こんにちは、エコデパスタッフの目代です。4月も後半に入り、気がつけばもうすぐ5月ですね。
そして、5月11日(日)は「母の日」!皆さま、今年のギフトのご用意はお済みでしょうか?
新年度のバタバタやゴールデンウィークなどで、うっかり母の日が目前になってしまった…という経験のある方も多いのではないでしょうか?
エコデパでは食品から雑貨まで、「母の日」の贈りものにぴったりのアイテムをたくさんご用意しております!
また、2025年5月6日(火・祝)まで「母の日」の無料ギフトラッピングを受付中で、贈り先様への直接配送も承っております。
そこで今回は、「母の日」のギフトにおすすめのアイテムを、セレクトしてご紹介します!
健康を祈り、食べる愉しみを贈る。こだわりの食ギフト
以前は、カーネーションなどのお花や、雑貨が定番だった「母の日」の贈りもの。最近では、“ちょっと贅沢な食品ギフト”が人気を集めています。
私たちの命の根幹である「食」。エコデパでは、原材料や製法にこだわった食品だけをセレクトしています。
美味しさはもちろん、お母さまの健康を考えた食品は、感謝の気持ちがダイレクトに伝わります!
美味しいお魚を手軽に食卓へ、プレミアムな「缶詰」
私たちの健康をサポートする「DHA」や「EPA」が豊富に含まれる青魚。食べた方がいいと分かっていても、生臭さや調理の手間から、食卓にあげる機会が少なくなってしまいがち。
そんな青魚を、手軽に美味しく召し上がっていただけるのが「青魚の缶詰」です。
「缶詰」というと、「手抜き」や「濃い味付け」、「あまり美味しくない」というようなイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、旬を迎えた脂のりのいいお魚を厳選し、無添加にこだわって作られた『千葉産直サービス』の「缶詰」は、手抜きではなく、しっかりと手をかけられた逸品です。
いつまでも健康にお過ごしいただきたいお母さまへのギフトとして、自信を持っておすすめいたします!
素材の味を堪能できる絶妙な味付けで、思わず唸る美味しさに仕上がっています。そのままでももちろん、料理の素材としても◎
開ける際に缶切が不要なのも、嬉しいポイントです。
ごはんが進む味付け、骨まで柔らかい「ミニとろイワシ缶」
喜界島産きび糖と、国産丸大豆醤油だけで骨まで柔らかく煮込んだ、「ミニとろイワシ缶(味付)」。ごはんが進む味付けで、幅広い世代に人気の味わいです。
原材料のマイワシは、旬最盛期に千葉県銚子港で水揚げされる鮮度のよいものの中から、脂ののった良質なサイズだけを厳選しています。
まるまるとしたマイワシが、一缶あたり2~3尾入りで、食べ応え十分です!
香ばしい風味が食欲をそそる「いわしの塩焼き」
良質な旬の銚子産マイワシを開いてから料理酒をふりかけ、一度直火で焼き上げた、骨まで美味しく食べられる「いわしのしおやき缶」。
燻製した米油を少量加えることで、実際に焼いた香ばしさと、その後に広がるほのかな燻製の香りをご堪能いただけます。
あつあつのごはんとも相性抜群。ごはんのおとも以外にも、サンドイッチの具材やサラダ、パスタなど魚の料理素材としても活用できます。日本酒のおつまみにも◎
母から子への深い想いから生まれた、坂利製麺所の「手延べそうめん」
自然豊かな奈良県吉野郡で、国産小麦などのこだわりの原材料を使って手延べそうめん作りをされている坂利製麺所。
過疎が進んでいた地域で、人々の暮らしが安定し、収入につながるようにと、昭和59年にそうめん作りをはじめました。
創業者は3人の子どもを持つお母さん。「自分の子どもに自信を持って食べさせられるそうめんを作る」という目標を掲げ、国産小麦や油、塩など、厳選した原材料を使用しています。
そんなこだわりのそうめんは、「母の日」の贈りものにもぴったり。日持ちするので、お好きなタイミングで召し上がっていただけるのもポイントです。
本葛入りでなめらか!一味も二味も違う「手延本葛そうめん」
国産小麦粉に本葛を練りこみ、更になめらかなのどごし、シコシコとしたコシの強さが特徴です。熱くなるこれからの季節の食卓に、涼を運んでくれる、自慢の一品です。
朝食やランチのお供にぴったりの「マグカップにゅう麺」
熱湯3分で本格的なにゅうめんが楽しめる即席めんです。気軽にマグカップで食べていただける量で、3種類の味がアソートになっています。
辛味よりもゴマのコクを活かした担々麺スープはチンゲン菜のかやくがついています。玉子のスープは、かきたまに紅梅の花麩をアクセントに加え、和風スープとセットしています。朝食やランチのお供に、お夜食にもどうぞ。
常温で6ヶ月の賞味期間がありますので、防災食や備蓄食用としても喜ばれます!
