防虫・抗菌効果にリラックス作用も、暮らしに役立つ「青森ひば」

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。エコデパで人気の「青森ひば」製品。天然の抗菌力があり、まな板をはじめとしたキッチン雑貨、防虫・消臭グッズとして、またリラックス効果もあり、家のあちこちで活躍する素材です。今回は改めて、青森ひばの魅力とシーンごとにおすすめのアイテムをご紹介します!

 

 

 

青森ひばについて

 

・青森ひばとは?

 

ヒノキ科アスナロ族の針葉樹である青森ひばは、高さ30mほどの常緑高木です。地域によって名称が異なり、木曽ヒノキ、秋田スギと並ぶ日本三大美林としても有名です。また、青森ひばに含まれるヒノキチオールという成分には、強い抗菌力があります。

 

 

さらに、昔から「青森ひばの森からは鳥の鳴き声が聞こえない」と言われます。それは餌となるムシが少ないからです。防虫・防菌効果に優れていることが知られ、家屋の建材などに使用された青森ひば。科学的なデータにより、現在ではその効果が立証されています。平安時代後期に建てられた岩手県平泉町の中尊寺金色堂は、建材の9割が青森ひばだということです。

 

 

身近な暮らしの中では防虫スプレーとしても利用されています。また、深い森を思わせる青森ひばの香りには「リラックス効果」も期待できます。

 

 

 

・暮らしに役立つ青森ひばの力

 

1.抗菌作用

青森ひば精油に含まれる「ヒノキチオール」が「SARS対策に有効である」とメディアで報道され、広くその力が知られるようになりました。近年、抗生物質の使いすぎによる耐性菌の出現や、化学合成品による薬害が問題になっています。

 

 

そんな中、できるだけ天然物質で人体に悪影響のない抗菌力のあるものを見つめ直そうという動きがでています。その一つとして「ヒノキチオール」が再び脚光を浴びるようになってきたのです。

 

 

「ヒノキチオール」は菌種を問わず多くの菌に対して抗菌作用を示します。カビや腐朽菌に対して特に活性が高いこと、そうして耐性菌の出現をほとんど許さないという特徴を有していることが判明しています。

 

 

 2.防虫効果

別名「蚊殺しの木」とも呼ばれる青森ひばは、シロアリやダニ、ゴキブリなど、虫を寄せ付けません。

 

 

3.防臭・消臭効果

不快な臭いを抑え、アンモニアなどへの消臭作用があります。

 

 

4.リラックス

青森ひばは、その香りを嗅ぐことによりストレスを和らげ、その上に集中力を増す作用のあることが立証されています。(青森県工業試験場 岡部博士、フレグランスジャーナル1992年8月)

 

 

青森ひばの香りを嗅ぐことが、ストレスを抑え、リラックス状態になります。そして集中力は増し、精神的にも肉体的にも、バランスが取れた健康な状態にリセットしてくれるのです。

 

 

日本では森林浴が有名ですが、ドイツでは医療的に森林療法(クナイプ療法)が普及しています。血液循環関係の疾患や自律神経失調症、ノイローゼなどに効果を上げているといいます。

 

 

5.薬理効果

民間療法をはじめ、薬草として様々な研究使用されています。

 

 

6.酸化防止作用

食品の腐敗を防ぎます。

 

 

 

天然の抗菌力がある青森ひばは台所道具に最適!

 

・軽くて扱いやすい、ロングセラーの薄型まな板

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

一つひとつ手づくりで、丁寧に仕上げた青森ひばの薄型のまな板です。青森ひばの天然の抗菌作用により、衛生的にお使いいただけます。水切れがいいので早く乾き、黒ずみやカビが発生しにくくなっています。また、厚さが12mmと薄くて軽いので、扱いやすいのも特徴です!

 

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

魚、野菜の焼印がついているので、用途に合わせて両面使いができ衛生的です。

 

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

 

薄くても反らないように反り止め加工を施してあります。さらに持ちやすくするため、板の断面を丸くカットしています。

 

 

 

「薄型まな板 青森ひば」

 

 

>「薄型まな板 青森ひば」はこちら

 

 

 

・立てられるから保管しやすく衛生的!可愛らしい丸型のまな板

 

「青森ひば 立つ丸型まな板」

 

 

青森ひばを使い、職人が一つひとつ丁寧に作った丸型のまな板です。タテ置きした際に接地面が少なく水切れがよくなるよう、カーブを描くように形作っています。奥行があるので食材が転がりにくく、広いスペースで調理できます。

