【季節のプチ不調対策に】家族の健やかな日々をサポートするナチュラルケア

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です!寒さに加えて、空気の乾燥が気になる季節になりました。それに伴い、のどの乾燥などのプチ不調も起こりやすい時期ではないでしょうか。そこで今回は、ご自身やご家族の健やかな毎日をサポートしてくれる「ナチュラルケアアイテム」をご紹介します。

 

 

 

お口やのどの不快感に、天然由来のマウスウォッシュ

 

「月桃とハーブのマウスウォッシュ」

 

 

沖縄海水塩と殺菌効果が高いと言われるハイビスカス、カンゾウ、月桃だけで作ったマウスウォッシュです。空気の乾燥が気になる季節や、のどの調子や口臭が気になるとき、口の中をすっきりさせたいときに。

 

 

「月桃とハーブのマウスウォッシュ」

 

 

防腐剤、合成香料などは無添加なので、小さなお子さまや、ご年配の方、刺激を避けたい妊娠中の方にもおすすめです!

 

 

「月桃とハーブのマウスウォッシュ」

 

 

>「月桃とハーブのマウスウォッシュ」はこちら

 

 

 

お肌へのやさしさにもこだわったアイテムで手指をスッキリ!

 

・泡タイプでお子さんも洗いやすいハンドソープ

 

「バブルガード300mL」

 

 

アルコール・抗菌剤、さらに香料・着色料・酸化防止剤・合成界面活性剤不使用の無添加石けん「バブルガード300mL」。成分は水とカリ石ケン素地のみです。

 

 

カリ石ケン素地は、昔ながらの釜炊き製法(ケン化法)で熟練の石けん職人が丹精込めて作っています。完成までじっくり時間をかけて作るこの製法は、原料である天然油脂の保湿成分が残るので、しっとりとした洗い上がりに。

 

 

「バブルガード300mL」

 

 

小さなお子さまにも使いやすい泡タイプです!

 

 

>「バブルガード300mL」はこちら

 

 

 

詰替用もございます。

 

 

「バブルガードつめかえ用 250mL」

 

 

>「バブルガードつめかえ用 250mL」はこちら

 

 

 

・手指をスッキリ!保湿もできる「フィトンαハンドスプレー」

 

「フィトンαハンドスプレー」

 

 

外出先で手軽に使える手指専用のハンドスプレーです。速乾性の高いサラサラとした使用感です。

 

 

有効成分には抗菌効果の高いフィトンα、ティーツリー葉油、ユーカリ油、ラベンダー油、レモングラス油を配合。植物精油の爽やかな香りで、気分をリフレッシュしたい時にもピッタリです。

 

 

外出時の人混みやATM等のタッチパネル、電車のつり革など、気になった時にすぐにスプレーでき、手指の汚れが心配な時に大活躍。

 

 

「フィトンαハンドスプレー」

 

 

コンパクトなサイズ感でポーチに入れて持ち歩くのにも便利です。植物由来の保湿成分配合で冬場の乾燥した時期にもご使用頂けます。

 

 

>「フィトンαハンドスプレー」はこちら

 

 

 

アロマの香りで不調のケアを

 

・スーッとした香りのスキンケアバーム

 

「メドウズ(meadows)オーガニックエレファントバーム」

 

 

オーガニックミツロウを主成分として、マカダミアナッツオイルとラベンダー油やローズマリー油、ティーツリー葉油、セイヨウハッカ油などのエッセンシャルオイルをバランス良く詰め込んだスキンケアバームです。

 

 

こめかみや鼻の周りにサッとひと塗りすれば、スーッとした香りでスッキリ爽やかに。かばんや化粧ポーチにすっぽり入るサイズですが、一般的な使用方法で、約2ヶ月前後ご使用いただけます。

 

 

>「メドウズ(meadows)オーガニックエレファントバーム」はこちら

 

 

 

・別名「風邪対策ブレンド」、スッキリした香りの「コールドリリーフ」

 

「メドウズ(meadows)シナジーブレンド コールドリリーフ」

 

 

個々の厳選された精油をブレンドすることによって、より優れた相乗効果が期待できるシナジーブレンドシリーズ。「メドウズ(meadows)シナジーブレンド コールドリリーフ」別名「風邪対策ブレンド」とも呼ばれています。

 

 

