手づくりのお弁当で春を楽しむ「春のおそとごはん」特集

 

お弁当のおにぎりに欠かせない、基本の食材

 

・まずはやっぱり美味しいごはん

 

「宮城県登米産ひとめぼれ」

 

 

宮城県の北東部に位置する登米市で栽培された「宮城県登米産ひとめぼれ」。登米市は白鳥の飛来地として有名な「伊豆沼・内沼」(ラムサール条約に指定)や、一級河川である「北上川・迫川」の恵みのもと、豊かな耕土が形成されています。そんな恵まれた環境の中で、農薬や化学肥料をできるだけ少なくして栽培した、特別栽培米です。

 

 

「ひとめぼれ」は、「コシヒカリ」と「初星」を掛け合わせて出来たお米で、粘りの強さと飽きのこない甘みが特徴。粘り、甘み、ツヤ、うま味、香りのトータルバランスに優れていて、ひと言でいえば「オールマイティーなお米」です。

 

 

 

 

炊き上がりはふっくら、食感はもっちりとしていて、冷めてもモチモチ感があるため、おにぎりやお弁当などでも美味しくお召し上がりいただけます。

 

 

>「宮城県登米産ひとめぼれ」はこちら

 

 

 

・おにぎりの味を決める「塩」

 

「海の精あらしお(赤)」

 

 

富士箱根伊豆国立公園内の立体塩田で、伊豆大島産海水を天日濃縮しました。粒子が均一できめ細かく、しっとりしています。おにぎりによく合う、スタンダードなお塩です。

 

 

>「海の精あらしお(赤)」はこちら

 

 

「ゲランドの塩」

 

 

フランス・ブルターニュ地方にあるゲランドの塩田で、9世紀から機械をほとんど使わない伝統的手法を用い、塩職人の手により今日まで作られている天日塩です。

 

 

ゲランドの塩は塩化ナトリウムだけでなく、カルシウムやマグネシウムといったミネラル分を含んでいます。そのため塩味だけではない、旨みをもたらします。おにぎりなど、シンプルな料理ほど味の違いを感じられます。

 

 

>「ゲランドの塩」はこちら

 

 

 

・有明海産の初摘みの海苔を使った「黒箔(焼きのり)」

 

「黒箔(くろはく)」

 

 

海苔本来の香りと味を重視した品質重視の焼き海苔です。有明海産の初摘み(一番摘み)の極上の新芽のみを使用し、一枚一枚丹念に焼き上げました。入江の多い豊かな有明の海の恵みによる、極上吟撰の新芽海苔の至高の味わいをご堪能ください。

 

 

全形(板のり/全形7枚入り)と、缶入り(個包装/20袋入)がございます。

 

 

>「黒箔(くろはく)」はこちら

 

 

 

・おにぎりによく合う!じっくり炊き上げた「日高昆布佃煮」

 

「日高昆布佃煮」

 

 

広島県尾道市で創業70年を迎えた老舗佃煮メーカーにより、じっくり長時間かけて炊き上げていく「熟炊き製法」で、昆布の旨味を逃さず炊き上げました。

 


日本の伝統的なだしに使われているように相性抜群の組み合わせ「かつお昆布」。香ばしいごまの風味が昆布のうまみを引き立てる「金ごま昆布」。どちらも少し甘口で、歯ごたえのある食感に箸がすすみます。食卓の一品としてだけでなく、おにぎりやお弁当にもおすすめです。

 

※取り寄せ商品のため、通常商品に比べてお届けまでに少々お時間をいただく場合がございます。

 

 

>「日高昆布佃煮」はこちら

 

 

 

いつものおにぎりがもっと美味しくなる道具

 

・繰り返し使えて、炊事に家事に大活躍の「未晒し木綿」

 

「オーガニックコットン 未晒し木綿」

 

 

オーガニックコットンで作った無漂白のさらし。ラップ代わりに包んだり、そのまま冷凍や解凍も。もちろんふきんとしても使え、アイディア次第で用途が広がります。薄くて早く乾き、洗ってくりかえし使えるエコ製品なので、使い捨てのラップやキッチンペーパーの使用量を減らすことにつながります。

 

 

水で濡らして絞った「未晒し木綿」でおにぎりを握れば、炊きたてごはんでも手が熱くならず、ごはんもくっつきません◎

 

 

「オーガニックコットン 未晒し木綿」

 

 

サイズは2mと6mで、用途に合わせてカットしてお使いいただけます。(はさみで切り込みを入れれば、裂くことができます。)

 

 

台所以外でも、赤ちゃんのお口拭きや沐浴布、布おむつとして。マスクの内側のあて布や、傷の手当てなど、暮らしの様々な場面で活躍します。

 

 

>「オーガニックコットン 未晒し木綿」はこちら

 

 

 

・吸水性、抗菌力、通気性も◎おにぎりにぴったりの「経木」

 

「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」

 

 

握ったおにぎりを包みたいときは、北海道産のシナの木を薄くスライスして作った「クッキングウッドシート」がおすすめです。シナには吸水性・抗菌力・通気性があり、おにぎりを包む際や、天ぷら等の揚げ物料理にも最適。漂白剤などの薬品を一切不使用なので、安心して食品にお使いいただけます。

 

「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」

 

 

はさみで丁度いい大きさにカットして、バランやアルミカップの代わりに。余分な油や水分もウッドシートが吸ってくれるので、お弁当にぴったりです。

 

 

>「クッキングウッドシート 30枚入 北海道産経木」はこちら

 

 

 

・竹のおむすび入れで、さらにピクニック気分を演出!

 

「竹のおむすび入れ」

 

 

国産の竹で作られた、おむすび入れです。通気性が良く、蒸れにくいためおにぎりやサンドイッチに最適です。すだれをランチョンマットとして使うことができます。普段のお弁当はもちろん、ピクニックにも◎

 

 

「竹のおむすび入れ」

 

 

ウレタン処理はしておらず、竹の色合いや風合いをお楽しみいただけます。

 

 

>「竹のおむすび入れ」はこちら

 

 

 

いかがでしたでしょうか。今回はピクニックにおすすめのアイテムや食材をご紹介しました!週末は春の訪れを感じながら、外でのごはんを楽しみませんか?

 

 

現在エコデパでは「春のおそとごはん」特集も公開中です!そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

 

 

>「春のおそとごはん」特集はこちら

 

 

 

 

ーこのコラムの書き手ー

スタッフ・目代 / mokudai
神奈川県横浜市出身で、夫と7歳の子どもとの3人暮らし。蚊に刺されやすい。
好きなもの / コーヒー、クリームソーダ、ヨガ