\大公開!/2021年エコデパの人気アイテムランキング

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。今回は2021年のエコデパを振り返り、人気アイテムのランキングと新登場となったアイテムをピックアップしてご紹介します!(2021年1月1日〜2021年12月31日までのご注文を対象としたランキングです。)

 

 

それでは早速、2021年の人気アイテムランキングを第5位からご紹介します!

 

 

 

5位 繰り返し使えて、炊事に家事に大活躍「未晒し木綿」

 

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

オーガニックコットンで作った無漂白のさらし。精錬工程においても石油系界面活性剤不使用なので、食品に触れたり、赤ちゃんやお肌の弱い方にも安心してお使いいただけます。

 

 

ラップ代わりに包んだり、そのまま冷凍や解凍も。もちろんふきんとしても使え、アイディア次第で用途が広がります。薄くて早く乾き、洗ってくりかえし使えるエコ製品なので、使い捨てのラップやキッチンペーパーの使用量を減らすことにつながります。

 

 

使い方の例

 

・おにぎりを握る時に

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

水で濡らして絞った「オーガニックコットン未晒し木綿」でおにぎりを握れば、炊きたてごはんでも手が熱くならず、ごはんもくっつきません◎

 

 

・出汁を濾したり、果汁を絞るときに

 

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

・野菜の水気を取る時に

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

・せいろでの蒸し料理に

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

サイズは2mと6mからお選びいただけます。用途に合わせてカットしてお使いください。(はさみで切り込みを入れれば、裂くことができます。)

 

 

キッチン以外でも、赤ちゃんのお口拭きや沐浴布、布おむつとして。マスクの内側のあて布や、傷の手当てなど、暮らしの様々な場面で活躍します。

 

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は5.0!

 

 

mika様 おすすめ度:★★★★★

『オーガニックコットンのさらしは我が家で大活躍!!フキンにしたり手拭きにしたり布ナプキンとしても使えます。肌にも視覚にもやさしい。リピ確実です!ありがとうございます。』

 

 

ルテ様 おすすめ度:★★★★★

『素材も安心できますし、肌触りもとても良いです。色んな用途に役立ってくれています。2mから購入できて助かりました。ありがとうございます。』

 

 

「オーガニックコットン未晒し木綿」

 

 

またエコデパサイトでは、料理家である枝元なほみさんの「オーガニックコットン未晒し木綿」を使ったレシピも公開中です!

 

 

>「枝元なほみさんのレシピ」はこちら

 

 

>「オーガニックコットン 未晒し木綿」はこちら

 

 

 

 4位 他にはない、心地よい香り「JANESCEブレンド精油 アンワインダー」

 

「JANESCEブレンド精油 アンワインダー」

 

 

ラベンダー、ネロリ、イランイランをブレンドした「JANESCEブレンド精油 アンワインダー」。その心地よい香りから、アパレルショップなどの店内で使用されていたり、雑誌で紹介されることも。

 

 

「アンワインダー」とは「やすらぎを与えるもの」を意味します。その名の通り、はりつめた気持ちを解きほぐす働きを持つ、香りの相性も抜群な3種の精油をブレンド。甘さの中にも清らかさのあるフローラル系の香りで、特に女性におすすめです。

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.9!

 

 

vivi様 おすすめ度:★★★★★

『ラベンダーとネロリ、イランイランのブレンドがこんなに素敵な香りになるのですね。お値段は少し高いですが、購入して良かったです。この香りの漂う空間で目を閉じてリラックスして、不思議と幸せな気持ちになります。他のブレンド精油も試してみたくなりました。』

 

 

あみみ様 おすすめ度:★★★★★

『人気のエディターさんが書籍で紹介されていて、大好きになりました。お部屋にこの香りが漂うと、本当に癒されます。大好きです。』

 

 

 

>「JANESCE ブレンド精油 アンワインダー」はこちら

 

 

 

