【日用品1つからはじめる、脱プラな暮らしvol.2】洗濯の排水を変える「洗濯ネット」

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。気負わず、手軽に暮らしのプラスチック削減に貢献できる日用品をご紹介する連載コラム【日用品1つからはじめる、脱プラな暮らし】。vol.1では、プラスチックハンガーに代わる「エシカルハンガー」をご紹介しました。

 

 

>過去記事【日用品1つからはじめる、脱プラな暮らしvol.1】はこちら

 

 

vol.2となる今回は、洗濯の際の「マイクロプラスチック」の流出について考えます。また、その対策となるアイテム「洗濯ネット」もご紹介いたします。

 

 

 

あらためて「マイクロプラスチック」とは?

 

 

 

「脱プラスチック」というワードと合わせて耳にするようになった「マイクロプラスチック」。何となく小さなプラスチックということはわかりますが、具体的にどのようなものを指すのでしょうか?

 

 

長らく使用していたプラスチック製洗濯バサミが砕けてしまうように、プラスチックは時が経てば劣化します。同様に、海の中を漂うプラスチックゴミも紫外線や波の力などによって壊れ、次第に小さくなっていきます。

 

 

プラスチックは小さくなっても自然に分解されることはなく、いつまでも海に残り続けます。そして、こうしたプラスチックがさらに細かくなり、5mm以下になったものが「マイクロプラスチック」と呼ばれています。実はこの「マイクロプラスチック」は、私たちの暮らしの中でも放出されているのです。

 

 

<家庭から流出する「マイクロプラスチック」の一例>

 

化粧品や歯磨き剤に含まれる1mm以下の「マイクロビーズ」

 

②キッチンで使用しているウレタンスポンジの破片

 

③化学繊維の衣類を洗濯することで出る「マイクロプラスチックファイバー」

 

 

①、②の場合、お買い物の際に素材や原材料をきちんと確認し、「マイクロビーズ」入りの化粧品やウレタンスポンジを選ばないようにすることで、「マイクロプラスチック」の流出を防ぐことができそうですね。

 

 

では、③の洗濯時の「マイクロプラスチックファイバー」の流出を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?

 

 

 

衣類からのマイクロプラスチックの流出を防ぐには?

 

 

 

ある研究では、フリースジャケットを1回洗うと最大2gの「マイクロプラスチックファイバー」が出ることが分かっています。さらに、新品よりも洗い込んだフリースジャケットの方が、より多くのファイバーを放出するという結果も。とはいえ、私たちの生活に洗濯は欠かせません。そこで、毎日の洗濯で「マイクロプラスチックファイバー」の流出を防ぐ方法をご紹介します。

 

 

天然繊維の衣類やタオルを使用する

 

「オーガニックコットン 癒しバスタオル」

 

 

フリースをはじめ、ポリエステル製のタオルやアクリル毛布など、私たちは様々な化学繊維製品を使用しています。まずは身近な衣類やタオルから、コットンやリネンなどの天然繊維に切り替えることをおすすめします。

 

 

・こまめに洗濯機の「ごみ取りネット」をそうじする

 

洗濯中に出た糸くずやホコリをキャッチしてくれる「ごみ取りネット」。ここにも「マイクロプラスチックファイバー」はたまります。ただ、ホコリがたまっていたり、フィルターが目詰まりしていると、せっかくキャッチした繊維クズが再流出してしまうことも。そのため、こまめな清掃が必要です。

 

 

また、そうじの際に洗面所などで水洗いをしたくなりますが、それでは結局「マイクロプラスチックファイバー」を流出してしまうことになります。たまった糸くずやホコリは、ごみ箱などに捨てるようにしましょう。

 

 

・「洗濯ネット」を使用する

 

化学繊維製品の洗濯の際は、「洗濯ネット」を使用することで「マイクロプラスチックファイバー」の流出を減少することができます。素材には天然繊維や環境に配慮した繊維を使用したものを選びましょう。「洗濯ネット」の素材にも配慮することで、より環境に配慮した、やさしい排水を行うことにつながります。

 

 

 

選ぶならやっぱり天然繊維、オーガニックコットンの洗濯ネット

 

「オーガニックコットン 洗濯ネット」

 

 

やわらかく、伸縮性に優れたオーガニックコットンのメッシュ地を使用した「オーガニックコットン 洗濯ネット」。法的に証明された有機栽培の綿花を原料とし、NPO法人日本オーガニックコットン流通機構の認定を取得しています。糸や生地の生産から最終加工の段階まで、過度な化学処理を施していません。

 

 

「オーガニックコットン 洗濯ネット」

 

 

天然繊維のため、化学繊維製の洗濯ネットと比べて、洗濯ネット自体からのマイクロプラスチックの流出を減らすことができます。また、ネット内での衣類のズレを防ぐことで大切な衣類を守ります。

 

 

「オーガニックコットン 洗濯ネット」

 

 

ファスナーカバーでつまみの破損や衣類への引っ掛けを防ぎます。Mサイズ、Lサイズをご用意しております。

 

 

 

 

 

ご愛用いただいているお客さまからいただいた嬉しいお声もご紹介します!

