンションの高層階に住んでいますが、年に一回くらい玄関前の廊下でGと遭遇します。その時は殺虫剤で退治するのですが、2年前に家に入られてしまい(もちろん退治)、ゴキのテキを置くことに。そこからはGを見ることもなく、平和だったのですが…(一部割愛)今はベランダの中、窓際に設置しました。小さい虫にも効果があるのか、最近、ベランダから小さい虫に入れることがないです。私は効果あると思っています。

 

 

あちゃこ様 おすすめ度:★★★★★

『あら、不思議。コレを置いてからゴキさん来ません。ムカデも激減、ダンゴムシの侵入も無くなりました。
↑どんな所に住んでいるんだ?って感じですが、マンションの1階で自然がいっぱいなのです。台所だけでなくクローゼットや棚にも入れてます。防虫剤の臭いではなくグレープフルーツのような香りでいいですよ。

 

 

「ゴキのテキ」

 

 

> 「ゴキのテキ」はこちら

 

 

 

3位 フタを開けて置いておくだけで森林浴空間に「美間ジェル」

 

「美間(ビーマ)ジェル」

 

 

2022年第4位だった「美間(ビーマ)ジェル」が、順位を1つ上げて第3位に!エコデパのロングセラー商品ということもあり、人気の根強さをうかがえます。

 

 

30数種類の植物抽出成分フィトンαやヒバ精油を、ジェル状に固めた空間用消臭剤「美間(ビーマ)ジェル」。フタを開けて置いておくだけで、ウッディーで爽やかな香りが広がり、森林浴空間に。

 

 

また植物が本来持っている外敵から身を守ろうとする力=フィトンチッドの働きで、不快な害虫を寄せつけにくい空間に。ダニの繁殖を防ぎ、卵の孵化を抑える効果もあります。植物成分使用で気になるのがその効果ですが、コナヒョウヒダニの忌避率99.8%と、効き目もしっかり。(住化テクノサービス株式会社調べ)

 

 

玄関やリビング、車内など様々な場所でお使いいただけます。効果は約2〜3ヶ月持続します。

 

※効果はお使いの環境によって異なります。

 

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.5!

 

もんぺ様 おすすめ度:★★★★★

『この商品を生活クラブで知りました。安心して使える商品を気に入ってます。それと、寝室の部屋に置いて置くだけで、香る香りがなんともいえません。今回、生活クラブの注文がなかなか届かずネットで注文しました。とても嬉しかったです。

 

 

ポタジェ様 おすすめ度:★★★★★

『リピートで購入しました。美間ジェルは寝室に置いているのですが、空気がとても優しくなるので気に入っています。これからも使い続けたいお気に入りグッズのひとつです。

 

 

「美間(ビーマ)ジェル」

 

 

>「美間(ビーマ)ジェル」はこちら

 

 

 

2位 繰り返し使えて、炊事に家事に大活躍「未晒し木綿」

 

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

2022年は第5位で、2023年に一気に順位を上げて第2位となったのが「オーガニックコットン未晒し木綿」です!プラスチック削減に向けた、サスティナブルなライフスタイルの広がりから、じわじわと人気が高まり、今ではリピーターさんが多数いらっしゃるアイテムになりました。

 

 

「オーガニックコットン未晒し木綿」は、オーガニックコットンで作った無漂白のさらしで、精錬工程においても石油系界面活性剤不使用なので、食品に触れたり、赤ちゃんやお肌の弱い方にも安心してお使いいただけます。

 

 

ラップ代わりに包んだり、そのまま冷凍や解凍も。もちろんふきんとしても使え、アイディア次第で用途が広がります。薄くて早く乾き、洗ってくりかえし使えるエコ製品なので、使い捨てのラップやキッチンペーパーの使用量を減らすことにつながります。

 

 

使い方の例

 

・おにぎりを握る時に

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

水で濡らして絞った「オーガニックコットン未晒し木綿」でおにぎりを握れば、炊きたてごはんでも手が熱くならず、ごはんもくっつきません◎

 

 

・野菜の水気を取る時に

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

用途に合わせてカットしてお使いください。(はさみで切り込みを入れれば、裂くことができます。)

 

 

キッチン以外でも、赤ちゃんのお口拭きや沐浴布、布おむつとして。マスクの内側のあて布や、傷の手当てなど、暮らしの様々な場面で活躍します。お得な3袋セットもご用意しております!

 

 

>「オーガニックコットン 未晒し木綿」はこちら

 

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.9!

 

はな様 おすすめ度:★★★★★

『野菜をこちらの布で包んでから、紙袋やポリ袋に入れて野菜室に入れてます。葉物野菜が新聞紙で包むより長持ちする気がします。蒸し器の際にも使いますが、電子レンジで温める際にラップの代わりに布を少し湿らせてから使用してます。今後も様々なことに使えそうで楽しみです』

 

 

mika様 おすすめ度:★★★★★

『オーガニックコットンのさらしは我が家で大活躍!!フキンにしたり手拭きにしたり布ナプキンとしても使えます。肌にも視覚にもやさしい。リピ確実です!ありがとうございます。』

 

 

 

 

また、NHK「みんなのきょうの料理」でおなじみの料理研究家・枝元なほみさんの、未晒し木綿を使ったレシピ動画を公開中!動画の後半では、未晒し木綿の製造現場についてもご紹介しております。

 

 

 

 

 

 

>「枝元なほみさんのレシピ」について詳しくはこちら

 

 

 

1位 消臭や拭きそうじに!人気急上昇の「青森ひばの素」

 

「青森ひばの素 1.8L」

 

 

そして2023年の人気商品ランキング、栄えある第1位は「青森ひばの素1.8L」です!2022年のランキングでは第6位と、惜しくもベスト5入りは果たせませんでした。2023年は青森ひばの特徴である抗菌性や、リラックスできる深い森の香り、そしてアロマウォーターならではの使いやすさから、ついにNo.1を獲得しました!

 

 

「青森ひばの素」は青森ひばを製材した時に出る、オガ粉を集めて蒸留して得た、100%ピュアなアロマウォーター(水蒸気蒸留水)です。

 

 

天然の抗菌成分「ヒノキチオール」を含んでおり、トイレや浴室、車の中やペットのいる部屋のお掃除など、幅広い場所でお使いいただけます。

 

 

「青森ひばの素 1.8L」

 

 

スプレーボトルに移し替えてそのまま使用したり、バケツの水に入れてお掃除に使うことで、手軽に家中の消臭・抗菌・カビ対策ができます。深い森のような青森ひばの香りはリフレッシュしたい時にも◎たっぷり使える大容量の1.8Lと、500mlをご用意しております。

 

 

 

◯スプレーで手軽に消臭・抗菌・カビ対策

 

 


スプレーボトルに入れてそのままスプレーしてお使いいただけます。カーテンや畳、衣類や車の中、生ゴミや靴などを消臭し、青森ひばの爽やかな香りが広がります。トイレを使用した後にシュッとひと拭きしておけば、トイレのにおい・雑菌対策に。カビの発生が気になる箇所にもおすすめです。

 

※あらかじめ目立たない箇所などでシミや劣化が生じないか、テストをしてからご使用ください。

 

 

◯家中の拭き掃除に

 

 

 

拭き掃除をする時のバケツの水に混ぜ、ふきんなどで床やテーブルを拭くことで手軽に消臭・抗菌!汚れやすい手すりの抗菌にも。

 

 

◯加湿器・アロマディフューザーに

 

 

 

加湿器やアロマディフューザーなどに適宜入れて使用すると、水分とともに青森ひばの爽やかな香りが漂います。

 

※器具については、あらかじめ対応可能かどうかをご確認の上ご使用ください。

 

 

◯ペットと暮らすご家庭にも

 

 

 

わんちゃん、ねこちゃんと暮らすご家庭はお掃除が大変。「青森ひばの素」は、におい対策やお掃除に安心してお使いいただけます。

 

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.8!

