ヨーグルトの代わりにぬかを使用。身がぷりっぷりの「ぬか漬けタンドリーチキン」
スパイス × 発酵力で
体にやさしい「ぬか漬けタンドリーチキン」
・調理時間:1時間(漬け時間1日)
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャー・M
材料(作りやすい量)
・鶏もも肉 250g
・雪室ぬか 大さじ2
・カレースパイス 大さじ1
・ケチャップ 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・生姜、にんにく 1片
・塩 小さじ1/2
・レモン、付け合わせの野菜(お好みでご用意ください)
<作り方>
1. 生姜、にんにくはすりおろし、鶏肉は4〜5等分にする。密閉袋に鶏肉以外の材料を入れて、まぜ合わせる。
2. 鶏肉を加え、外側からもみ混むようになじませる。冷蔵庫に1時間〜ひと晩おく。
※漬け具合はお好みで。
3. あたためたグリルに鶏肉の皮目を下にして5分、焦げ目がついたら裏返し、ホイルをのせてさらに5分焼きます。
4. お皿に盛り付けて、完成!
<ご注意>
・お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。
・容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。
中身が飛び出す恐れがあります。
・加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。
「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら