お部屋の空気を清々しく!エアコンで空気清浄&掃除機のニオイ対策

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。各地で梅雨入りが発表され、ジメジメと蒸し暑い日が続いていますね。また、梅雨明け前とは思えない、30℃を超える真夏日を記録した地域もあり、エアコンを使いはじめたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

これからの季節、エアコンの使用で窓を閉めきることが多くなり、お部屋の空気はこもりがちに。さらに梅雨時期ならではの洗濯物の室内干しのニオイや、掃除機の排気、エアコンから出る空気のニオイなどが漂うことで、お家の中が不快な空間になってしまうことも。

 

 

そこで今回は、お部屋の空気が気になる方におすすめしたい、エコデパの隠れた人気商品「フィトンαエアコンクリーン」と「フォレストクリーン 掃除機やごみ箱の消臭・抗菌剤」をご紹介します!

 

 

 

そもそもエアコンのニオイの原因は?

 

エアコンはお手入れをせずに放っておくと、内部にホコリや汚れがたまります。また外部との温度差によって、エアコン内部は結露が発生しやすく、カビも繁殖しやすい環境です。

 

 

カビの生えたエアコンのフィルター

 

 

このホコリとカビが、エアコンのニオイの大きな原因となっているのです。

 

 

 

お部屋の空気をキレイにするために

 

汚れたままの状態でエアコンを使用すると、ニオイだけでなく、ほこりやカビ菌を部屋中にまき散らしてしまうことに。ハウスダストによるアレルギー症状を防ぐためにも、エアコンをキレイにしておく必要があります。

 

 

 

こまめにエアコンの掃除をする

 

 

 

エアコンは外からは汚れが見えず、手間もかかるため、掃除を後回しにしがちです。長らく使用していなかったエアコンを、久しぶりに使用する場合は掃除をしてからスイッチを入れましょう。

 

 

外部だけでなく、内部やフィルターの汚れもしっかりと除去することが大切です。また、エアコンを頻繁に運転する季節は、こまめなエアコンのお掃除をおすすめします。

 

 

※ご自身で行う清掃だけでは、汚れが落としきれない場合もあります。また、詳しいエアコンのお手入れ方法については、お使いの機種によって異なりますので、取扱説明書等をご確認ください。

 

 

 

エアコン内部へのホコリやカビの付着を防ぐ

 

そもそもエアコンの汚れを防止できれば、頻繁な掃除の手間も省け、お部屋の空気もキレイに保てます。頻繁にエアコンを使用する季節を迎える前に、エアコン用のカバーをつけて、ホコリやカビの付着を防ぎましょう。

 

 

エアコンにかぶせて空気清浄、ウイルスや花粉も吸着・分解!

 

「フィトンαエアコンクリーン」

 

 

今お使いのエアコンに貼るだけで、汚れた空気やイヤなニオイを除去する「フィトンαエアコンクリーン」。電車内のエアコンにも使われた実績がある実力派のアイテムで、「ゼオライト」「光触媒」「フィトンチッド」の3つの力で空気を清浄します。

 

 

《ゼオライト》

ウイルスや花粉、ほこり、塵ダニなどの室内の有毒物質を吸着します。

 

《光触媒》

光触媒の酸化力で吸着した物質を分解します。

 

《フィトンチッド》

動くことができない樹木は「フィトンチッド」と呼ばれる揮発成分を発散して、害虫や菌などを自ら守っています。そのさわやかな香りには消臭や抗菌、虫よけ、リフレッシュなどの効果があります。

 

 

また、エアコン内部の汚れを防ぎ、面倒なエアコン掃除の手間を省くことができます!

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.8!

 

ハイジ様 おすすめ度:★★★★★

『毎回、エアコンの掃除をした時にセットしてます。空気中のゴミを取るものですが、フィルターが身体に悪いものであってはなんの意味がありません。なので安心安全なこの商品を定期的に購入してます。』

 

 

Cheb様 おすすめ度:★★★★★

『フィルターが汚れにくくて助かってます。』

 

 

「フィトンαエアコンクリーン」

 

 

取り付けは付属のテープで簡単に行えます。お使いのエアコンに合わせて、カットしてご使用いただくこともできます。

 

 

さらに「虫よけシート」付きで、室外機やホースから害虫が侵入するのを防ぐ効果も!3〜4ヶ月を目安に交換してください。

 

 

「フィトンαエアコンクリーン」はこちら

 

 

 

ありそうでなかった!パラッとふりかけて使う消臭剤「フォレストクリーン」

 

「フォレストクリーン 掃除機やごみ箱の消臭・抗菌剤(70g)」

 

 

国産杉の間伐材を使った消臭・抗菌剤です。生ごみに直接ふりかけて嫌なニオイの消臭ができ、そのままごみと一緒に捨てられます。柑橘系の精油も配合し、香りもさわやか!