 

かずねぇ様 おすすめ度:★★★★★

『リピート購入です。もう欠かせないんです。
【お水として】
・洗濯時、仕上げすすぎのお水にチョロっと入れてみたり
・加湿器のお水にチョロっと足してみたり
【スプレーボトルに入れ替えて】
・枕にシュシュっ!
・トイレ掃除後、便器の中とマットにシュシュっ!
・臭いがこもりがちなコタツの中にシュシュっ!
などなど、ピュアなお水なので用途は無限なのです♪次は定期購入を考えています。』

 

 

タロ様 おすすめ度:★★★★☆

『今回で2回目の購入です。お風呂場の黒カビをどうにかしたくてネットで調べたところヒバが効くとのことで最初に買ったのはヒバのアロマオイル。効果ありました!…が値段が高い。そこで比較的値段の安いアロマ・ウオーターに変えてみたところやっぱり効果がありました。100%消失ではないですが黒カビの増殖は防げてるようです。今ではキッチンやトイレ等いたるところで使ってます。欲を言えば詰替え用が欲しいです。』

 

 

「青森ひばの素(左1.8L、右500ml)」

 

 

>「青森ひばの素」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は2023年の人気商品ベスト5の発表でした!エコデパサイトでは、6位以下のアイテムも含め、人気ランキング順に商品をご紹介しております。お買い物の参考にしていただき、ぜひ一度、人気の商品をお試しください!

 

 

>「人気商品ランキング2023」特集はこちら

 

 

 

 

また、現在エコデパでは春の新生活応援として、会員ランクに応じたポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です!2024年3月31日(日)23:59までの期間限定となっておりますので、この機会にエコデパでのお買い物をお楽しみください♪

 

※本キャンペーンのポイントは、2024年2月29日(木)までにエコデパ会員登録をしていただいている方に、2024年3月1日(金)時点の会員ランクに応じて発行しております。

 

 

>キャンペーンについて詳しくはこちら

 

 

 

 

202331日~2024229日までのご注文を対象としたランキングです。(定期購入商品、販売中止中の商品を除く)

※お客様の声(レビュー)の平均おすすめ度は2024年3月5日時点の数値で、変動する場合がございます。

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

【アロマで季節のセルフケア vol.1】春の重だるさや新生活のストレスケアに

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。日に日に春らしさを感じられるようになり、寒さで縮こまりがちだった体がゆるみだす頃ですね。

 

 

春はデトックスの季節とも言われ、冬の間に滞っていたものが排出されることで、重だるさなどの不調を感じることもあるようです。また、新生活の準備や環境の変化で、ストレスを感じやすい時期ではないでしょうか?

 

 

そこで今回は、そんな春ならではの重だるさや、ストレスなどのケアにおすすめの「アロマ」をご紹介します!

 

 

 

あらためてアロマって?

 

 

 

心地よい香りでリラックスやリフレッシュなどを図る自然療法「アロマテラピー」。この「アロマテラピー」の源流をたどっていくと、古代にまで遡るほど歴史が深く、日本では1980年代にイギリスの「アロマテラピー」に関する書籍が和訳されたのをきっかけに、広まっていったとされています。

 

 

今では私たちの暮らしにも浸透し、精油をはじめとしたアロマグッズも気軽に手に入れられるようになりました。

 

 

精油(エッセンシャルオイル)とは

 

 

 

「アロマテラピー」に欠かせない精油。エッセンシャルオイルとも呼ばれ、植物の花、葉、果皮、樹脂などから芳香物質を抽出したものです。精油には芳香性に加えて揮発性もあるため、徐々に気体化し、香りが空間に広がります。

 

 

市販の精油の一部は溶剤を入れて薄めているものや、合成香料を使ったものも。エコデパでは天然成分100%の精油だけをお取り扱いしております。植物本来の香りを楽しみたい方は、しっかりと成分をご確認の上、お買い求めください。

 

 

アロマを暮らしに取り入れる際の注意点

 

植物から抽出した精油ですが、天然成分とはいえ使用の際には注意が必要な場合も。いくつか一般的な精油の注意点をご紹介しますが、必ず製品パッケージや説明書に記載の注意書きをお読みの上、アロマをお楽しみください。

 

 

・原液を飲まない、直接肌につけない

原液は刺激が強いため、マッサージなどに使用する場合は希釈して使用しましょう。

 

 

・妊娠中の方や、乳幼児に対する注意

精油の中には子宮収縮作用や女性ホルモン様作用を持つものも。また、子どもと大人では使用できる量が異なります。各精油の禁忌事項などを必ずご確認ください。

 

 

・柑橘系は直射日光を避ける

光毒性(※)成分が含まれる柑橘系などの精油を使ったものを肌に塗布した場合は、約12時間は紫外線を避けましょう。

 

(※)皮膚に塗布された状態で日光などの強い紫外線を浴びると、精油成分と紫外線が反応し、色素沈着などを起こすこと

 

 

 

重だるさや、緊張・ストレスケアにおすすめのアロマ

 

 

 

緊張やストレスの緩和に役立つ代表的な香りといえば「ラベンダー」。精神的ストレスや不安による不眠にもアプローチするとされ、子どもから大人まで幅広く好まれるやさしい香りです。

 

 

紅茶のアールグレイの香りとしてもおなじみのベルガモット

 

 

他にもゼラニウムは心の鎮静と高揚の両方の働きを持ち、不安やストレス、過度な緊張を和らげるとされています。「ベルガモット」や「オレンジ」などの柑橘系の香りも、リラックスやリフレッシュを促してくれるアロマです。

 

 

 

 

また、エコデパで人気の「青森ひば」の香りにもストレスを和らげ、集中力を増す作用のあることが立証されています。

 

 

エコデパではたくさんのアロマグッズをご用意していますが、その中から春の重だるさやメンタルケアにおすすめのアロマをご紹介します!

 

 

 

春の頭重感や、頭痛の緩和に「ヘッドスーズ」

 

 

 

個々の厳選された精油をブレンドすることによって、より優れた相乗効果が期待できる、メドウズ(meadows)のシナジーブレンドシリーズ。原材料、鮮度にこだわり、保存料や防腐剤を使用しない、植物本来の恵みがぎっしりとビンに詰まっています。

 

 

メドウズ(meadows)は、世界中のパートナーファームとともに「Ethical(倫理的)に育てられた植物だけが備える植物本来の香りと成分」を大切に守り続けています。

 

 

「ヘッドスーズ」は、頭痛などで頭が重い時によく用いられる、ペパーミント・ラベンダーの精油を中心にブレンドしました。ミント系の爽やかな香りが頭をスッキリとさせてくれます。

 

 

《ブレンド:ペパーミント、ラベンダー、カモミールローマン、ゼラニウム》

 

 

「メドウズ(meadows)シナジーブレンド ヘッドスーズ」

 

 

>「メドウズ(meadows)シナジーブレンド ヘッドスーズ」はこちら

 

 

 

イライラした時におすすめの「アンチストレス」

 

 

新生活の準備や、環境の変化により、ストレスを感じやすい春。さらに、仕事や育児、介護など、忙しい日々の中で、イライラする場面もあるのではないでしょうか。

 

 

爽やかな柑橘&ハーブの香りの「アンチストレス」は、イライラしているときにぴったり。怒りが溢れる前に一息置いて、アンチストレスで芳香浴。心がすーっと落ち着きます。

 

 

《ブレンド:ラベンダー(真正)、ベルガモット、マンダリン(レッド)、クラリセージ》

 

 

「メドウズ(meadows)シナジーブレンド アンチストレス」

 

 

>「メドウズ(meadows)シナジーブレンド アンチストレス」はこちら

 

 

 

気持ちを前向きにしてくれる香り「ムードエンハンス」

 

 

 

憂鬱な気持ちを明るく前向きにしてくれる究極のメンタルケアブレンド。心がときほぐれて軽くなります。 お風呂で香らせると1日の疲れをリセットできます。

 

 

《ブレンド:ベルガモット、クラリセージ、ライム、フランキンセンス》

 

 

「メドウズ(meadows)シナジーブレンド ムードエンハンス」

 

>「メドウズ(meadows)シナジーブレンド ムードエンハンス」はこちら

 

 

 

お子さんのメンタルケアに「チャイルドハーモニー」

 

 

 

ラベンダーやカモミールのフローラルな香りに、マンダリンのフレッシュな香りと隠し味的にフェンネル、ディルのハーバルな香りをプラスしました。お子さんも心の奥深くからホッとする香りです。

 

 

《ブレンド:ラベンダー(真正)、カモミールローマン、マンダリン、フェンネル、ディル》

 

 

「メドウズ(meadows)シナジーブレンド チャイルドハーモニー」

 

 

>「メドウズ(meadows)シナジーブレンド チャイルドハーモニー」はこちら

 

 

 

不安を感じた時におすすめの「ハーモニー」

 

「JANESCEブレンド精油 ハーモニー」

 

 

南オーストラリアのクリーンな環境の中で、有機無農薬栽培されるピュアな植物を原料としたスキンケア製品メーカー「JANESCE」。

 

 

「ハーモニー」とは「調和」を意味します。不安な気持ちを解消し、気持ちを強く持つ手助けをしてくれる3種の精油をバランスよくブレンド。甘さと清涼感が混ざった神秘的な深みのある香りです。

 

 

《ブレンド:ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンス》

 

 

「JANESCEブレンド精油 ハーモニー」

 

 

>「JANESCEブレンド精油 ハーモニー」はこちら

 

 

 

心のバランスを整えたい時におすすめの香り「リラックス」

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ブレンドエッセンシャルオイル リラックス」

 

 

「日本人の体質や嗜好にあった製品をつくってアロマテラピーのよさをできるだけ多く知ってもらいたい。」この真摯な想いからハイパープランツオリジナルシリーズは生まれました。

 

 

「ブレンドエッセンシャルオイル リラックス」は、不安や緊張を感じた時や、心のバランスを整えたい時におすすめのブレンドオイルです。3つのエッセンシャルオイルの香りが安らぎをもたらしてくれます。

 

 

《ブレンド:ベルガモット、イランイラン、ラベンダー》

 

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ブレンドエッセンシャルオイル リラックス」

 

 

>「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ブレンドエッセンシャルオイル リラックス」はこちら

 

 

 

森林浴気分でリラックスが深まる香り「青森ひば」

 

 

 

ヒノキ科アスナロ族の針葉樹である青森ひばは、高さ30mほどの常緑高木です。地域によって名称が異なり、木曽ヒノキ、秋田スギと並ぶ日本三大美林としても有名です。

 

 

青森ひばには、天然の抗菌効果を持つ「ヒノキチオール」が含まれており、カビや雑菌の繁殖を防ぎます。別名「蚊殺しの木」とも呼ばれ、抗菌や防虫効果が知られ、主に建材、医薬品原料、繊維などに利用されてきました。

 

 

「青森ひば精油 20ml」

 

 

また、青森ひばの深い樹木の香りには、リラックス効果が期待でき、ストレスを和らげ、集中力を増す作用があることが立証されています。

 

 

「青森ひば精油」はエコデパオリジナルの精油で、天然青森ひばのおが粉を原料に、水蒸気蒸留法により採取した100%ピュアな精油です。

 

 

>「青森ひば精油」はこちら

 

 

また、青森ひばそのものの香りが楽しめるチップと精油のセットも。

 

 

「青森ひば精油&チップセット」

 

 

チップの香りがとんでしまったら、青森ひば精油を垂らせば再び香りをお楽しみいただけます。

 

 

>「青森ひば精油&チップセット」はこちら

 

 

 

精油と合わせて用意したいアロマグッズ

 

芳香浴を手軽に楽しめる「アロマストーン」

 

「のんびり動物アロマストーン 白バク/白くま/白うさぎ」

 

 

陶器で出来た可愛らしい動物たちのアロマストーンです。動物本体にエッセンシャルオイルを落とすと、次第にほんのり香ります。

 

 

電気も火も使わず、ゆっくり時間をかけて芳香浴を楽しむことができるので、デスクや玄関、トイレなどにも◎また、見た目もゆる~い雰囲気で、置いておくだけでも心が和みます。

 

 

>「のんびり動物アロマストーン」はこちら

 

 

 

アロママッサージに、キャリアオイルの定番「スイートアーモンドオイル」

「メドウズ(meadows)オーガニックスイートアーモンドオイル」

 

 

有機栽培のスウィートアーモンドの種子の中の仁に含まれる油分を栄養成分を損なうことなく低温圧搾で搾油したオイル。オレイン酸、リノール酸やパルミチン酸など肌に有用な成分が含まれていて抗炎症作用・保湿作用・皮膚軟化作用があり、肌をふっくら柔らかに保ちます。

 

 

 

 

ゆっくりとおだやかに浸透するので敏感肌の方にもおすすめです。フェイシャルからボディー、ヘアケアまで、全身にご使用いただけます。

 

 

>「メドウズ(meadows)オーガニックスイートアーモンドオイル」はこちら

 

 

>「キャリアオイル」一覧はこちら

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は春のセルフケアにおすすめのアロマをご紹介しました。重だるさやストレスなど、これからの季節特有の不調が起きる前に、アロマグッズを準備しておきませんか?

 

 

>「アロマグッズ」一覧はこちら

 

 

 

 

<参考文献>
・日本統合医学協会公式テキスト

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

春のムズムズがひどくなる前に、ナチュラルな花粉対策

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。少しずつ寒さがゆるみ、春の訪れを感じられるようになりました。厳しい寒さから解放されてほっとしたのも束の間、いよいよ今年も花粉の季節がやってきます…!

