肌寒い季節にほどよい温もりを、 秋のファッションアイテム特集

 

 

こんにちは、エコデパスタッフの目代です。ようやく猛暑が落ち着き、秋らしさを感じるようになりました。暑すぎず、寒すぎないこの季節、お出かけにはぴったりのシーズンですよね!

 

 

一方で、油断すると朝晩の冷たい風に肌寒さを感じ、「一枚羽織るものを持ってくればよかった…。」と思う場面も

 

 

そこで今回は、気温差の大きい秋を心地よく過ごすファッションアイテムを、素材別にご紹介します!

 

 

 

国内自給率わずか1%、貴重な国産ニットのアイテム

 

 

 

「世代を超えて愛される服」を意識し、幅広い年代が着用できるデザインとシルエットを追求したエコデパの国産ニットシリーズ。主に新潟県五泉市で作られています。

 

 

戦後、五泉ニットは高品質な製品を供給し、その技術力はニットの歴史の深いヨーロッパに並ぶまで高まったと言われています。

 

 

しかし時代と共に、流行のデザインで格安の製品の需要が増え、90年代初めに50%あった衣料の国内自給率は今や3%にまで減少、ニット製品にいたってはわずかに1%です。

 

 

「五泉ニット工業組合」では自らの技術を守り、継承するため、若い後継者たちが力を合わせて工場ブランドの開発、工場見学ツアー、人材育成等が現在盛んに行われています。

 

 

ドライタッチで秋から着られる、ライトカーディガン

 

 

 

空気のように軽く、肌当たりが優しい着用感の羽織りカーディガンです。ニットなのにさらりとした肌触りなので、長いシーズンご着用いただけます。

 

 

 

 

体型を問わず着こなせる、ゆるやかなAラインのデザインはエレガントにもカジュアルにも◎

 

 

 

 

バックスタイルはヒップが隠れる、ちょうど良い丈感になっています。

 

 

 

 

また、薄手で小さくたためるので、持ち運びにも便利です。

 

 

カラーはサンドベージュ、ネイビーの2色をご用意しております。

 

 

>「オハツキウール ライトカーディガン」はこちら

 

 

>「国産ニット」アイテム一覧はこちら

 

 

 

フェアトレードのオーガニックコットンを使ったアイテム

 

 

 

オーガニックコットンは、3年以上農薬や化学肥料を使わずに培われた有機農場で育てられた無農薬の綿花です。

 

 

また、糸や生地に加工する工程でもできるだけ化学薬品を使わずに仕上げています。そのため、しっとりとなじむ自然の風合いが出て、洗濯を重ねるごとに吸水性を増して天然繊維本来のやさしい肌触りを実感することができます。

 

 

さらに、エコデパでは公の機関で認定されたオーガニックコットンを使用。フェアトレードの認定を取得しています。

 

 

 

毎日着たい、定番のハイネックプルオーバー

 

 

 

オーガニックコットンのリブ素材で、伸縮性抜群のプルオーバーです。ほどよくゆとりのあるハイネックで、首まわりが苦しくありません。

 

 

肌と布の間に空気を含むことで暖かく、秋や春先は一枚で、冬はインナーとしても大活躍。シンプルなデザインながら、カジュアルになりすぎないのもポイントです。

 

 

>「オーガニックコットン ハイネックプルオーバー」はこちら

 

 

 

ノンストレスな履き心地、オーガニックコットンニットのワイドパンツ

 

 

 

ノンストレスな履き心地のオーガニックコットンニットのワイドパンツ。

 

 

ホールガーメント(完全無縫製技術)で作られているため肌のどこにも縫い代が当たらず、ストレスフリーの履き心地。

 

 

表と裏では異なる肌触りで、季節やお好みに合わせてリバーシブルでご着用いただけます。

 

 

 

 

また伸縮性が高く、普段Sサイズの衣類をご着用の方から臨月の妊婦さんまで幅広くご着用いただけます。

 

 

 

 

>「オーガニックコットンニットパンツ」はこちら

 

 

 

お腹まわりから足首まであたたかい、厚手のレギンス

 

 

 

肌に触れる面には快適なオーガニックコットンを使用。表面には摩擦に強い糸を使うことで、耐久性も重視した縫製になっています。また、前面とヒップ側にマチが付いているので腰まわりはゆったり。

 

 

 

 

ウエストにはサイズ調整ゴムが入っているので、簡単にサイズ調整が可能です。

 

 

 

 

>「オーガニックコットン レギンス」はこちら

 

 

 

柔らかな肌触りで、履き心地のいいタイツ

 

 

 

柔らかな肌触りで、履き心地のいいオーガニックコットンのタイツです。ほどよい伸縮性があるので、締めつけ感が少なく、快適に着用いただけます。擦り切れが気になりがちなつま先・かかと部分は、やや厚く補強してあります。

 

 

 

 

サイズはM−L、L−LLの2サイズで、M−Lはお腹側にマチがなくすっきりと、L−LLはお腹側にマチ付きでゆったりとした履き心地。どちらも背中側には、ヒップをやさしく包みこむマチが付いています。

 

 

 

 

各サイズ共にウエストゴムにアジャスター付きで、ウエストサイズの調整が可能です。

 

 

>「オーガニックコットンタイツ 黒」はこちら

 

 

 

ローゲージでほどよいフィット感の「アーム&レッグカバー」

 

 

 

手もとにも足もとにも使える「アーム&レッグカバー」ローゲージでざっくりとした柔らかな素材感。また、リブ編により締め付けがないのに適度なフィット感があります。

 

 

 

 

「生成り×茶」、「生成り×グレー」、「ミックス」と色を引き揃えて編むことで杢調を表現し、優しいイメージに仕上げました。

 

 

左からグレー、茶、ミックス

 

 

>「オーガニックコットン リブアーム&レッグカバー」はこちら

 

 

>「オーガニックコットン」アイテム一覧はこちら

 

 

 


いかがでしたでしょうか。今回は秋を心地よく過ごすためのファッションアイテムをご紹介しました。重ね着など、コーディネートが一層楽しくなるこれからの季節。そろそろ秋の支度をはじめませんか?

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と8歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