沖縄の家庭料理でビタミン補給「にんじんしりしり」

副菜におすすめ!!「にんじんしりしり」で食卓の彩りを鮮やかに!
・調理時間(約):10分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーボウルМ、スタンドアップМ
材料(つくりやすい量)
・にんじん 150g
・ツナ缶 1缶(70-80g)
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1
・卵 1個

作り方
1.にんじんを千切りにする。スタッシャーににんじん、ツナ缶を汁ごと加えまぜる。




2.スタッシャーの口を一部分を残して(蒸気の逃げ道)とじる。レンジ600Wで4分加熱する。


3.みりん、しょうゆを加えてまぜる。レンジ1分加熱する。




4.溶き卵を加えまぜ、スタッシャーの口を閉じて卵が固まってきたら底からまぜ合わせる。


※卵が固まらない場合、レンジで1分ほど加熱する。

「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら



