3位 お洗濯に食器洗い、お掃除まで!万能粉石けん「美葉うぉっしゅ」

 

「美葉うぉっしゅ」

 

 

生分解性が高く、原料に食用植物油の廃油を使用した粉石けん「美葉うぉっしゅ」。エコデパのロングセラー商品でもあり、食器洗いだけでなく、お洗濯や水回りのお掃除など、暮らしの様々な汚れにお使いいただけます。青森ひばを配合し、天然の抗菌・消臭効果で衣類や台所周りの雑菌繁殖を抑えます。

 

 

グリセリンがたっぷり含まれているので、お洗濯に使うと柔軟剤なしでもふんわり柔らかい仕上がりに。

 

 

 

 

また、お湯で溶かして置いておくだけで、汚れ落としに便利な「プリン状石けん」が簡単にお作りいただけます。

 

 

<プリン状石けんの作り方>

 

・準備するもの

50度のお湯500cc、美葉うぉっしゅ50g、口の大きい混ぜやすい空き瓶、お箸などかき混ぜる棒

 

 

・作り方

1.空き瓶に美葉うぉっしゅ50gを先に入れ、50度のお湯を注ぎ、お箸などでよく混ぜます。

2.プルプルとした透明のジェル状になれば出来上がり。(半日程度置くとプルプルに)

 

 

※手荒れが心配な方は、ゴム手袋等をお使いください。

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.8!

 

 

vivi様 おすすめ度:★★★★★

『以前、母に送ったところ、大絶賛しておりました。キッチンの食器洗いと、バスルームの床掃除に使っています。合成洗剤では手荒れがひどくなるのですが、安心して使えるのが一番です。バスルームの床掃除でもバスブーツを履かずに、はだしのままで大丈夫でした。長く使用したい商品だと思います。』

 

 

みや様 おすすめ度:★★★★★

『プリン石鹸の状態にして、食器洗いと洗濯に使っています。食器洗いに使うと、他の石鹸より石鹸カスが残りにくい印象ですが、白残り?することもあるため、すすぎはスポンジでこすりながら行っています。洗剤を使っていた頃は、手袋をしないと長期間に渡り手が腫れるほどでしたが、これにしてからは素手で洗えています。洗濯では、プリン石鹸を粉石鹸の投入口にたっぷり入れて、市販のマグネシウム粒、酸素系漂白剤、フィトンαで洗っています。たまにタオルが臭いますが、それ以外は問題ありません。』

 

 

「美葉うぉっしゅ」

 

 

>「美葉うぉっしゅ」はこちら

 

 

便利でお得な定期購入もございます。(ご注文は2個以上から承っております。)

 

 

>「【定期購入用】美葉うぉっしゅ」はこちら

 

 

 

2位 吸水性・速乾性抜群の「リネンクロス65」

 

 

「リネンクロス65」

 

 

吸水性・速乾性に優れ、クロスやタオルにぴったりの素材「リネン」。サラリとして、爽やかな涼感があるのが大きな特徴です。簡単な洗濯で汚れが落ち、しぼらずに干しておけばパリッとアイロンをかけたようになります。

 

 

「リネンクロス65」は65×45cmの大判サイズで、食器拭きやキッチンの手拭きタオルとして大活躍!フックなどにかける時に便利なループ付きで、厚さも通常と厚手からお選びいただけます。

 

 

「リネンクロス」

 

 

グラスや食器類を拭く場合に毛羽がつかないので、とても衛生的です。

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.9!

 

 

ベル様 おすすめ度:★★★★★

『お友達へのプレゼントを考える時、自分のお気に入りを差し上げたいと思い、愛用しているエコデパのリネンを思い付きました。リネン初心者の友達はとても喜んで下さっています。』

 

 

ふっくらすずめ様 おすすめ度:★★★★★

『まな板の下にしいて、滑り止めと水分吸収用に使っています。さすが麻100%で、以前使っていたものより厚く硬く、しっかりしています。吸収力は抜群ですが、厚手のためか、速乾性はそれほどでもない感じです。長持ちしそうでこの品質の良さは、この値段では他では買えないと思います。』

 

 

「リネンクロス」

 

 

また、正方形(40×40cm)でループなしの「リネンクロス40」もございます。お台拭きやお弁当包みなどにおすすめです!