 

 

お客さまの声

 

 

 

「オーガニックコットン 洗濯ネット」

 

 

>「オーガニックコットン 洗濯ネット」はこちら

 

 

 

 

細かい網目で「マイクロプラスチックファイバー」をキャッチ、ランドリーウォッシュバッグ

 

「ランドリーウォッシュバッグ」

 

 

特殊な細かい網目が、マイクロプラスチックファイバーをキャッチし、海への流出を削減する「ランドリーウォッシュバッグ」洗濯ネットを使用することは、洗濯によるダメージからお気に入りの衣類を守り、長く愛用することにもつながります。

 

 

※中に残った埃やマイクロプラスチックファイバーは、ゴミ袋の中で裏返し、はたく、もしくは布などで拭い落とし、自治体指定の方法で処理を行なってください。

 

 

「ランドリーウォッシュバッグ/35×35cm(mini)」

 

 

また、ループ付きなので、吊り下げて乾燥・保管が可能です。カットソーなら4~5枚程度が入る「50×70cmサイズ」と、下着なら2枚程、靴下なら2〜3足入る「35×35cm(mini)サイズ」がございます。

 

 

「ランドリーウォッシュバッグ/50×70cm」

 

「ランドリーウォッシュバッグ/35×35cm(mini)」

 

 

「ランドリーウォッシュバッグ」

 

 

>「ランドリーウォッシュバッグ」はこちら

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回はお洗濯の際の「マイクロプラスチックファイバー」流出防止につながる「洗濯ネット」をご紹介しました。毎日のお洗濯をもう一歩環境にやさしいものにしていきませんか

 

 

 

 

エコデパの「サスティナブルなアイテム」特集では、他にも暮らしのプラスチック削減に貢献するアイテムをご紹介しております。ぜひそちらも合わせてチェックしていただけたらと思います!

 

 

>「サスティナブルなアイテム」特集はこちら

 

 

 

 

<参考文献>

・中嶋亮太『海洋プラスチック汚染ー「プラなし」博士、ごみを語る』、2019年、株式会社岩波書店

・インフォビジュアル研究所『図解でわかる14歳からのプラスチックと環境問題』、2019年、株式会社太田出版

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で、夫と7歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ

 

 

ゆらぎや乾燥が気になる季節に、お肌をいたわるクレンジング

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。10月に入り、秋の深まりを感じるようになりました。気温も湿度も高かった夏から一転、朝晩の冷え込みや空気の乾燥に、お肌のコンディションにも変化を感じているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

 

特に、夜のクレンジング後に部分的な乾燥やヒリヒリ感などを感じる場合も。そこで今回は潤いを保ちながら、メイクや汚れを落とすことができる「クレンジング」を特集します。

 

 

またアイテム紹介の後に、乾燥肌に悩むエコデパスタッフ代表の私、目代が3つのクレンジングを使い比べてみた感想もご紹介します!

 

 

 

知っておきたい、クレンジングのポイント

 

 

 

いつも何気なく行っているクレンジング。あらためてその方法を振り返るタイミングといえば、お肌の不調を感じた時ではないでしょうか。お肌のためを思って行っている毎日のメイク落としが、逆にお肌の負担になっている場合も。

 

 

・メイク落としはたっぷり使い、肌への摩擦は最小限に

メイク落としの量が少ないと、摩擦が強くなり肌への負担になります。パッケージなどに記載されている適量を使うようにしましょう。

 

 

・ゴシゴシせず、洗いすぎない

丁寧すぎるクレンジングは肌を傷めてしまうことも。アイメイクなど落ちにくいメイクを落とすためにゴシゴシこすってしまうと、シミやシワの原因に。クレンジング(メイク落とし)の段階では洗いすぎに注意し、その後必要に応じて石けんなどで洗顔を行いましょう。またクレンジング剤の種類によっては、お肌につけている時間が長くなるほど負担につながるため、手早く行うことが大切です。

 

 

・水気はタオルで優しく、押さえるように拭き取る

せっかく優しくクレンジングをしたのに、タオルでゴシゴシ拭いてしまっては、お肌へのダメージになってしまいます。水気は優しく押さえるように拭き取るようにしましょう。

 

 

・クレンジング剤の成分を確認する

一般的なメイク落としには、油と水を馴染ませるための界面活性剤が含まれており、質と量によってお肌への刺激の強さが異なります。成分を確認してお肌の状態にあったものを選ぶようにしましょう。

 

 

次にエコデパでおすすめのクレンジングアイテムをご紹介します!

 

 

 

<ミルクタイプ>使うたびしっとり、美容液のようなクレンジング

 

「アルテ オーガニッククレンジング」

 

こんな方におすすめです!