 

 

九州や四国、関東の一部では春の花粉の飛散がはじまり、すでに症状が出はじめているという方もいらっしゃるかと思います。そこで今回は、花粉が本格的に飛ぶ前にはじめたい、ナチュラルな花粉対策についてご紹介します!

 

 

 

花粉症の不快な症状をやわらげるには?

 

 

 

花粉症の症状は吸い込む花粉の量によって強くなっていくと言われています。そのため対策の基本は「花粉」を体に入れないこと。

 

 

また、花粉症を含めたアレルギー疾患に共通することですが、食生活の乱れや睡眠不足など、不規則な生活で自律神経が乱れやすい人は花粉症になりやすいとされています。

 

 

暮らしの中で極力花粉を体に取り入れない工夫に加えて、生活習慣の改善も重要です。

 

 

 

衣類や布製品への花粉の付着を防ぐために

 

 

 

花粉の飛散する時期は洗濯物を室内干しにすることで、衣類などへの花粉の付着を防ぐことにつながります。また、衣類やカーテンなどの布製品への花粉の付着を防ぎたい場合には、衣類用の静電気防止スプレーがおすすめです。

 

 

 

部屋干しでもスッキリ!植物成分の力で洗濯物を消臭・抗菌

 

 

 

部屋干しの洗濯物のニオイが気になる場合は「洗濯用フィトンα」がおすすめです。「洗濯用フィトンα」は、植物由来成分の働きで洗濯物の雑菌・バクテリアを除去し、洗剤だけでは落ちにくいニオイを大幅カット。汗のニオイや加齢臭などもスッキリします!

 

※洗濯用の消臭・抗菌剤で、洗剤や柔軟剤ではありません。

 

 

「洗濯用フィトンα エコタイプ」

 

 

投入時に感じられる清々しい森の香りは、乾いた後にはほとんど残らないのも人気のポイントです。さらに着用している間にも消臭・抗菌効果が続く優れもの。「詰替用」や、お試しにぴったりの「ミニ」もご用意しています。

 

 

>「洗濯用フィトンαエコタイプ」一覧はこちら

 

 

 

帯電防止効果で花粉対策!森の香りのファブリックスプレー

 

「フィトンα消臭ミスト」

 

 

植物の成分でお部屋の消臭をするミストタイプのスプレー。ファブリックの消臭に、お部屋の空気、空間に漂う気になるニオイを除去。帯電防止効果があるので、衣類やカーテンへの花粉やホコリの付着も防止します。

 

 

「フィトンα消臭ミスト」

 

 

また、空間に漂う気になるニオイにスプレーして、エアフレッシュナーとして使うこともできます。大容量でお得な「詰替用」お試しや携帯用にぴったりの「ミニ」もございます。

 

 

>「フィトンα消臭ミスト」一覧はこちら

 

 

 

マスクやメガネを着用して花粉をブロック

 

 

 

花粉症対策に欠かせないものと言えばマスク。辛い症状があると「本当に効果があるの?」と疑いたくなることもあるかもしれません。ですが、実際にマスクの着用は花粉症に効果があるとされています。

 

 

ある実験で3万個の花粉を散布して、目や鼻の粘膜に着く花粉の数が調べられました。それによると、マスクなしの場合は1,848個、普通のマスクを着用した場合537個、花粉症用のマスクを着用した場合304個という結果に。

 

 

普通のマスクでも3分の1弱に、花粉症用のマスクで6分の1まで減っており、マスク着用の効果が分かります。また、マスク以外にはメガネや帽子の着用も花粉の付着を予防することができます。

 

 

 

ぐーんと伸びてフィットする、オーガニックコットンのニットマスク

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L」

 

 

オーガニックコットンの靴下や手袋を作ったときの余り糸で編んだマスクです。また、縫い目のない一体型の立体マスクは、カットロスのないエコな編み方です。

 

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L(グレー)」

 

 

下の縁と耳部にストレッチ糸を使用し、フィット感を高めました。裏表のない二重編みです。伸縮性の高い編地がフェイスラインを包みこみ、やわらかい肌触りとやさしい着け心地を感じていただけます。

 

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L(グレー)」

 

 

カラーは茶とグレーの2色からお選びいただけます。茶は無染色で、自然の色をそのまま生かした「カラードコットン」とナチュラルの糸を撚り合わせています。グレーはアゾフリー染料で染色した糸とナチュラルの糸を使用。 

 

 

お顔へのフィット感と編地密度を高める為、本体内部にポリエステル糸を使用しておりますが、お肌には直に接触しないように編みこんでいます。

 

 

>「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L」はこちら

 

 

 

デザイン性と肌触り、どちらも実現したオーガニックコットンの立体マスク

 

「オーガニックコットン 立体マスク(ナチュラル)」

 

 

使用している生地と紐は肌触りの優しいオーガニックコットン100%なので、敏感肌の方も安心。表はシャリ感のある薄手のシーチング素材を、内側はニットガーゼを使用しています。

 

 

「オーガニックコットン 立体マスク(ナチュラル)」

 

 

見た目を一般的な市販マスクに近づけ、着用時の違和感がほとんどありません。男女兼用のやや大きめの作りになっています。長時間、使いやすいように耳掛け部分も結び目でサイズ調整ができ、自分のサイズに合わせられます。

 

 

また、鼻あて部分には樹脂ワイヤーを入れ、鼻の形に合わせて変形可能です。

 

 

>「オーガニックコットン 立体マスク」はこちら

 

 

 

マスク生活を快適に、スッキリした香りのアロマグッズ

 

ムズムズが気になる時に、マスクやハンカチにスプレー

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」

 

 

樹木系の香りの中に爽快感も感じられる、スプレー型コロンです。すっきりとしたハーバルな香りで、花粉の飛散する時期や季節の変わり目におすすめです。着色料、保存料、合成香料は一切使っていません。

 

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」

 

 

空間にシュッとひと吹きしたり、マスクのニオイが気になる時にもお使いいただけます。

 

 

>「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」はこちら

 

 

 

マスクの除菌に!消臭効果もある「フィトンα除菌スプレー」

 

「フィトンα除菌スプレー」

 

 

フィトンチッド(植物揮発成分)のチカラで、除菌効果を発揮する「フィトンα除菌スプレー」。除菌剤など化学薬剤は一切不使用で、環境にやさしいミストタイプの除菌スプレーです。マスクをはじめ、ドアノブやトイレ周り、机や椅子の除菌にも。

 

 

さわやかな香りなので、気分をリフレッシュしたい時にも使用出来ます。バッグの中に入れておけば、いざという時も安心です。

 

 

「フィトンα除菌スプレー」

 

 

>「フィトンα除菌スプレー」はこちら

 

 

 

柑橘系にも似たウッディーな香り、森のお手入れから生まれた「モミの精油」

 

 

 

林業で森の間伐などの際に伐った木から、枝葉の部分を手作業で切り集めて、新鮮なうちに蒸留して得た、モミのエッセンシャルオイルです。柑橘にも似たさわやかさのあるグリーンノートと、やさしくやわらかさのある樹脂芳香が心地よい森の香り。