 

 

>「リネンクロス」一覧はこちら

 

 

 

1位 一度使ったら手放せない「リネンバスタオル」

 

 

 

「どんどん水分を吸収してくれて、すぐ乾く」というリネンの本領を発揮できるバスタオルです。薄手でかさばらないので、ご自宅だけでなくアウトドアで遊ぶ時や、スポーツクラブへのお供に最適です。

 

 

乾きやすいので部屋干しなどでもニオイにくいのもポイント。はじめはパリッとしていますが、使い込むほどに肌に馴染みます。

 

 

「リネンバスタオル(上からナチュラル、ラベンダー、白)」

 

 

カラーは自然な風合いのナチュラルと、やさしい色合いのラベンダー、清潔感のある白からお選びいただけます。

 

 

「リネンバスタオル(ラベンダー)」

 

 

>「リネンバスタオル」はこちら

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.8!

 

 

しのぴ〜様 おすすめ度:★★★★★

『以前にも購入させてもらいましたが本当に使い心地の良い商品です。使うたびに肌に馴染んでくるとゆうかリネンの風合いを感じます。1度使っていただいたら良さがわかると思います。』

 

 

 

まい様 おすすめ度:★★★★★

『リネンが好きでこのバスタオルを機に少しづつ集めています。冬場は特に乾きが早いリネン製品はオススメです。毎日ヘビロテ中です。』

 

 

 

一方で、こんなご感想もいただきました。

 

 

りにゃん様 おすすめ度:★★★☆☆

『吸水性はバッチリです。私は髪がかなり長いので、吸水仕切れない分がちょっと首に垂れてきますがセミロングの方であれば問題ないかと思います。今回星を3にした理由は「寒い」と感じたからです。確かに吸水してはくれますが、なにしろ薄い麻ですから拭いた瞬間から、もう肌に付くとヒヤッとします。ですので、これは夏限定、あるいは暖房のかなり効いている脱衣所限定のタオルかと思いました。我が家(東京)は脱衣所~廊下に暖房を使っていないので、これを体に巻いて部屋に移動するのは寒すぎて無理だと感じました。夏場は星5、冬場は星2、平均で星3とさせていただきました。』

 

 

「リネンバスタオル」は素材の性質上、ひんやり感じられることがあるかと思います。一方で、冬場でも乾きやすいという特性もございますので、寒い季節は脱衣所の足拭きマットや、枕カバーとしてお使いいただくのもおすすめです!

 

 

>「リネンバスタオル」はこちら

 

 

 

また、惜しくもベスト5には入りませんでしたが、根強い人気のロングセラー商品「美間ジェル」が7位にランクインしました!

 

 

7位 フタを開けて置いておくだけで森林浴空間に「美間ジェル」

 

「美間(ビーマ)ジェル」

 

 

30数種類の植物抽出成分フィトンαやヒバ精油を、ジェル状に固めた空間用消臭剤「美間(ビーマ)ジェル」。フタを開けて置いておくだけで、ウッディーで爽やかな香りが広がり、森林浴空間に。

 

 

また植物が本来持っている外敵から身を守ろうとする力=フィトンチッドの働きで、不快な害虫を寄せつけにくい空間に。ダニの繁殖を防ぎ、卵の孵化を抑える効果もあります。<忌避率(コナヒョウヒダニ)99.8%/住化テクノサービス(株)調べ>

 

 

 

 

玄関やリビング、ニオイの気になるトイレ、車内など様々な場所でお使いいただけます。効果は約2〜3ヶ月持続します。(※効果はお使いの環境によって異なります。)

 

 

 

お客さまの声/平均おすすめ度は4.5!