・乾燥肌でお悩みの方

・どちらかというとナチュラルメイクの方

・オイルでのクレンジングが苦手な方

・クレンジングと一緒にマッサージも行いたい方

 

 

植物療法の知恵から生まれたオーガニックコスメ「ARTE(アルテ)」。「ARTE(アルテ)」の製品で使われているほとんどの植物が、日本で無農薬栽培されたハーブまたは野生の植物です。

 

 

また植物エキスの抽出は、有機栽培米を発酵させたオーガニック・エタノールを使用。そのほかレシチンの原料は、遺伝子組み換えではない大豆を使い、抽出方法も合成溶剤ではなくエタノールを使うなど、とことんこだわっています。

 

 

「アルテ オーガニッククレンジング」は伸びがよく、肌に負担が少ないミルク・拭き取りタイプのクレンジングです。クレンジングを顔全体にのばしていくと、天然の乳化成分やヘクトライト(粘土)が、メイク成分を浮き上がらせ、きれいに吸着。お肌にうるおいを与える成分と、肌のくすみを防止するエキス配合で、使うたびにしっとりします。

 

 

 

 

クレンジングを拭き取ったあとは洗顔フォームなどを使い、水で洗い流してください。敏感肌の方は洗顔フォームを使わずに、水で洗い流すだけの「ミルク洗顔」も可能です。

 

 

>「アルテ オーガニッククレンジング」はこちら

 

 

 

<パウダータイプ>メイクや汚れはしっかり落として潤いキープ、米ぬか酵素のクレンジング

 

「米ぬか酵素 洗顔クレンジング(70g)」

 

 

こんな方におすすめです!

・マスカラやルージュなど、しっかりメイクを落としたい方

・つっぱらず、でもさっぱりとした洗い上がりがお好みの方

・クレンジングと洗顔を一度に終わらせたい方

・オイルでのクレンジングが苦手な方

 

 

成分は米ぬかと小麦ふすま(ぬか)だけ。 今までの石鹸や合成界面活性剤とは全く違い、有益微生物の力で洗浄します。米ぬかに含まれる有益微生物が活性化することで、皮脂や汚れを分解し、お肌のキメを整えます。

 

 

 

 

メイク落としと洗顔が同時にできて、ウォータープルーフのマスカラもしっかりオフ! 毛穴の汚れや角栓を落としながらも、お肌の潤いはしっかりキープします。泡だてネットを使えば、泡洗顔も可能です。

 

 

 

 

また、微生物は流されたあとも残って水や水道管までもキレイに。人と地球に優しい製品を考え抜いた新しい洗浄剤です。エコでお得な詰め替え用もご用意しています。

 

 

「米ぬか酵素 洗顔クレンジング 詰替えパック」

 

 

>「米ぬか酵素 洗顔クレンジング」はこちら

 

 

 

2つのクレンジングを使ってみた、スタッフ目代の感想

 

30代半ばの私は敏感肌で、何気なくもらってきた化粧品のサンプルを使って肌荒れしてしまうこともしばしば…。乾燥しやすいのと、普段はナチュラルメイクなので、お肌の油分を取りすぎずにやさしくメイクや汚れを落とせるクレンジングを探していました。そんな私が、2つのクレンジングをそれぞれ3ヶ月以上使用してみた感想をご紹介します!

 

※個人の感想で、効果を保証するものではございません。また、化粧品をご使用の際はパッチテストを行ってからのご使用をおすすめします。

 

 

 

・「アルテ オーガニッククレンジング」

「アルテ オーガニッククレンジング」

 

お肌に伸ばしてみると、本当に美容液を塗っているようで、やさしいハーブの香りもリラックスできます。私はナチュラルメイクなのでぬるま湯で流すだけにしてみたところ、洗い上がりはしっとりとして、お肌がワントーン明るくなったような印象でした。

 

 

今回ご紹介している3つのクレンジングの中で、一番保湿力があるように感じます。しっかりとメイクをした場合はW洗顔が必要なので、そういう時は「米ぬか酵素 洗顔クレンジング」を使用しました。秋〜冬の間や、乾燥が気になる時に加えて、朝の洗顔の際にマッサージ用のミルクとして使用するのもおすすめだと思いました!

 

 

>「アルテ オーガニッククレンジング」はこちら

 

 

 

・「米ぬか酵素 洗顔クレンジング」

「米ぬか酵素 洗顔クレンジング(70g)」

 

 

使う前は「米ぬかとふすまの粉で顔を洗うの!?お肌が傷ついてしまうのでは…。」と不安でした。また手に出してみたときに、少しにおいも気になって少々ためらいました。

 

 

ですが、意を決して使ってみたところ、本当に素晴らしいクレンジングでした!ウォータープルーフのマスカラもしっかり落とせるのに、洗った直後のつっぱり感はなく、つるっとした洗い上がり。今ではにおいも全く気にならなくなり、手放せないアイテムになりました。

 

 

>「米ぬか酵素 洗顔クレンジング」はこちら

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回は、お肌の乾燥やゆらぎが気になる季節におすすめのクレンジングをご紹介いたしました。この機会にクレンジングからスキンケアを見直してみませんか?

 

 

>「スキンケア」アイテム一覧はこちら

 

 

 

 

<参考文献>

・吉木伸子「今さら聞けないスキンケアの正解」株式会社主婦の友社、2015年

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で、夫と7歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