 

 

「青森ひば 立つ丸型まな板」

 

 

青森ひばは抗菌力が高くカビの生えにくい材ですが、立てて置く際の設置面を少なくし、よりカビにくくなっています。

 

 

「青森ひば 立つ丸型まな板」

 

 

また、抗菌・防虫・防カビ効果の高い青森ひばを後世に受け継いでいくため、年間調整伐採された資材を活用しています。

 

 

>「青森ひば 立つ丸型まな板」はこちら

 

 

 

お洗濯に食器洗い、お掃除まで!万能粉石けん「美葉うぉっしゅ」

 

「美葉うぉっしゅ」

 

 

生分解性が高く、原料に食用植物油の廃油を使用した粉石けん「美葉うぉっしゅ」。エコデパのロングセラー商品でもあり、食器洗いだけでなく、お洗濯や水回りのお掃除など、暮らしの様々な汚れにお使いいただけます。青森ひばを配合し、天然の抗菌・消臭効果で衣類や台所周りの雑菌繁殖を抑えます。

 

 

グリセリンがたっぷり含まれているので、お洗濯に使うと柔軟剤なしでもふんわり柔らかい仕上がりに。

 

 

 

 

また、お湯で溶かして置いておくだけで、汚れ落としに便利な「プリン状石けん」が簡単にお作りいただけます。

 

 

<プリン状石けんの作り方>

 

・準備するもの

50度のお湯500cc、美葉うぉっしゅ50g、口の大きい混ぜやすい空き瓶、お箸などかき混ぜる棒

 

 

・作り方

1.空き瓶に美葉うぉっしゅ50gを先に入れ、50度のお湯を注ぎ、お箸などでよく混ぜます。

2.プルプルとした透明のジェル状になれば出来上がり。(半日程度置くとプルプルに)

 

 

※手荒れが心配な方は、ゴム手袋等をお使いください。

 

 

「美葉うぉっしゅ」

 

 

>「美葉うぉっしゅ」はこちら

 

 

 

青森ひばの深い香りでリラックスバスタイム

 

「青森ひば風呂桶」

 

 

昔ながらの作り方を大切に受け継いでいる貴重な風呂桶です。材料は青森ひばの木を使用しており、抗菌性に優れ、風呂場の湿気カビを寄せ付つけません。また、青森ひばの香りがすばらしく、桶をお湯につけるだけでいい香りがします。

 

 

「青森ひば風呂桶」

 

 

>「青森ひば風呂桶」はこちら

 

 

 

また、青森ひばの石けん置きもおすすめです。

 

 

「青森ひばの石けん受け皿」

 

 

青森ひばの香りがよく、木ならではのやさしい手触りが特徴の「青森ひばの石けん受け皿」。バスルームに清々しい香りが広がります。ヒノキチオールの抗菌力でカビを寄せ付けにくく、清潔にお使いいただけます。

 

 

>「青森ひばの石けん受け皿」はこちら

 

 

 

次のページでは青森ひばを使った防虫・消臭カビ対策グッズをご紹介します。

 

 

 

第18回 開けましたね

 

第18回 開けましたね

 

 

ご報告

 

 2021年12月30日と、開けて1月3日に、東京四谷のイグナチオ教会で、生活や医療の相談を合わせた、食糧&お弁当を配布する<大人食堂>が開催されました。
30日に約300食、3日は約400食の、合わせて700食のお弁当を一昨年、昨年同様、たくさんの方々にご協力いただいて作りました。
このエコデパの主催である生活アートクラブさんからは50キロの自然栽培米をいただきました。混乱を極めるキッチンに、社長富士村さん自らお米を運んできてくださって、ありがたいやら申し訳ないやら。そのほか、兵庫、東京練馬、群馬、松本、北海道、栃木など各地の農家さんからびっくりするほどたくさんのお野菜をいただきました。またパルシステムさんには鶏肉、調味料からご提供いただき、40キロ分の鶏の唐揚げを作っていただきました。群馬のお肉屋さんには、自慢の焼き豚やお肉を廉価で分けていただきました。
皆様の支援、本当にありがとうございました。
早く、温かな食べ物を一緒に食べていただける環境が戻ってきますように。

 

🍱 🍙 🍱

 開けましたね、開けちゃいましたね。開けちゃってもうすっかり時間がたっちゃいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。初っ端からオミクロン株で、心ざわつきますけれど、これが世界中でやたらに広がっているのかを考えると、これまたなんという時代を生きているのだろうと思います。