 

 

化学薬品を一切使用せず、植物抽出成分を利用した製品なので、お子さんのお部屋でも安心してお使いいただけます。

 

 

「フォレストクリーン 掃除機やごみ箱の消臭・抗菌剤」

 

 

また、掃除機に吸わせることによって、嫌な排気の消臭と、ごみがたまるカップ内や紙パック内のダニの繁殖を抑制することができます。70g入りと30g入りをご用意しています。

 

 

お客さまの声(70g)/平均おすすめ度は4.7!

 

まこちゃん様 おすすめ度:★★★★★

『暑い季節に気になる生ゴミの匂いを消臭するのに活用しています。消臭力はもちろんですが、自然ないい香りもして、科学的に合成された匂いではないので不快感もなく気に入っています。

 

 

よし様 おすすめ度:★★★★★

『掃除機をかける前に、床に少しばらまき吸い込んでから掃除機をかけます。掃除の間部屋中に良い香りが漂い、掃除が楽しみになりました!抗菌作用もあり、とても気に入っています。』

 

 

「フォレストクリーン 掃除機やごみ箱の消臭・抗菌剤(70g)」

 

 

>「フォレストクリーン 掃除機やごみ箱の消臭・抗菌剤(70g)」はこちら

 

 

 

「フォレストクリーン 掃除機やゴミ箱の消臭・抗菌剤30g」

 

 

>「フォレストクリーン 掃除機やゴミ箱の消臭・抗菌剤30g」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は「フィトンαエアコンクリーン」と「フォレストクリーン 掃除機やごみ箱の消臭・抗菌剤」をご紹介しました!お部屋の空気を清々しくしてくれるアイテムで、梅雨の時期を快適に過ごしませんか?

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と9歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

米粉でつくる「にんじん蒸しパン」

 

米粉でつくる「にんじん蒸しパン」

 

 

朝食に、おやつに楽々

 

 

・調理時間:約6分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーボウル・M

 

 

材料(つくりやすい量)

・米粉   85g
・ベーキングパウダー    4g

・塩   ひとつまみ
・にんじん(すりおろし)   50g
・豆乳(または牛乳)   20g
・卵   1個
・はちみつ*   20g
 *甘酒やメープルシロップでもOK
・米油   10g
・お好みでレーズンなど   適量

 

 

 

作り方

1. スタッシャーにすりおろしたにんじん、卵、豆乳、はちみつ、米油を入れてよく混ぜる。

 

 

 

 

 

2. さらに米粉、ベーキングパウダー、塩を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。レーズンを入れる場合は、入れて混ぜる。

 

 

 

 

 

 

 

 

3. レンジ600Wで2分30秒加熱する。表面が乾いていなかったら追加で10秒加熱する。

 

 

 

 

4. スタッシャーから取り出して、出来上がり!

 

 

「薄型まな板 青森ひば」はこちら

 

 

 

 

 

<ご注意>
・お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。
・加熱後のスタッシャーは熱くなるためご注意ください。
・容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。
中身が飛び出す恐れがあります。

・電子レンジ加熱の場合はスタッシャーの口を開けてご使用ください。
・加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

使用した「スタッシャーボウル・M」商品ページはこちら

 

 

 

 

 

「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら

 

 

 

 

 

 

 

「スタッシャー・レシピ」一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

 

スタッシャー1個で完成!「りんごのコンポートケーキ」

 

 

スタッシャー1個で完成!「りんごのコンポートケーキ」

 

 

スタッシャー1個で完成!りんごの濃密なあまみ。

※スタッシャー・レシピでつくる「りんごのコンポート」を使います。

 

スタッシャー・レシピでつくる「りんごのコンポート」はこちら

 

 

 

・調理時間:約60分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーボウル・L

 

 

 

材料(作りやすい量)