 

 

うさはなちゃん様 おすすめ度:★★★★★

『コロナ禍になり、お家のメンテナンスしていたら、お部屋のにおいも気になりました。美間を置くといつのまにか空気リセットされてよかったです。リピート買いです。』

 

 

ポタジェ様 おすすめ度:★★★★★

『安全に防虫したいと思い、美間ジェルを購入しました。フィトンチッドという森林効果があると聞いたので、夜によく眠れるように寝室に置きました。今まで私は仕事の緊張感がなかなか抜けず、随分長いあいだ不眠に悩まされていました。心療内科で睡眠剤を処方してもらっても、夜は眠れず昼間にだるくなる悪循環でした。この美間ジェルを空気清浄機のそばに置くと、それほど香りはしないけれど、深いリラックス効果が得られました。美間ジェルのおかげで、良質の睡眠をとることができています。感激です。』

 

 

「美間(ビーマ)ジェル」

 

 

>「美間(ビーマ)ジェル」はこちら

 

 

便利でお得な定期購入もございます。(ご注文は2個以上から承っております。)

 

 

>「【定期購入用】美間(ビーマ)ジェル」はこちら

 

 

 

次のページでは2021年に新登場となったアイテムをピックアップしてご紹介します!

 

 

第20回 実は

 

第20回 実は

 


「実は……というほどのことでもないのですが、夫は単身赴任が6年も続き、娘は徒歩圏とはいえ嫁いで5年、息子と二人暮らしが長かったのですが、その息子も1月末に一人暮らしをするために家を出て、2月の頭から「人生初の一人暮らし」をしているところでして。
気楽と言えば気楽なのですが、息子が出て行ってしばらくはご飯を作る気がせず、出来合いのお惣菜で済ますことが増えました。
それに飽きると今度は鍋物の連続。野菜もたっぷりとれるし、毎日新しい具を足していけば変化もつくし……1か月ぐらいして、ようやく「何か作りたい」と思うようになり、最近は少しずつ台所に立つ時間が増えてきました。
生まれて初めて「自分のためだけに作るご飯」は家族の好みを考慮せず、好き勝手に作れるのでそれはそれでなかなか楽しいです!
野菜をいつでも簡単にとれるように、と野菜の簡単漬けをはじめました。今冷蔵庫にあるのは「長いもの梅酢づけ」と「かぶの梅酢&梅サワー漬け」、「いろいろ野菜のピクルス」。(毎年青梅を酢と砂糖で漬け、うちではそのドリンクを梅サワーと呼んでいます)蒸したニンニクの酢漬けは発想にありませんでしたが、今日、作ってみようと思います。」

 

 長い付き合いの仕事仲間からのメールです。いいでしょう?
しっかりした家族のカナメ、いいお母さんだったんだろうなあ。
気持ち、すごくよくわかるよ!うんうん、と大きくうなづきながら読みました。

 

 私は、くっついたり離れたりを繰り返しながらも長いひとり暮らし、子供もいないし状況はまるで違うのですが、よーくわかるっ、すごくよくわかるよっ、と思いました。
なんだか現代版<女の一生>を見ているみたいな気がしちゃった。感動しちゃった。

 

 家族のためのご飯を作りつづける。初めは結婚したての二人暮らしかしら、子供が生まれて母乳かミルク、生まれたての赤ん坊のすごくいい匂い、ミルクの甘い匂いを嗅ぎながらおしめを替えたりして、おしっこにもうんちにも慣れていく。離乳食が始まって、かぼちゃを食べた、卵を食べた、ご飯を食べた、歯が生えた。少しづついろいろなものを食べてもらって、食べてもらえなくて、その度ごとに喜んだり苦労したりしながら、年齢に合わせて食べられるものを変えていく。幼稚園はお弁当かな、夫は料理を作ってくれる人だろうか、それとも掃除係かな、何もしてくれないなんてありえないけど、あんまりきれい好きすぎて細かく言う人も嫌だなあ。