 

 

「北海道モミエッセンシャルオイル」

 

 

常温でも揮発しやすく、衣類や枕元など、布に数滴垂らしておくだけでも香ります。花粉のもやもやが気になる季節や、風邪の流行が気になる季節も気持ちよく過ごせます。

 

 

>「北海道モミエッセンシャルオイル」はこちら

 

 

 

花粉の季節の肌荒れに、ナチュラル成分でスキンケア

 

家族みんなで使える、肌荒れや乾燥を防ぐ「ケアクリーム」

 

「月桃&ティーツリーのケアクリーム」

 

 

6ヶ月の赤ちゃんから大人の方まで安心して使えるスキンケアクリームです。月桃&ティーツリーのケアクリームは、ティーツリーオイルや沖縄で自生する月桃のアロマオイルを配合しました。

 

肌なじみの良いホホバオイル、アーモンドオイルがしっかり保湿。保湿性、防水性に優れたミツロウを入れることでさらに自然治癒力を高めます。合成香料無添加・石油系界面活性剤無添加・無鉱物油なので赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。

 

 

 

 

また、ベタつかないクリームタイプで伸びやすく、ティーツリーの爽やかな香りが広がります。

 

 

>「月桃&ティーツリーのケアクリーム」はこちら

 

 

 

日本に0.1%しか存在しない希少なミツロウを使った「マルチバーム」

 

「japonmiel オーガニック・マルチバーム」

 

 

日本に0.1%しか存在しない、希少な日本ミツバチの巣から採れる繊細なミツロウと、厳選された植物オイルで作った、ご家族でお使いいただけるマルチバームです。

 

 

花粉の季節に乾燥が気になりがちな顔まわりをはじめ、唇、手、爪、ひじ、かかと、髪など全身にお使いいただけます。

 

 

 

 

ミツロウに加え、オリーブオイル、シアバター、ホホバオイル、ヒマワリ種子油など、8種類のオーガニック植物原料をバランスよく配合。伸びの良いしっとりとした使い心地で、肌や髪に潤いを与え、ほのかにラベンダーとティーツリーのさわやかな香りが広がります。

 

 

また、日本ミツバチのミツロウには、お肌の弱い方にとって刺激となる「プロポリス」が含まれないため、敏感肌の方でもお使いいただけるお肌に優しいクリームです。

 

 

>「japonmiel オーガニック・マルチバーム」はこちら

 

 

 

鼻のムズムズが気になる時は「天然アミノ水鼻ぬ〜る」を

 

鼻のムズムズが気になる方や、「眠気や喉の乾きなどの副作用が心配で、お薬は使いたくない。」という方におすすめしたいのが「天然アミノ水 鼻ぬ〜る」です。10年の研究、そして実用テストを経て2007年に発売。2020年春までに、延べ15万人を超えるお客さまにご利用いただいております!

 

 

 

 

「天然アミノ水 鼻ぬ〜る」は卵白から生まれた新しいタイプのアイテムで、鼻に塗るだけでムズムズ感がすっきり!副作用がなく、お子さまや妊娠中の方でも安心してご使用いただけるのも大きなポイントです。

 

 

「天然アミノ水鼻ぬ〜る 15ml」

 

 

花粉の季節だけでなく、ハウスダストや黄砂が気になる時にもおすすめです。

 

 

>「天然アミノ水鼻ぬ〜る15ml」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回はナチュラルな花粉対策についてご紹介しました。暮らしの中のひと工夫で、花粉の季節を心地よく過ごしていきませんか?

 

 

 

<参考文献>
・大久保公裕「専門医に聞く『新しい治療とクスリ』」、2018、論創社
・荻野善之「花粉症・アレルギーを自分で治す70の知恵」、2017、株式会社主婦の友社

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

バレンタインのお菓子づくりに!「stasher(スタッシャー)」レシピ&キッチン雑貨特集

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。もうすぐバレンタインデーですね!大切な人への贈りものを準備したり、ショコラティエのチョコレートを自分用のご褒美にしたり、楽しみな時期ではないでしょうか?

 

 

そこで今回は、「stasher(スタッシャー)」を使った手軽なお菓子レシピと、おすすめの調理グッズをご紹介します!

 

 

また、現在エコデパでは、いつもご愛顧いただいている会員の皆さまへ感謝の気持ちを込めて、全商品対象*10%OFFとなる「バレンタインクーポン」をプレゼント中です!

 

*「定期購入」の商品はクーポン対象外となります。

 

 

 


2024年2月14日(水)23時59分までの期間限定となっておりますので、
お得なこの機会にエコデパでのお買い物をお楽しみください!

 

 

>「バレンタインクーポン」について詳しくはこちら

 

 

 

手軽にお菓子づくりをしたい方に!stasher(スタッシャー)」

 

「stasher(スタッシャー)クリア L」

 

 

食品の保存だけでなく、電子レンジや湯煎での調理もできる、便利なシリコーンバッグ「stasher(スタッシャー)」。環境への配慮と使い勝手のよさから、エコデパスタッフいちおしのアイテムです!

 

 

耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃で加熱・冷凍OK。幅広い温度に対応しています。また、電子レンジやコンベクションオーブン(※)、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存、食洗機での洗浄が可能です。

 

 

(※)温度設定が可能で、熱を循環させて加熱するタイプのオーブンのみご使用いただけます。
(※)スタッシャーが直接熱源に触れないように注意してご使用ください。

 

>「stasher(スタッシャー)」一覧はこちら

 

 

 

そんな「stasher(スタッシャー)」を使って簡単に作ることができる、おかずやスイーツなどのエコデパオリジナルレシピを多数公開中です。その中からバレンタインにおすすめのスイーツレシピをご紹介します!

 

※お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。

※加熱後のスタッシャーは熱くなるためご注意ください。

※容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。 中身が飛び出す恐れがあります。

※電子レンジ加熱の場合はスタッシャーの口を開けてご使用ください。

※加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。

 

 

・パパッと簡単に!「自家製チョコバナナケーキ」

 

 

 

市販のチョコレートクリーム(スプレッド)を使えば、簡単に自家製ケーキを作ることができます。バレンタインにもぴったりです!

 

 

<使用したスタッシャーの種類>

スタッシャーボウル・L

 

<材料>(作りやすい量)/所要時間目安:40分

・ホットケーキミックス  200g

・チョコレートクリーム*  100g

・牛乳  100cc

・卵  2個

・きび砂糖(お好みで)  50g

・バナナ  1~2本


*チョコレートスプレッドなど、パンに塗るため等のクリームを使用

 

 

 

 

<作り方>

1. スタッシャーにチョコレートクリームを計り入れ、500Wのレンジで20~30秒加熱する(溶けるまで)。オーブンを180度に予熱する。

 

 

 

2. 「1」に、きび砂糖、たまご、牛乳を加え混ぜる。さらにホットケーキミックスを加え混ぜる。

 

 

 

3. カットしたバナナを上部に並べる。スタッシャーの口をあけたまま、予熱したオーブンで30~45分焼く。★バナナはかざりのほかにつぶして生地に混ぜてもOK!

