湯せんでうまみを逃さない!「ガーリックシュリンプ」

湯せんで加熱することで、よりうまみを閉じ込め、ふっくら仕上げます。
手軽な電子レンジを使用したレシピもあります!
>>電子レンジでつくる「ガーリックシュリンプ」のレシピはこちら
・調理時間(約):20分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーEZ(ノーマル)M
材料(つくりやすい量)
・エコシュリンプむきみ 冷凍 120g (9-14尾)
・にんにく 1片(5g)
・オリーブオイル 大さじ1.5(15g)
・塩 小さじ1/3 (1g)
・お好みでレモン、コショウ

作り方
1.にんにくをみじん切りにする。水500mlに大さじ1の塩(分量外)を加えた塩水に海老を加え5分浸し解凍する。未晒し木綿などで水気を拭き取る。



2.スタッシャーに海老、にんにく、オリーブオイル、塩を加えて空気を抜くように口を閉じて5分おく。鍋に湯を沸かす。


3.中火の鍋にスタッシャーごと入れ、3〜4分加熱。海老の色が赤く変わったら出来上がり。


[ 完成 ]

「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら


















