こんにちは、エコデパスタッフの目代です!早いもので2021年も残すところ1ヶ月をきり、そろそろ新しい年を迎える準備をはじめられる頃ではないでしょうか?ご家族やご友人と過ごす方、 おうちで静かに新年を迎える方、2022年のお正月はそれぞれの形がありそうですね。
そこで今回はお正月支度特集として、新年のお祝いにふさわしい「木のかがみもち」をはじめ、お祝い膳を華やかにする「テーブルウエア」、気軽に贈ることができるご挨拶プチギフトをご紹介します。
美しい木目で、ぬくもり感あふれる「木のかがみもち」
群馬県産の天然木を使用した、木目が美しい「開運木願(かいうんきがん)かがみもち」。シンプルなデザインで、インテリアにしっくりと馴染みます。木製なので、毎年飾ることができます。
和洋どちらのお料理にもマッチする、ひと味違う重箱
紀州漆器の産地、熊野・中辺路で森林育成に欠かせない間伐作業によって出た間伐材を、台形集成材に加工して作った重箱です。蓋には紀州伝統の「根来塗(かわりねごろ)」をアレンジした模様が施されエコでありながら、伝統工芸のエッセンスが加わった、美しい重箱です。
変根来は伝統的な根来塗の技術を活かして出来た、表面の塗りにゴールドのラインが映える現代感覚の模様です。表面を故意に研ぎ破ることによって作られた根来塗独特のニュアンスがとてもいいアクセント。和食器でありながら、モダンダイニングにも活用できます。
「間伐材 三段重箱 変根来」や、合わせて準備したい「間伐材 重箱用十字仕切り」もございます。
「間伐材 二段重箱 変根来」と「間伐材 三段重箱 変根来」専用の熊野ヒノキの間伐材を使用した十字仕切り。お料理の盛り付けが簡単になります。
お祝いの席も、日常も。丈夫で扱いやすい「川連漆器」
国が指定する秋田県の伝統工芸品「川連漆器」。漆器と聞くと、「豪華で美しいけど洗うのも乾かすのも大変そう。」「もったいなくてお正月やお祝いくらいにしか使えない。」と思われがち。
「川連漆器」は和洋中を問わずあらゆる料理に使えて、洗うのも扱うのも簡単。油汚れに強く、軽い汚れならお湯でさっと洗うだけで十分です。油をしっかり使った料理の後も、中性洗剤で洗えばきれいになります。水切りも簡単で、さっと拭くだけで水滴も残りません。
扱いが簡単に思えるプラスチックのお椀は、実は油汚れがつきやすく、しっかり洗わなければいけません。また、油を落とすためについついたくさん洗剤を使ってしまうことも。毎日の暮らしに使いやすい漆器を、改めて暮らしの中に取り入れてみませんか?
・お雑煮に適したゆったりサイズのお椀
木地には東北地方産のトチを使用した「川連漆器 雑煮椀」。上品なつやとしっとりとした手触りが特徴です。ゆったりサイズで雑煮椀としてお使いいただけます。
また、漆椀は熱いものも口元に熱を伝えにくいので、あたたかい汁物にもぴったりです。お色は「銀朱」「銀溜」がございます。
・子どもの手になじみ、飲みやすい形の汁椀
「川連漆器 子ども用汁椀」は、お子さまや女性の手にちょうどいい大きさで、飲みやすい形になっています。
おせち作りにおすすめのアイテム
・「なます」作りに
手軽に大根、ニンジンなどの千本突きができる「Juju野菜調理器 大根突」。大根の千切り、ニンジン、ごぼうのきんぴら等にお使いいただけ、お節の「なます」づくりにもぴったりです。
プラスチック製品が多い中、この商品は国産のホオを使った製品で、本体は無塗装です。ホオの木は昔から殺菌作用が高く、雑菌が繁殖しにくい木材と言われています。また、堅くヤニが出にくいので、台所用品にも適しています。
羽子板型なので握りやすく、穴が開いていますので掛けて収納できます。
・「伊達巻」作りに
国産の竹を使った巻きすです。通常の海苔巻き用の「24cm」、太巻き用の「27cm」がございます。伊達巻づくりには太めの「27cm」がおすすめです。
・盛り付けの際の仕切りに
北海道のシナの木を薄くスライスし、漂白剤などの薬品を一切使わずに作りました。はさみで丁度いい大きさにカットして、バランやアルミカップの代わりにお使いいただけます。余分な油や水分もウッドシートが吸ってくれるので、お節やお弁当にぴったりです。
また、肉や魚をまな板で切る際、食材の下に敷くとまな板に汚れが付かないので、匂い移りや抗菌性が気になる方に。さらにドリップも吸ってくれるので肉や魚の味と鮮度を保ち、調湿効果で食材がパサつきません。冷蔵庫で保存する時に、また冷凍のお肉やお刺身の解凍にも。
シナには吸水性・抗菌力・通気性があり、おにぎりを包む際や、天ぷら等の揚げ物料理にも最適。漂白剤などの薬品を一切不使用なので、安心して食品にお使いいただけます。
>「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」はこちら
次のページでは、お膳敷き紙(ランチョンマット)や祝箸、お年賀にぴったりのプチギフトをご紹介します。