ユーカリや、カユプテ、ティートリー、ペパーミントのスーッとした清涼感あふれる香りが鼻づまりなどこの時期特有の症状にやさしく働きかけます。

 

 

>「メドウズ(meadows)シナジーブレンド コールドリリーフ」はこちら

 

 

 

・ムズムズが気になる時に、マスクやハンカチにスプレー

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」

 

 

樹木系の中にさっぱりとした刺激のある香りの、スプレー型のコロンです。すっきりとしたハーバルな香りで、季節の変わり目や花粉のとびかう時期におすすめです。着色料、保存料、合成香料は一切使っていません。

 

 

「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」

 

 

空間にシュッとひと吹きしたり、マスクのニオイが気になる時にもお使いいただけます。

 

 

>「ハイパープランツ(HYPER PLANTS)ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」はこちら

 

 

 

・布マスクやドアノブの除菌に!消臭効果もある「フィトンα除菌スプレー」

 

「フィトンα除菌スプレー」

 

 

フィトンチッド(植物揮発成分)のチカラで、除菌効果を発揮する「フィトンα除菌スプレー」。除菌剤など化学薬剤は一切不使用で、環境にやさしいミストタイプの除菌スプレーです。ドアノブやトイレ周り、机や椅子、布マスクの除菌にも。

 

 

さわやかな香りなので、気分をリフレッシュしたい時にも使用出来ます。バッグの中に入れておけば、いざという時も安心です。

 

 

「フィトンα除菌スプレー」

 

 

>「フィトンα除菌スプレー」はこちら

 

 

 

・スーッとしたハッカの香りでリフレッシュ!

 

ハッカはスーッとした爽快感をもたらしてくれる、他にはない特長を持ったハーブ。主成分であるメントールは鎮静効果が期待され、心を落ち着かせたい時におすすめの香りです。また虫よけや消臭にも使えるので、ハッカの精油や結晶を1つ持っていると暮らしの様々な場面で重宝します!

 

 

「はっか精油 20ml」

 

 

数多い品種の中から最も香味評価の高い「和種はっか」を使った、エコデパオリジナルの精油です。100%ピュアな「はっか精油」で、少量の使用でもしっかり香りが広がります。製品は厳しい検査の結果「食品添加物及び着香料」としての許可を取得しています。

 

 

>「はっか精油 20ml」はこちら

 

 

 

「北見ハッカミント精油 スプレータイプ10ml」

 

 

ハッカの香りを手軽に楽しめる、スプレータイプの精油です。天然のハッカから抽出し、「食品添加物及び着香料」としての許可を取得しています。少量噴霧するだけで効果はかなり長持ちします。

 

 

手づくりシャンプー、拭き掃除、お部屋、生ゴミ付近など用途は様々。外遊びやキャンプの際の虫対策としてもおすすめです。

 

 

>「北見ハッカミント精油 スプレータイプ10ml」はこちら

 

 

 

「ハッカ結晶」

 

 

ハッカの精油から精製したハッカの結晶。飲み物やお菓子づくり、食後のお口直しにそのまま食べても◎

 

 

 

 

またガーゼ等に包んでサシェにし、タンスに入れれば、芳香と防虫効果が期待できます。

 

 

「ハッカ結晶」

 

 

>「ハッカ結晶」はこちら

 

 

 

やさしい肌触りの「布マスク」で、のどの乾燥対策も

 

のどの乾燥対策に役立つマスクは、外出時だけでなく室内でもうまく活用したいものです。ただ、マスクをつけることが当たり前の暮らしが長期化し、お顔まわりの肌荒れが気になりがち。そんな時はご自身のお肌に合った素材や、お顔の形に合ったデザインのマスクを選ぶことが大切です。

 

 

・ぐーんと伸びてフィットする、オーガニックコットンのニットマスク

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L」

 

 

オーガニックコットンの靴下や手袋を作ったときの余り糸で編んだマスクです。
また、縫い目のない一体型の立体マスクは、カットロスのないエコな編み方です。

 

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L」

 

 

下の縁と耳部にストレッチ糸を使用し、フィット感を高めました。裏表のない二重編みです。伸縮性の高い編地がフェイスラインを包みこみ、やわらかい肌触りとやさしい着け心地を感じていただけます。

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L(茶)」

 

 

「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L(グレー)」

 