 

 広がる広がる妄想。
料理家、長くやってきました。お弁当も子供受けのする料理の数々も、家族で囲む鍋料理も酒の肴も、女の子と一緒に作るバレンタインチョコも、成長期男子の好きなガッツリ食べ物も、安いも早いも旨いも全て網羅して参りました。その度に、いろいろなキッチンにいるいろいろな作り手たちの暮らしを想像してきました。そんな中、ようよう同年代の女たちが子育てを卒業して<自分のためのご飯を作る>状況に出会いました。

 

 お疲れ様です。もう、家族の健康も時間のやりくりも考えなくっていいんですよ。
長く会社勤めをしてきた人の定年というのも、こんな感じなんでしょか。子供たちの学校の卒業だったら、次のステップに飛び出していくみたいな感じだけれど、大人の卒業はもうちょっと、<寂しい率>が高いんでしょうか。未来を見るというより、残りの時間を計算しながらの、新しいステージに上がる感じ?

 

 ふと思い出しました。大好きだった料理の師匠の阿部なをさんは、一緒に住もうというお子さんたちのお誘いを断って、80歳の一人暮らしでした。

「もし子供たちと一緒に住むとするでしょ?ゴミ出しは絶対私がするんじゃないかっていう気がするのよ<笑>。これまでずうっと子供たちを面倒見てきたんだもの、もう一人で好きに住むわよ。」

 


そんなふうにおっしゃって、私、いいなあ、と思ったのです。みんなを育ててきて育てられてもきて、それを卒業して、自分のために生きる。自分を養うために料理を作る、素材と向き合ったり、いろいろ思い出したりして、ちょっと笑ったりうるっとしたり。
 一人づつの女たちよ<男たちよ>、お疲れ様、自分を大事に、全うする気持ちとともに楽しんで参りましょ!

 

 

 

 

次回は、2022年4月中旬更新予定です。お楽しみに!

 

手づくりのお弁当で春を楽しむ「春のおそとごはん」特集

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。寒さも緩みはじめ、日に日に春の気配が色濃くなってまいりました。外で過ごす時間も心地よく感じられ、お花見にはまだ少し早いですが、ピクニックが楽しくなる季節ですね!

 

 

 

 

そこで今回は「春のおそとごはん」にぴったりのアイテムや食材をご紹介します!

 

 

 

春の訪れを楽しみながらも、安心のための対策を

 

春の陽気でお出かけ日和とはいえ、まだまだ「気兼ねなくみんなでピクニックへ!」というのは難しい状況が続いていますよね。そんな時、お庭がある方はガーデンピクニックはいかがですか?

 

 

 

 

いつものお庭もお気に入りのアウトドアチェアやラグ、そして美味しいお弁当があれば気軽にピクニック気分を楽しめます。お庭がない場合には、お弁当に詰めたり、テーブルウエアを春らしいしつらえにするだけでも◎(わが家の7歳の娘は、お家でのなんちゃってピクニックに大喜びでした!)

 

 

もし近くの公園などにお出かけの場合は、蔓延防止のためのマスクの着用や消毒、ソーシャルディスタンスなどの基本的な感染症対策を。

 

 

 

 

また、マスクを外すことになる食事の際は会話は控え、その時ならではの食事や景色を楽しみましょう!普段は感じなかったお料理の繊細な味わいや、小さな季節の移り変わりなど、新たな気づきがあるかもしれません◎

 

 

そして、食後に会話をする際にはしっかりとマスクを着用することもお忘れなく!他にも都道府県間の移動を控えたり、混雑する時期・時間帯は避けて少人数で出かけるなどの対策も大切です。

 

 

 

海苔でできた、食べられるおかずカップ

 