 

 こういうもの、と思っていた日常が変わっていく。でも、自分はいたって普通に暮らしていて、熱も平常、体も正常。だからコロナ禍が広がっているとわかっていても、どこか現実感がない気もする。新聞やテレビのニュースを賑わすたくさんの人が感染したニュースも、どこか遠い場所のことのように感じたりする。

 

 うまく説明できるかわからないが、なぜか戦争のことを思い出すのだ。

 

 中島京子さんの「小さいお家」という小説を読んでとても驚き、かつ胸に残っていることがある。映画にもなった素晴らしい小説。お話しは戦争前後を通じて、東京山手の小さなお家に住む奥様と女中さんを中心に描かれる。映画では、松たか子さんが奥様を、女中さんを、黒木華さんが演じている。

 

 ふと気がつくと世の中が今までとは違う方に傾いている、あれあれ?と思ううちに、状況は逼迫して戦争が始まる。戦争。これまで戦争という言葉が頭に浮かんだ時に思うのは、行軍する兵士や銃撃戦、空爆や戦下の中を逃げ惑う人々といったものだった。
でも違ったのだ。もちろん直接の戦いも当然あるが、戦渦の中でも人々は生きて暮らしていたのだった。「小さいお家」に描かれていたのは、戦争に向かう時代、戦果の中にあっても子供の面倒を見て食事の用意をし、お弁当を作ったりする暮らしの情景だ。ショックだった。普通の暮らしの背景がじわじわと暗い色彩にかわっていく、でもその中にも日常がある、という当たり前のことに驚いたのだった。
何年か何十年か経って、2020年から2022年の今を振り返るとしたら、<新型コロナのパンデミック>という言葉で表されるのだろう。でもその中で私たち、刻々の日常を生きているのだ。

 

 パンデミックの大変な状況を実感しにくい日々の暮らしの中で、後戻りできない地点まできてしまっているのかもしれないと感じたのは、今年もまた開かれた年末年始の大人食堂に参加したからだ。生活に困窮する人が確実に増えている。女性の生活相談も増えている。食糧配布の列に、子供たちと一緒の女性や、高齢の方を見かけることも多くなった。どう考えても、こんな寒空の中に帰る場所のない人がいていいわけがない、食べるものに困る人がいていいわけがない。

 

 コロナに端を発した経済的な困窮が、<こういうもの>として漠然とあった当たり前の日常を追い詰め破壊している。でもパンデミックだけが理由ではないと思う。大きなシステム自体の機能不全。自助や共助ではもう賄いきれない、公助こそが動かなければいけないと思うから。
私たちの無意識の中に<おまかせ主義>みたいなもの、ありはしないか考えるようになった。国のあり方に目を閉ざしているうちに、いつの間にかズルズルと深みにはまっていくことにならぬよう、キッチンの窓を開けて社会とつながる、世の中の状況を俯瞰して<自分事>と考えるようになりたい思うのだ。

 

 2022年、どうなりますか。いい年にしたいものです。

 

 

 

 

 

次回は、2022年2月中旬更新予定です。お楽しみに!

 

大人の日常に上質な一枚を、冬の装い「国産ニット」

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。大寒に向けて寒さが一層厳しくなってまいりました。今の時期エコデパでおすすめのファッション、国産ニットシリーズ。発売以来大変ご好評をいただいており、同じアイテムをお色違いでご注文いただいた方もいらっしゃいます。

 

 

「アワユキウール ハイネックプルオーバー(ライトグレー)/モデル身長164cm」

 

 

そんな国産ニットシリーズには、風合いの異なる「アワユキウール」「オハツキウール」「サキハナウール」、そして「オーガニックウール」がございます。今回はそれぞれの特長と合わせて、おすすめのアイテムをご紹介します!

 

 

 

あらためて、エコデパの国産ニットとは?