 

カラーは茶とグレーの2色からお選びいただけます。茶は無染色で、自然の色をそのまま生かした「カラードコットン」とナチュラルの糸を撚り合わせています。グレーはアゾフリー染料で染色した糸とナチュラルの糸を使用。 

 

 

お顔へのフィット感と編地密度を高める為、本体内部にポリエステル糸を使用しておりますが、お肌には直に接触しないように編みこんでいます。

 

 

>「『かおをつつむ』のびるニットマスク・L」はこちら

 

 

 

・デザイン性と肌触り、どちらも実現したオーガニックコットンの立体マスク

 

「オーガニックコットン 立体マスク(ナチュラル)」

 

 

使用している生地と紐は肌触りの優しいオーガニックコットン100%なので、敏感肌の方も安心。表はシャリ感のある薄手のシーチング素材を、内側はニットガーゼを使用しています。

 

 

「オーガニックコットン 立体マスク(ナチュラル)」

 

 

「オーガニックコットン 立体マスク(ナチュラル)」

 

 

見た目を一般的市販マスクに近づけ着用時の違和感がほとんどありません。男女兼用のやや大きめの作りになっています。長時間、使いやすいように耳掛け部分も結び目でサイズ調整ができ、自分のサイズに合わせられます。また、鼻当て部分には樹脂ワイヤーを入れ、鼻の形に変形可能です。

 

 

>「オーガニックコットン 立体マスク」はこちら

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は冬の不調対策におすすめのアイテムをご紹介しました。エコデパでは他にも不調が気になる時期に準備しておきたいナチュラルケアグッズをご用意しております!

 

 

>「風邪対策」特集はこちら

 

 

体調を崩しやすい冬を健やかに過ごすため、安心して使えるナチュラルケアグッズを準備しませんか?

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で、夫と6歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

 

 

【お正月特集】新年のお祝いに、華やかさと温もりを添えるこだわりのしつらえ

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です!早いもので2021年も残すところ1ヶ月をきり、そろそろ新しい年を迎える準備をはじめられる頃ではないでしょうか?ご家族やご友人と過ごす方、 おうちで静かに新年を迎える方、2022年のお正月はそれぞれの形がありそうですね。

 

 

そこで今回はお正月支度特集として、新年のお祝いにふさわしい「木のかがみもち」をはじめ、お祝い膳を華やかにする「テーブルウエア」、気軽に贈ることができるご挨拶プチギフトをご紹介します。

 

 

 

 

 

美しい木目で、ぬくもり感あふれる「木のかがみもち」

 

「開運木願(かいうんきがん)かがみもち」

 

 

群馬県産の天然木を使用した、木目が美しい「開運木願(かいうんきがん)かがみもち」。シンプルなデザインで、インテリアにしっくりと馴染みます。木製なので、毎年飾ることができます。

 

 

「開運木願(かいうんきがん)かがみもち」

 

 

 

>「開運木願(かいうんきがん)かがみもち」はこちら

 

 

 

 

 

和洋どちらのお料理にもマッチする、ひと味違う重箱

 

「間伐材 二段重箱 変根来(赤)」

 

 

紀州漆器の産地、熊野・中辺路で森林育成に欠かせない間伐作業によって出た間伐材を、台形集成材に加工して作った重箱です。蓋には紀州伝統の「根来塗(かわりねごろ)」をアレンジした模様が施されエコでありながら、伝統工芸のエッセンスが加わった、美しい重箱です。

 

 

変根来は伝統的な根来塗の技術を活かして出来た、表面の塗りにゴールドのラインが映える現代感覚の模様です。表面を故意に研ぎ破ることによって作られた根来塗独特のニュアンスがとてもいいアクセント。和食器でありながら、モダンダイニングにも活用できます。

 

 

「間伐材 二段重箱 変根来(赤)」

 

 

>「間伐材 二段重箱 変根来」はこちら

 

 

 

 

「間伐材 三段重箱 変根来」や、合わせて準備したい「間伐材 重箱用十字仕切り」もございます。

 

 

「間伐材 三段重箱 変根来(赤)」

 

 

>「間伐材 三段重箱 変根来」はこちら

 

 

 

「間伐材 重箱用十字仕切り」

 

 