「旨っ!焼のりカップ(24枚入)」

 

 

海苔で作った、食べられるおかずカップです。ゴミが出ないので、環境にやさしいアイデア商品です。また、ごはんやおかずと一緒に食べることで、海苔の風味がプラスされ食事も一層楽しくなります。

 

 

「旨っ!焼のりカップ(24枚入)」

 

 

「旨っ!焼のりカップ(24枚入)」

 

 

※汁気の多いおかずを乗せたり、時間が経つと、海苔がしなっとして形が広がることがあります。

 

 

>「旨っ!焼のりカップ(24枚入)」はこちら

 

 

 

お弁当包みやサブバッグに!鮮やかなツートンカラーの「かや みゆき袋」

 

「かやツートンみゆき袋」

 

 

通気性のいい、蚊帳(かや)生地を重ねて作ったみゆき袋です。鮮やかなツートンカラーで、目を引きます。

 

 

「かやツートンみゆき袋」

 

 

サイズが大・小からお選びいただけ、大は38×38cmと大きめで、たっぷり入れられます。たためて、かさばらないので旅行中の小バッグとしても!

 

 

小は26×26cmと少し小さめで、お弁当包みや小物入れとして、またバッグインバッグにもおすすめです◎

 

 

「かやツートンみゆき袋(新緑×竹)」

 

 

カラーは「ぼたん×桜」「山吹×銀ねず」「藍×空」「新緑×竹」の4色をご用意しております。

 

 

>「かや ツートンみゆき袋」はこちら

 

 

 

取り皿や割り箸にもこだわりを

 

・間伐材をスライスしてつくった、シンプルなお皿

 

「間伐材を使った長角トレー」

 

 

間伐材を使用して作ったエコな製品です。素材そのものを生かし自然の木の風合いがあります。 洋風にも和風にも良く合うシンプルなデザイン。紙皿のように薄くて軽いのでピクニックにも最適です。

 

 

「間伐材を使った長角トレー」

 

 

四角い「長角トレー」「丸トレー」があり、どちらも5枚セット・10枚セットをご用意しております。

 

 

「間伐材を使った丸トレー」

 

「間伐材を使った丸トレー」

 

 

>「間伐材を使った長角トレー・丸トレー」はこちら

 

 

 

・日本の森を育てるワリバシ

 

「森を育てるワリバシ 50膳入」

 

 

国産間伐材を利用して作られた、無漂白・無着色・防カビ剤を使用していない安全、安心なワリバシです。口に運ぶたび、スギのよい香りがします。手に馴染みやすい、柔らかなフォルムに作られています。

 

 

「森を育てるワリバシ 50膳入」

 

 

箸袋は折ると箸置きになるようデザインされています。

 

 

「森を育てるワリバシ 50膳入」

 

 

一膳一膳、異なる木の風合いをお楽しみください。

 

 

>「森を育てるワリバシ 50膳入」はこちら

 

 

 

・梅の花が可愛らしい、おもてなしにもぴったりの「祝箸」

 

「お箸包み 梅のはな(紅梅色)」

 

 

商品名は「お箸包み」ですが、スギ(奈良県産)を使った割り箸もセットになっている祝箸です。

 

 

>「お箸包み 梅のはな」はこちら

 

 

 

・いろいろ使えて、おそとごはんが華やぐ「ペーパーナフキン」

 

「梅のはな ナフキン 白・ピンク」

 

 

梅の花をあしらったピンクと白がかわいい、ペーパーナフキンです。ピクニックや普段使いに。お菓子を包んだりお盆や食器、バスケットに敷いて食卓を華やかに演出します。

 

 

「梅のはな ナフキン 白・ピンク」

 

「梅のはな ナフキン 白・ピンク」

 

 

>「梅のはな ナフキン 白・ピンク」はこちら

 

 

 

次のページでは、おそとごはんにぴったりな「おにぎり」作りのための食材やアイテムをご紹介します!