おいしい腸活!「オートミール蒸しパン」

腸活によいといわれるオートミールが食べやすい!
グルテンフリーのやわらかな蒸しパンです。
・調理時間:20分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーボウル・М
材料(作りやすい量)
・オーガニックオートミール 60g
・アーモンドミルク 120g
(豆乳、ライスミルクでも可)
・卵 1個
・てんさい糖 20g
・ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 6g

作り方
1. スタッシャーにオートミール、アーモンドミルクを入れて混ぜ、10分おく。スプーンでつぶしながら、ねっとりするまで混ぜる。

スタッシャーをはかりに載せ、計量しながら材料を入れると、計量カップがいりません。

アーモンドミルクを入れて混ぜます。

10分置きます。

スプーンでつぶしながら、ねっとりするまで混ぜます。
2. 卵を加えて混ぜ、さらにてんさい糖とベーキングパウダーを加えよく混ぜる。

卵を加えて混ぜます。


てんさい糖とベーキングパウダーも加えて、よく混ぜます。


3. 600Wのレンジで5分(500Wの場合は6分)加熱する。

4. 竹串をさして生地がつかなければ、完成!


朝からスタッシャーで、カンタン美味しい腸活を!

<ご注意>
・お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。
・加熱後のスタッシャーは熱くなるためご注意ください。
・容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。
中身が飛び出す恐れがあります。
・電子レンジ加熱の場合はスタッシャーの口を開けてご使用ください。
・加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。
「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら


