「間伐材 二段重箱 変根来」「間伐材 三段重箱 変根来」専用の熊野ヒノキの間伐材を使用した十字仕切り。お料理の盛り付けが簡単になります。

 

 

「間伐材 重箱用十字仕切り」

 

 

>「間伐材 重箱用十字仕切り」はこちら

 

 

 

 

 

お祝いの席も、日常も。丈夫で扱いやすい「川連漆器」

 

「川連漆器 雑煮椀」

 

 

国が指定する秋田県の伝統工芸品「川連漆器」。漆器と聞くと、「豪華で美しいけど洗うのも乾かすのも大変そう。」「もったいなくてお正月やお祝いくらいにしか使えない。」と思われがち。

 

 

「川連漆器」は和洋中を問わずあらゆる料理に使えて、洗うのも扱うのも簡単。油汚れに強く、軽い汚れならお湯でさっと洗うだけで十分です。油をしっかり使った料理の後も、中性洗剤で洗えばきれいになります。水切りも簡単で、さっと拭くだけで水滴も残りません。

 

 

扱いが簡単に思えるプラスチックのお椀は、実は油汚れがつきやすく、しっかり洗わなければいけません。また、油を落とすためについついたくさん洗剤を使ってしまうことも。毎日の暮らしに使いやすい漆器を、改めて暮らしの中に取り入れてみませんか?

 

 

 

・お雑煮に適したゆったりサイズのお椀

 

「川連漆器 雑煮椀(銀朱)」

 

 

木地には東北地方産のトチを使用した「川連漆器 雑煮椀」。上品なつやとしっとりとした手触りが特徴です。ゆったりサイズで雑煮椀としてお使いいただけます。

 

 

「川連漆器 雑煮椀(銀溜)」

 

 

また、漆椀は熱いものも口元に熱を伝えにくいので、あたたかい汁物にもぴったりです。お色は「銀朱」「銀溜」がございます。

 

 

>「川連漆器 雑煮椀」はこちら

 

 

 

 

 

・子どもの手になじみ、飲みやすい形の汁椀

 

「川連漆器 子ども用汁椀」

 

 

「川連漆器 子ども用汁椀」は、お子さまや女性の手にちょうどいい大きさで、飲みやすい形になっています。

 

 

「川連漆器 子ども用汁椀」

 

 

 

>「川連漆器 子ども用汁椀」はこちら

 

 

>「川連漆器」のアイテム一覧はこちら

 

 

 

 

おせち作りにおすすめのアイテム

 

・「なます」作りに

 

「Juju野菜調理器 大根突」

 

 

手軽に大根、ニンジンなどの千本突きができる「Juju野菜調理器 大根突」。大根の千切り、ニンジン、ごぼうのきんぴら等にお使いいただけ、お節の「なます」づくりにもぴったりです。

 

 

「Juju野菜調理器 大根突」

 

 

プラスチック製品が多い中、この商品は国産のホオを使った製品で、本体は無塗装です。ホオの木は昔から殺菌作用が高く、雑菌が繁殖しにくい木材と言われています。また、堅くヤニが出にくいので、台所用品にも適しています。

 

 

「Juju野菜調理器 大根突」

 

 

羽子板型なので握りやすく、穴が開いていますので掛けて収納できます。

 

 

>「Juju野菜調理器 大根突」はこちら

 

 

 

 

・「伊達巻」作りに

 

「巻きす 27×27cm」

 

 

国産の竹を使った巻きすです。通常の海苔巻き用の「24cm」、太巻き用の「27cm」がございます。伊達巻づくりには太めの「27cm」がおすすめです。

 

 

「巻きす 27×27cm」

 

 

>「巻きす 27×27cm」はこちら

 

 

>「巻きす 24×24cm」はこちら

 

 

 

 

 

・盛り付けの際の仕切りに

 

「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」

 

 

北海道のシナの木を薄くスライスし、漂白剤などの薬品を一切使わずに作りました。はさみで丁度いい大きさにカットして、バランやアルミカップの代わりにお使いいただけます。余分な油や水分もウッドシートが吸ってくれるので、お節やお弁当にぴったりです。

 

 

「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」

 

 

また、肉や魚をまな板で切る際、食材の下に敷くとまな板に汚れが付かないので、匂い移りや抗菌性が気になる方に。さらにドリップも吸ってくれるので肉や魚の味と鮮度を保ち、調湿効果で食材がパサつきません。冷蔵庫で保存する時に、また冷凍のお肉やお刺身の解凍にも。