・ホットケーキミックス  200g
・りんごのコンポート  1個分スタッシャー・レシピの全量)
・卵  1個
・牛乳  100ml
・きび砂糖  40g
・なたね油   30g
・バター(無塩)  50g

 

 

 

 

 

作り方

1. スタッシャーにバターを入れ500Wレンジで30秒加熱して溶かす。オーブンを180℃予熱する。卵を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。牛乳、油を加えてなめらかになるまで混ぜる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2. 「1」にホットケーキミックスを加えさっくり混ぜ、りんごのコンポートを1/2量きざみ入れ混ぜる。側面の生地を拭き取り、残りのコンポートを上部に並べる。オーブン180℃で40~45分焼く。竹串を刺して生地がつかなければ完成。熱いのでミトンを使って取り出し、スタッシャーをひっくり返して取り出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ご注意>
・お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。
・加熱後のスタッシャーは熱くなるためご注意ください。
・容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。
 中身が飛び出す恐れがあります。

・電子レンジ加熱の場合はスタッシャーの口を開けてご使用ください。
・加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。

 

 

 

 

 

 

 

使用した「スタッシャーボウル・L」商品ページはこちら

 

 

 

 

「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら

 

 

 

 

 

 

「スタッシャー・レシピ」一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

 

梅雨の暮らしを心地よく!自然の力でニオイやカビ、雑菌対策

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。今年は各地で梅雨入りが遅れているようですが、長い雨の季節はもう目前!湿気の多いすっきりしないお天気の日も増えてきました。洗濯物の部屋干し臭やカビ、お部屋のニオイなど、この時期ならではのお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

 

そこで今回は梅雨の暮らしにおすすめのアイテムをピックアップしてご紹介します。

 

 

 

もわっと漂う洗濯物のニオイ対策に

 

衣類を消臭・抗菌!梅雨の部屋干し臭に「洗濯用フィトンα」

 

 

 

「洗濯用フィトンα」は植物由来成分の働きで洗濯物の雑菌・バクテリアを除去し、洗剤だけでは落ちにくいニオイを大幅カット。汗のニオイや加齢臭などもスッキリします。また、洗濯槽の雑菌やカビの繁殖、ニオイを抑える効果も◎

 

 

※洗濯用仕上げ剤で、洗剤や柔軟剤ではありません。

 

 

「洗濯用フィトンα エコタイプ(左から本体、詰替用、ミニ)」

 

 

投入時に感じられる清々しい森の香りは、乾いた後にはほとんど残らないのも人気のポイントです。さらに着用している間にも消臭・抗菌効果が続く優れもの。エコでお得な「詰替用」も。

 

 

お試し用にぴったりの「ミニ」もご用意していますので、ぜひ一度その効果をご体感ください!

 

 

>「洗濯用フィトンαエコタイプ」はこちら

 

 

 

隠れた洗濯槽裏の汚れを洗浄する「洗濯槽クリーナー」

 

「フィトンα 洗濯槽クリーナー」

 

 

洗濯機を使っていると、洗濯槽裏にはカビや石けんカス、ホコリなどの汚れが溜まっていきます。そしてその汚れは黒っぽい浮遊物になって出てきて、洗濯物に付着し、ニオイの原因になることも。

 

 

きれいにするために洗濯した衣類が汚れてしまうなんて、本末転倒ですよね。洗濯物を清潔に洗い上げるためにも、1〜2ヶ月に1回は洗濯槽の洗浄を!

 

 

「フィトンα 洗濯槽クリーナー」

 

 

洗濯槽の洗浄には、酸素系成分の「フィトンα洗濯槽クリーナー」がおすすめです。強力な発泡力で洗濯槽にこびりついた黒カビ、汚れをはがし取ります。

 

 

「フィトンα 洗濯槽クリーナー」

 

 

さらにフィトンαの力で抗菌し、カビ臭さや石鹸臭などを消臭する効果も。

 

 

「フィトンα 洗濯槽クリーナー」

 

 

>「フィトンα 洗濯槽クリーナー」はこちら

 

 

ドラム式洗濯機には、専用の「フィトンαドラム式洗濯槽クリーナー」をご用意しております。

 

 

「フィトンαドラム式洗濯槽クリーナー」

 

 

>「フィトンαドラム式洗濯槽クリーナー」はこちら

 

 

次のページではカビ、雑菌対策グッズをご紹介します!