スタッシャー×坂利製麺所・なめらかな喉ごし「キムチと卵の本葛そうめん」
なめらかな喉ごし、熟成麺と発酵食でいただく腸活レシピです。
「手延本葛そうめん」はこちら
・調理時間:約7分
・使用したスタッシャーの種類:スタッシャーボウル・Mまたは
材料(1人分)
・手延本葛そうめん 50g(1束)
・キムチ 50g
・卵黄 1個分
・しょうゆ 小さじ2
・刻みのり 適量
作り方
1. スタッシャーにそうめんを1/2の長さに折り入れる。水300ml(分量外)を加えて口を開けたまま500Wレンジで4分加熱する。
2. スタッシャーの口を閉じ、端を開けて湯切りする。流水を加えて降り混ぜ、水を切る。2回繰り返す。
3. 器に盛りつけ、キムチ、卵黄、刻みのりをのせて出来上がり。醤油をかけてよく混ぜていただく。
「手延本葛そうめん」はこちら
<ご注意>
・お好みに応じて各種調味料や具材はアレンジしてお楽しみください。
・加熱後のスタッシャーは熱くなるためご注意ください。
・容器内で具材を混ぜる際は、しっかり空気をぬいて密閉してください。
中身が飛び出す恐れがあります。
・電子レンジ加熱の場合はスタッシャーの口を開けてご使用ください。
・加熱時間は目安です。お使いの調理器具によって調整してください。
使用した「スタッシャースタンドアップ・M」商品ページはこちら
「stasher(スタッシャー)」シリーズ商品ページはこちら