 

 

「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」

 

 

シナには吸水性・抗菌力・通気性があり、おにぎりを包む際や、天ぷら等の揚げ物料理にも最適。漂白剤などの薬品を一切不使用なので、安心して食品にお使いいただけます。

 

 

>「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」はこちら

 

 

 

 

次のページでは、お膳敷き紙(ランチョンマット)や祝箸、お年賀にぴったりのプチギフトをご紹介します。

 

 

 

 

第17回 お向かいさんが引っ越しちゃった

 

第17回 お向かいさんが引っ越しちゃった

 

 

 クリスマスって、苦しい この日だけは幸せでいなくちゃいけないみたいで。町中が幸せな顔をしているみたいで。

 

 まるで大急ぎで部屋を片付けるみたいに 心の底に持つ不幸せをしまわなくちゃいけない 普段は幸福と不幸がまざりあった迷彩柄なのに この日だけはぴかぴかした幸福のよそいきに着替えなくちゃならないみたいで 隣の人の幸福の大きさばかりが気になってしまって

 

 でもね ほら キャンドルをともしたら思い出した この日は 人の幸福を静かに祝う日だったんです どうぞ どうぞ幸せになってくださいって 知っている人にも 知らない人にも 心からの祈りを込めて 願う日だったんです。

 うちのキッチンの窓からは6〜7メートル向こうに、間に一本の大きな樹を挟んでお隣のマンションの同じ階のベランダが見えるのだ。そうはいっても、うちのマンションもお向かいのマンションも通りに面して建物の正面玄関があり、部屋から続く窓とベランダも同じ方向、通りに面してある。だから私の家のベランダから直角の位置にあるキッチンの窓から見えるお隣のマンションは、建物の横の部分。その壁に沿って正面の窓からL字型に続く裏庭のようなベランダの横が見えるわけなのだ。
写真かなんかで見たら簡単なことなのに、こういうのを文章で説明するって本当に大変。まあ要するに、私のキッチンからは、お向かいさんの室内は見えず、L字型のベランダのみが見えるわけです。

 

 私がここに住んで約17年の間に、お向かいさんは3〜4組の人たちが入れかわったが、ここ数年は同じ方がいらした。もちろん独り住まいかどうかはわからないが、私が窓に面した流しで皿などを洗っていると、時折お見かけするのはお一人の女性。うちのグチャグチャに比べると整頓されたベランダ、植物もセンスよく並んでいて、ヨガの先生とかかな、この時間にお見かけするのは会社勤めじゃないかも、いやいや在宅ワークかな?
想像を逞しくしていた。

 

 ところが先週のこと。気がつくとお向かいのベランダはスッキリと何もなくなっていて。ガーン。引っ越しちゃったんだぁ。
なぜかわからず、すごく寂しくなった。話したこともないし、挨拶すら、正面から顔を向けたことすらない人なのだ。でも、ああプランターの葉っぱが繁ってきましたね、とか、新しく植えたのはハーブかなとか、やはり日々、お向かいさんの存在を目の端にとどめていたのだ。人が暮らしているっていう、ただそのことが遠赤外線みたいなほの暖かさで窓の向こうにあったわけです。
そして今は。
ガランとした人の気配のないベランダが寒々しく、寂しい。
いないんだ、いないんだ、となぜか窓の外を見るたび思うんです。

 

 街中の薄い人間関係。
もし偶然私がキッチンに、お向かいさんがベランダ横にいる時があったら、窓を開けて声をかければよかった。おーいおーい、って声をかけて手を振ってにっこり笑ってみたらよかった。映画だったらありえたのかな。
知らない人が、隣に居る、住んでいる、というただそれだけのこと。関係とも言えない関係性、それが無くなってしまったというだけなのに、この喪失感はなんだろう。
人はほんとに寂しがりやなんだな、と改めて思うのだ。
意気投合して楽しくワイワイとパーティーだ、忘年会だ、というのがしにくいコロナ下だけど、静かにそれぞれの場所でそれぞれの暮らしを大事にする人たちがいる、そのことに勇気づけられたり、心、温まったりもするのだな。

 

 

 

 

 

次回は、2022年1月下旬更新予定です。お楽しみに!