 

 

 

4. 竹串などで刺してみて、に生地がついていなければ完成。

 

 

 

 

・和菓子好きの方に、ほっこりできる「さつまいも茶巾」

 

 

 

スタッシャーがあれば、つぶす作業も楽々!和菓子好きの方におすすめの、優しい甘さのお菓子です。

 

 

<使用したスタッシャーの種類>

スタッシャー・М、スタッシャースタンドアップ・S

 

<材料>(約5個分)/所要時間目安:15分

・さつまいも   1/2本(150g〜170g)

・牛乳(豆乳でも可)   大さじ2

・砂糖   大さじ1

・ナッツ   お好みで

 

 

 

<作り方>

1. さつまいもは皮をむいてひと口大の大きさに切る。スタッシャーにさつまいもを入れ、口を開けたまま600Wレンジで4分(500Wレンジで4分30秒)ほど加熱する。

 

 

 

2. スタッシャーを取り出し、熱いので布巾などを使い外側からもみつぶす。牛乳、砂糖を加え更にもみ混ぜる。

 

 

 

3. 「未晒し木綿」(またはさらし)に「2」を包み、軽くねじり成型する。

 

 

「オーガニックコットン 未晒し木綿」

 

 

>「オーガニックコットン 未晒し木綿」はこちら

 

 

お好みでナッツをのせたら完成です!

 

 

 

 

>「stasher(スタッシャー)レシピ」一覧はこちら

 

 

 

環境にやさしく機能的!「IF YOU CARE」の無漂白ベイキンググッズ

 

「無漂白ベイキングカップ ラージ 60枚入」

 

 

1990年にアメリカで初めて無漂白のコーヒーフィルターを発売したことで知られる「IF YOU CARE(イフユーケア)」は、”環境に優しく同時に機能的であること”をポリシーとする生活雑貨のブランドです。

 

 

持続可能、再生産可能でエシカルな資源調達をポリシーとし、環境を汚染しないクリーンな製造プロセス、廃棄プロセスを考慮して開発。また製品だけでなくパッケージ素材においても環境に配慮した製品を発売しています。

 

 

「無漂白ベイキングカップ ラージ 60枚入」

 

 

石油、塩素などを使わず無漂白で製造したナチュラルなクッキングペーパーやベイキングカップ、サンドイッチバッグ、またフェアトレードのゴムを使用した炊事手袋、100%バイオマス原料を使用したクリーンな着火剤など、商品のラインナップは多岐にわたります。

 

 

 

・マフィンづくりにぴったりな「ベイキングカップ」

 

「無漂白ベイキングカップ ミニ 90枚入」

 

 

マフィンやカップケーキ、ミニキッシュなどを焼くのにおすすめの「ベイキングカップ」。自然にはなれやすい性質があるため、ベーキングカップに生地が付着することはありません。ミニサイズ(90枚入)とラージサイズ(60枚入)をご用意しております。

 

 

「無漂白ベイキングカップ ミニ 90枚入」

 

 

>「無漂白ベイキングカップ ミニ 90枚入」はこちら

 

 

 

「無漂白ベイキングカップ ラージ 60枚入」

 

 

>「無漂白ベイキングカップ ラージ 60枚入」はこちら

 

 

 

・パウンドケーキやクッキーづくりに「ベイキングペーパー」

 

「無漂白ベイキングペーパーロールタイプ」

 

 

オールナチュラル素材でつくられたベイキングシート。各種オーブン焼き料理に活躍します。ラップの代わりに、おかずなどを包んで冷凍、そのままレンジや
フライパン、オーブンで温めることもできます。

 

 

「無漂白ベイキングペーパーシートタイプ」

 

 

好きなサイズにカットできる「ロールタイプと」、あらかじめカットされている「シートタイプ」をご用意しています!

 

 

>「無漂白ベイキングペーパーロールタイプ」はこちら

 

 

>「無漂白ベイキングペーパーシートタイプ」はこちら

 

 

 

・クッキーなどの焼き菓子を入れても◎電子レンジもOKな「ペーパーバッグ」

 

「無漂白スナック&サンドイッチバッグ 48枚入」

 

 

ナチュラルなクラフトカラーがおしゃれなペーパーバッグです。スウェーデン製で、北欧のトウヒ松のパルプを使っており、天然由来の再生産可能な資源から作られています。

 

 

流通している茶色のペーパーバッグの中には、塩素漂白の後、ナチュラルな風合いを出すために着色されたものも存在しますが、「IF YOU CARE(イフユーケア)」のペーパーバッグは自然由来のブラウンカラーです。

 

 

「無漂白スナック&サンドイッチバッグ 48枚入」

 


油をはじく性質があるため、バターを使用したクッキーなどの焼き菓子を入れても安心で、電子レンジにも対応しています!ナチュラルなラッピングとしても◎

 

 

「無漂白スナック&サンドイッチバッグ 48枚入」と「無漂白ミニバゲットサンドイッチバッグ 30枚入」をご用意しています。

 

 

「無漂白ミニバゲットサンドイッチバッグ 30枚入」

 

 

>「無漂白スナック&サンドイッチバッグ 48枚入」はこちら

 

 

>「無漂白ミニバゲットサンドイッチバッグ 30枚入」はこちら

 

 

 

なめらかな質感と温かみ、白いホーローのキッチングッズ

 

「ホーローミルクパン ストレート型」

「ホーロースパチュラ」

 

 

食卓を明るくしてくれる、白いホーローのキッチングッズ。ものづくりの町、燕三条の職人さんの手によって、ひとつひとつ丁寧に作られました。人の手の温もりのある製品です。

 

 

「ホーローミルクパン ストレート型」

 

 

美しい白のホーロー仕上げは、滑らかな質感とあたたかみがあり、金属の料理道具とは違うやさしい印象があります。

 

 

「左からホーローのターナー、深型レードル、穴明レードル、スパチュラ」

 

 

また、食べ物のにおい移りも少なく、お手入れしやすいのも特徴です。毎日のお料理に、お食事に役立ちます。

 

 

 

 

>「ホーロー」製品一覧はこちら

 

 

 

チョコレートフォンデュにおすすめの「萬古焼の器」

 

「萬古焼 黒アヒージョ(中)」

 

 

煮込み料理にちょうどいい深さで、直火にかけられる萬古焼の器です。取手付きで使いやすく、オーブン・電子レンジでも調理できます。調理器=うつわなので、洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです。 

 

 

「萬古焼 黒アヒージョ(中)」

 

 

「アヒージョ」という名前がついていますが、チョコレートを溶かして、生クリーム(または牛乳)を混ぜ、マシュマロやフルーツなどを用意すれば、簡単チョコレートフォンデュの出来上がり!

 

 

>「萬古焼 黒アヒージョ(中)」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回はバレンタインのお菓子づくりにおすすめの、「stasher(スタッシャー)」レシピと、キッチン雑貨をご紹介しました!「バレンタインクーポン」プレゼント中のお得な機会に、バレンタインの準備をはじめませんか?

 

 

 

 

>「バレンタインクーポン」について詳しくはこちら

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

天然の抗菌力、消臭力で暮らしを快適に!「青森ひば」のすごい力とは?

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。天然の抗菌力や消臭力、防虫効果があり、まな板などのキッチン雑貨や、防虫・消臭グッズとして暮らしのさまざまな場面で活躍する「青森ひば」。

 

 

エコデパでお取り扱いしている木製品の中で特に人気の素材ですが、「青森ひばって何がいいの?」「どんな風に暮らしに取り入れたらいいの?」という方もいらっしゃるかと思います。そこで今回は、改めて青森ひばの魅力とおすすめのアイテムをご紹介します!

 

 

 

青森ひばについて

 

・青森ひばとは?

 

ヒノキ科アスナロ族の針葉樹である青森ひばは、高さ30mほどの常緑高木です。地域によって名称が異なり、木曽ヒノキ、秋田スギと並ぶ日本三大美林としても有名です。また、青森ひばに含まれるヒノキチオールという成分には、強い抗菌力があります。

 

 

さらに、昔から「青森ひばの森からは鳥の鳴き声が聞こえない」と言われます。それは餌となる虫が少ないからです。防虫・防菌効果に優れていることが知られ、家屋の建材などに使用された青森ひば。現在では、科学的なデータによりその効果が立証されています。平安時代後期に建てられた岩手県平泉町の中尊寺金色堂は、建材の9割が青森ひばだということです。

 

 

身近な暮らしの中では防虫スプレーとしても利用されています。また、深い森を思わせる青森ひばの香りには「リラックス効果」も期待できます。

 

 

 

・暮らしに役立つ青森ひばの力

 

 

 

1.抗菌作用

青森ひば精油に含まれる「ヒノキチオール」が「SARS対策に有効である」とメディアで報道され、広くその力が知られるようになりました。

 

近年、抗生物質の使いすぎによる耐性菌の出現や、化学合成品による薬害が問題になっています。そんな中、できるだけ天然物質で人体に悪影響のない抗菌力のあるものを見つめ直そうという動きがでています。その一つとして「ヒノキチオール」が再び脚光を浴びるようになってきたのです。

 

 

「ヒノキチオール」は菌種を問わず多くの菌に対して抗菌作用を示します。カビや腐朽菌に対して特に活性が高いこと、そうして耐性菌の出現をほとんど許さないという特徴を有していることが判明しています。

 

 

 2.防虫効果

別名「蚊殺しの木」とも呼ばれる青森ひばは、シロアリやダニ、ゴキブリなど、虫を寄せ付けません。

 

 

3.防臭・消臭効果

不快な臭いを抑え、アンモニアなどへの消臭作用があります。

 

 

4.リラックス

青森ひばは、その香りを嗅ぐことによりストレスを和らげ、その上に集中力を増す作用のあることが立証されています。(青森県工業試験場 岡部博士、フレグランスジャーナル1992年8月)

 

 

青森ひばの香りを嗅ぐことが、ストレスを抑え、リラックス状態になります。そして集中力は増し、精神的にも肉体的にも、バランスが取れた健康な状態にリセットしてくれるのです。

 

 

日本では森林浴が有名ですが、ドイツでは医療的に森林療法(クナイプ療法)が普及しています。血液循環関係の疾患や自律神経失調症、ノイローゼなどに効果を上げているといいます。

 

 

5.薬理効果

民間療法をはじめ、薬草として様々な研究使用されています。

 

 

6.酸化防止作用

食品の腐敗を防ぎます。

 

 

 

芳香浴でリラックス、お掃除や消臭にも

 

・消臭や拭きそうじに!手軽に使える「アロマウォーター」

 

「青森ひばの素」

 

 

青森ひばを製材した時に出る、オガ粉を集めて蒸留して得た、100%ピュアなアロマウォーター(水蒸気蒸留水)です。天然の抗菌成分「ヒノキチオール」を含んでおり、トイレや浴室、車の中やペットのいる部屋のお掃除など、幅広い場所でお使いいただけます。

 

 

「青森ひばの素 1.8L」

 

 

スプレーボトルに移し替えてそのまま使用したり、バケツの水に入れてお掃除に使うことで、手軽に家中の消臭・抗菌・カビ対策ができます。深い森のような青森ひばの香りはリフレッシュしたい時にも◎

 

 

◯スプレーで手軽に消臭・抗菌・カビ対策

 

 


スプレーボトルに入れてそのままスプレーしてお使いいただけます。カーテンや畳、衣類や車の中、生ゴミや靴などを消臭し、青森ひばの爽やかな香りが広がります。トイレを使用した後にシュッとひと拭きしておけば、トイレのにおい・雑菌対策に。カビの発生が気になる箇所にもおすすめです。

 

※あらかじめ目立たない箇所などでシミや劣化が生じないか、テストをしてからご使用ください。

 

 

◯家中の拭き掃除に

 

 

 

拭き掃除をする時のバケツの水に混ぜ、ふきんなどで床やテーブルを拭くことで手軽に消臭・抗菌!汚れやすい手すりの抗菌にも。

 

 

◯加湿器・アロマディフューザーに

 

 

 

加湿器やアロマディフューザーなどに適宜入れて使用すると、水分とともに青森ひばの爽やかな香りが漂います。

 

※器具については、あらかじめ対応可能かどうかをご確認の上ご使用ください。

 

 

◯ペットと暮らすご家庭にも

 

 

わんちゃん、ねこちゃんと暮らすご家庭はお掃除が大変。「青森ひばの素」は、におい対策やお掃除に安心してお使いいただけます。

 

 

◯入浴に

 

 

 

お風呂のお湯150Lに対して「青森ひばの素」を200ccを目安に入れてください。手軽にひば風呂をお楽しみいただけます。

 

※入浴剤としての活用を主目的とした製品ではございませんので、ご心配な方は入浴へのご使用はお控えください。

 

 

◯お花もイキイキ

 

「【国産間伐材使用】フラワーベース ナチュラル」

 

 

フラワーベースの水に少し混ぜることで切花が長持ちします。ヒノキチオールの抗菌力で水が腐りにくくなり、雑菌の繁殖を防ぎます。

 

 

「青森ひばの素 500ml」

 

 

>「青森ひばの素 500ml」はこちら

 

 

たっぷり使える大容量の「青森ひばの素 1.8L」も人気です!

 

 

「青森ひばの素 1.8L」

 

 

>「青森ひばの素 1.8L」はこちら

 

 

 

・様々な場所で活躍する、青森ひばの精油

 

「青森ひば精油 20ml」

 

 

天然青森ひばの「おが粉」を原料に水蒸気蒸留法により採取される香り高く最高品質のひば油です。森林浴を思わせる針葉樹の深い香り。

 

 

 

 

天然の抗菌効果を持つ「ヒノキチオール」が2%含まれており、カビや雑菌の繁殖を防ぎます。お部屋のフレグランスや入浴用はもちろん、虫よけ、お掃除、お洗濯などさまざまな場面で活躍します!