使い心地抜群、何枚あっても重宝する「リネンバスタオル」
「なかなか替え時が分からなくて…。」とおっしゃる方が多いバスタオル。特に物を大切にされる方は、長らく同じバスタオルをお使いになっていることもあるのではないでしょうか?
ご自身では買うまでもなくても、新しいバスタオルは気持ちのいいもの。きっと贈りものとして喜んでいただけるアイテムです!
「どんどん水分を吸収してくれて、すぐ乾く」というリネンの本領を発揮できる「リネンバスタオル」。はじめはパリッとしていますが、使い込むほどに馴染み、リネンならではの肌触りに変化していきます。
乾きやすいので、部屋干しなどでもニオイにくいのもポイントです。薄手なので、洗濯をして干すときにも、保管のときにもかさばりません。
ご自宅だけでなく、旅行やスポーツクラブへのお供にも最適で、アクティブなお母さまへの贈りものにぴったりです!
カラーはやさしい色合いのラベンダー、自然な風合いのナチュラルと、清潔感のある白からお選びいただけます。
厚手で、より吸水性が高い「リネンツイルバスタオル」も人気です。
織り目が斜めの畝状に見えるツイルは、使い込むほどに風合いが柔らかくなり肌ざわりもよくなっていきます。また、太い糸を使用している為、吸水力が高いのも特徴です。
※従来のリネンバスタオルと端の仕様が若干異なります。
アニマルウェルフェアの理念に沿ったレザーアイテム
「アニマルウェルフェア」とは動物福祉とも訳され、家畜やペットなどの動物たちが「それぞれの動物の本能にしたがって・その動物らしい行動を取れる環境で・いきいきと命を全うすること」を目指す飼育のあり方です。
エコデパの「AW.Leather」は、誕生からと畜までの期間、ストレスを最小限に抑え、家畜が健康的な生活がおくれるよう、本来の生態・欲求・行動を尊重した飼育管理に努める農場で飼育された食用動物の原皮を使用しています。
また、鞣し工程においてはクロム含有量0%にこだわり、自然や人体に有害となる物質が排出されるリスクを最小限にとどめた加工方法を採用しています。
皮革製造:山口産業株式会社
「本当にいいものを、愛着持って使い続けたい。」という方への贈りものにおすすめです。
コンパクトながら収納力も十分!2WAYで使えるポシェット
使うシーンを選ばないシンプルな形のポシェットです。ショルダーストラップは長さ調節ができ、取り外せばクラッチバッグとしてもお使いいただけます。
コンパクトながらも収納力は十分。内ポケットが3箇所付いているので、しっかり中身を整理できます。
カラーはブラック、ボルドー、キャラメルをご用意しております。
機能美にこだわった、シンプルで上質ながま口型のクラッチバッグ
大きめのつくりになっており、クラッチバッグ・財布・ポーチ・ペンケースなど、マルチな使い方が可能です。これまでがま口を購入した経験が無い方にこそ、おすすめしたいアイテムです。
デザインに合わせ特注したマット調ゴールドの金具が、洗練された雰囲気を演出します。
>「AW.Leather がま口型クラッチ ブラック」はこちら
おうちで癒しの時間を、セルフエステ&マッサージグッズ
リンパを流すことに特化したマッサージャー「ボディマッサ」
リンパを流すことに特化したフェイス・ボディ用シェイプアップマッサージャーです。前後左右に動く6つの天然木のピンが、フェイス・ボディラインにフィットして、効果的にツボを刺激します。
女性にも握りやすい大きさ・形なので、お手軽に身体のケアを行えます。疲れているところ、硬くなっているところ、気持ちいいところをコロコロさすったり、ぐっと押したり、軽く叩いたりしてお使いください。
寝ている間のフットケアに「オーガニックコットン エステソックス」
足首と履き口に少しだけゴムを編み込み、脱げにくくなっています。「フットクリームを塗った後に、床やお布団にクリームが付着するのいや。」という声をもとに作りました。
やわらかい肌触りで、締めつけないゆるい履き心地。冷え対策にもおすすめです。
また、ハンドケアにおすすめの「エステ手袋」もございます。
手あれの季節にはハンドクリームをぬったあと、エステ手袋をつけてください。これからの季節に嬉しいUVカット効果も◎
いかがでしたでしょうか。今回は「母の日」のギフトにおすすめのアイテムをご紹介しました。ゴールデンウィークのお休み中に、ゆっくりとお母さまへのギフトを選びませんか?
\5月6日(火・祝)まで無料のギフトラッピングを受付中!/
エコデパでは5月6日(火・祝)まで「母の日」ギフトの無料ラッピングサービスを承っております。贈り先様への直接配送もご指定いただけます。ギフトラッピングはご注文手続きのレジ画面内「ラッピング等」でご指定ください。詳しくは「母の日ギフト」特集をご覧ください。
ーこのコラムの書き手ー
スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で長野県在住。
夫と10歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