 

 

 

「世代を超えて愛される服」を意識し、幅広い年代が着用できるデザインとシルエットを追求したエコデパの国産ニットシリーズ。主に新潟県五泉市で作られています。戦後、五泉ニットは高品質な製品を供給し、その技術力はニットの歴史の深いヨーロッパに並ぶまで高まったと言われています。

 

 

しかし時代と共におしゃれで安い製品の需要が増え、90年代初めに50%あった衣料の国内自給率は今や3%にまで減少、ニット製品にいたってはわずかに1%です。

 

 

「五泉ニット工業組合」では自らの技術を守り、継承するため、若い後継者たちが力を合わせて工場ブランドの開発、工場見学ツアー、人材育成等が現在盛んに行われています。日々進化を遂げるモノづくりの中に宿る丁寧な仕事、確かな技術、それを身に着けることで心が豊かになる暮らし。それこそ今の時代に必要なものだと私たちは考えます。

 

 

 

ふんわりあたたかく、軽い着心地の「アワユキウール」

 

「アワユキウール アゼカーディガン(ベージュ)/モデル身長164cm」

 

 

「淡雪が肩にかかるかのようにふんわり軽い着心地、なおかつ信じられないほどの暖かさ」という事で名付けられた「アワユキウール」のシリーズ。

 

 

鍵となるのは、こだわり抜いた日本産の糸。カシミヤ糸を作るための機械にあえてウールを入れ、たっぷり時間をかけて作ることで、非常に軽くふんわりとしたウール糸が作られているのです。普通のウール糸を作る工程より、はるかに時間がかかるからこそ出せる贅沢な柔らかさです。

 

 

「アワユキウール アゼカーディガン(ネイビー)/モデル身長164cm」

 

 

軽くて暖か、ゆったりしたシルエットの両あぜ編みカーディガンです。厚手のインナーを着ても腕まわりにゆとりがあるので、サッと羽織ってお出掛けできます。

 

 

 

 

オフホワイト、ライトグレー、ベージュ、ネイビーのベーシックな4色を揃えました。

 

 

>「アワユキウール アゼカーディガン」はこちら

 

 

>「アワユキウール」シリーズ一覧はこちら

 

 

 

しっとりした肌触りで上品な質感の「サキハナウール」

 

「サキハナウール Vネックプルオーバー(モーブピンク)/モデル身長164cm」

 

 

イタリアの名門糸メーカーが紡ぐエクストラファインウールを丁寧に編み上げました。じっくり時間をかけ編み立てることで生まれるしっとりとした肌触りと厚み。高級感のある編地で作られました。ウール特有のチクチク感を感じにくく、素肌に触れても心地よい肌触り。

 

 

「サキハナウール Vネックプルオーバー(ネイビー)/モデル身長164cm」

 

 

繊細な襟元を実現する「目立て」という技法を使用し、華奢で女性らしい襟元を実現した「サキハナウール Vネックプルオーバー」。 ゆったりとしたデザインで体型カバーも◎

 

 

「サキハナウール Vネックプルオーバー(イエロー)/モデル身長164cm」

 

 

 

 

 

 

>「サキハナウール Vネックプルオーバー」はこちら

 

 

>「サキハナウール」シリーズ一覧はこちら

 

 

 

ドライタッチで秋から春先まで着られる「オハツキウール」

 

 

 

技巧を凝らした糸が醸し出す、さらっとしたドライタッチの「オハツキウール」「アワユキウール」「サキハナウール」と比べてやや薄手で、秋口から冬のはじめ、春先におすすめです。インナーやアウターで調整すれば冬も心地よく着用いただけます。モコモコしないので、ダウンなどの厚手のアウターを着る時期でもスッキリとした装いに。

 

 

「オハツキウール ハイネックプルオーバー(ブラック)」

 

 

身頃にはゆとりを持ち、袖は適度にフィットするデザインの「オハツキウール ハイネックプルオーバー」。身頃と襟がひと続きになっているので襟周りのストレスも少なく、着心地は楽なのにスッキリとして見えるハイネックです。普通のニットでは物足りない、お洒落にこだわりのある方も納得のこなれた印象に。

 

 

「オハツキウール ハイネックプルオーバー(レッド)」

 

 

袖口と裾口をあえて袋始末にして、スッキリしたシルエットを実現しました。

 

 

>「オハツキウール ハイネックプルオーバー」はこちら

 

 

ゆとりのあるシルエットにニュアンスのある編地、こだわりを愉しむ「オハツキウール ウラメカーディガン」もおすすめです。

 

 

「オハツキウール ウラメカーディガン(レッド)/モデル身長164cm」

 

 

「オハツキウール ウラメカーディガン(チャコールグレー)/モデル身長164cm」

 

 

>「オハツキウール ウラメカーディガン」はこちら

 

 

>「オハツキウール」シリーズ一覧はこちら

 

 

 

次のページでは「オーガニックウール」についてご紹介します。