 

 

>青森ひば精油 20ml」はこちら

 

 

 

・おうちで手軽にひば風呂を楽しめる「青森ひばの湯玉」

 

「青森ひば湯玉」

「青森ひば風呂桶」

「青森ひばの石けん受け皿」

 

 

湯船に浮かべるだけで手軽に青森ひば風呂が楽しめます。手で握ってマッサージにも。

 

 

「青森ひば湯玉」

 

 

入浴以外にも、タンス、押入の中に入れて防虫・消臭にもお使いいただけます。香りが薄くなってきたら、サンドペーパーで磨いたり、青森ひばの精油を浸みこませたりすると再び香りが蘇ります。

 

 

「青森ひば湯玉」

 

 

>「青森ひば湯玉」はこちら

 

 

 

天然の抗菌力がある青森ひばは台所道具に最適!

 

・軽くて扱いやすい、ロングセラーの薄型まな板

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

一つひとつ手づくりで、丁寧に仕上げた青森ひばの薄型のまな板です。青森ひばの天然の抗菌作用により、衛生的にお使いいただけます。水切れがいいので早く乾き、黒ずみやカビが発生しにくくなっています。また、厚さが12mmと薄くて軽いので、扱いやすいのも特徴です!

 

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

魚、野菜の焼印がついているので、用途に合わせて両面使いができ衛生的です。

 

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

 

薄くても反らないように反り止め加工を施してあります。さらに持ちやすくするため、板の断面を丸くカットしています。

 

 

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

>「薄型まな板 青森ひば」はこちら

 

 

 

・ちょこっと使いに便利な「青森ひば 一丁まな板」

 

「青森ひば 一丁まな板」

 

 

お豆腐が一丁乗る、ちょこっと使いに便利なサイズの、青森県産のひばを使用し職人が一つひとつ丁寧に作ったまな板です。天然の抗菌性や防カビ性がある青森ひばはキッチン道具にぴったりの素材です。

 

 

「青森ひば 一丁まな板」

 

 

また、青森ひばを後世に受け継いでいくため、年間調整伐採された資材を活用しています。

 

 

>「青森ひば 一丁まな板」はこちら

 

 

 

・立てられるから保管しやすく衛生的!可愛らしい丸型のまな板

 

「青森ひば 立つ丸型まな板」

 

 

青森ひばを使い、職人が一つひとつ丁寧に作った丸型のまな板です。タテ置きした際に接地面が少なく水切れがよくなるよう、カーブを描くように形作っています。奥行があるので食材が転がりにくく、広いスペースで調理できます。

 

 

「青森ひば 立つ丸型まな板」

 

 

青森ひばは抗菌力が高くカビの生えにくい材ですが、立てて置く際の設置面を少なくし、よりカビにくくなっています。

 

 

「青森ひば 立つ丸型まな板」

 

 

また、抗菌・防虫・防カビ効果の高い青森ひばを後世に受け継いでいくため、年間調整伐採された資材を活用しています。

 

 

>「青森ひば 立つ丸型まな板」はこちら

 

 

・軽くて持ちやすい、青森ひばの菜箸

 

「青森ひば菜箸」

 

 

青森ひばで作られた軽くて持ちやすい菜箸です。青森ひばは、表面がなめらかで木目が美しいのが特徴です。カビにくく、衛生的にお使いいただけます。

 

 

「青森ひば菜箸」

 

 

また、国産の木材を使うことによって、森が活性化し、CO2の削減に貢献することができます。

 

 

>「青森ひば菜箸」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は暮らしの様々な場面で活躍する「青森ひば」についてご紹介しました!エコデパでは他にも「青森ひば」製品を多数ご用意しております。ぜひそちらもチェックしていただけたらと思います!

 

 

>「青森ひば」特集はこちら

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

しっとり「完熟バナナケーキ」

 

 

しっとり「完熟バナナケーキ」

 

 

完熟バナナの甘みと香りが感じられ、シンプルながら香り高くしっとり焼き上がります。レシピを半量にすれば「スタッシャーボウル・M」でもOKです。

 

 

 

・調理時間:約50分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーボウル・L

 

 

 

材料(2人分)

・ホットケーキミックス  200g
・完熟バナナ  2本(フレッシュなバナナでも)
・バター  80g
・砂糖(未精製のもの)  6080g
・卵  2個

 

 

 

 

作り方

1. スタッシャーにバターを入れ、レンジで600Wで1分ほど加熱し溶かす。オーブンを180℃に予熱する。

 

 

 

 

2. 「1」にバナナを入れ、空気を抜きながら口を閉じ、外側からバナナをつぶしピューレ状にする。

 

 

 

 

 

3. 「2」に卵を入れ、よくかき混ぜる。さらに砂糖を入れ、なめらかになるまで混ぜ、最後にホットケーキミックスを加え、さっくり混ぜる。

 

 

 

 

 

 

4. スタッシャーの内側についた生地をふき取り、スタッシャーの口をあけたまま、180℃のオーブンで45分ほど焼く。フォークを刺して生地がつかなければ完成。飾りに薄切りのバナナをのせると見た目もキレイに仕上がります。

 

 

 

 

「胡桃のカッティングボード 柄付」はこちら

 

「胡桃のカッティングボード 柄付」はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

<ご注意>
・お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。
・加熱後のスタッシャーは熱くなるためご注意ください。
・容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。
 中身が飛び出す恐れがあります。

・電子レンジ加熱の場合はスタッシャーの口を開けてご使用ください。
・加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。

 

 

 

 

 

 

 

使用した「スタッシャーボウル・L」商品ページはこちら

 

 

 

 

「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら

 

 

 

 

 

 

「スタッシャー・レシピ」一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

 

「雪室ぬか」でサバの漬け焼き&まぜごはん

 

 

「雪室ぬか」でサバの漬け焼き&まぜごはん

 

 

 

いろいろな魚でも楽しめます。「雪室ぬか」が魚の臭みとりにもなるため、特に青魚がおすすめ。簡単!混ぜるだけのアレンジレシピもどうぞ!冷蔵庫でも発酵する「雪室ぬか」だからできるレシピです。

 

 

 

 

 

 

・調理時間:20分+漬け込み時間半日〜2日

材料(つくりやすい量)

・サバの切り身  適量
・雪室ぬか  適量


【ほかの魚を使う場合の、漬け時間目安】

・青魚(アジなど)1日〜2日
・白身魚(カレイ、鯛など)半日〜1日


 

 

 

作り方

1. サバの切り身に雪室ぬかをすり込み、冷蔵庫で1日漬け込む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 雪室ぬかを軽く落としてグリルで焼き、こんがり焼けて中まで火が通ったら完成。(肉や魚を漬ける場合は、雪室ぬかの再利用はお避けください。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ご注意>
・肉や魚を漬ける場合は、雪室ぬかの再利用はお避けください。

 

 

 

 

 

 

<アレンジレシピ>

サバの漬け焼きを使ったまぜごはん

 

 

・調理時間:約5分

 

材料(つくりやすい量)

 

・サバの漬け焼き(ほぐす)  適量
・炊いたごはん  適量
・梅干し  適量
・生姜(千切り)  適量
・青しそ(千切り)  適量
・白ごま  適量


 

 

 

 

作り方

1. ほぐしたサバの漬け焼きと梅干し、生姜、青しそ、白ごまをごはんに混ぜるだけ!忙しい時にもぜひ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「雪室ぬか」商品ページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「雪室ぬか・レシピ」一覧はこちら