川の浄化を考える

第31章 魚と合成洗剤

川や海に合成洗剤が流れるとどうなるかといいますと、魚というものは本来、危険なものからは逃げるという習性・本能があります。合成洗剤が流れれば本当に薄い。0.01ppmくらいの濃度であってもそこを避ける本質的な力があります。ところが川に大量に合成洗剤が流れる炉、逃げようにも逃げられなくなる。

その結果、魚はそれを食べてしまい、さらに水中にも残留してしまう。しかも合成界面活性剤で口の中がマヒして、魚が味を感じる力がなくなってしまうのです。すると、例えば水銀があっても食べないはずなのに、毒と毒でないものを見分ける力がなくなってしまう。こういうことが背景にあり、水俣病が発生したといわれています。

これは人間の場合でも、歯磨きしただけで同じ結果になります。歯磨き粉の中に合成界面活性剤が3%ほど含まれています。それで歯を2~3分磨くと、舌の表面に味を感じる未蕾(みらい)に合成界面活性剤が結合して残ってしまう。その結果、歯磨きした後お茶を飲んでも何か物を食べても味がわからなくなってしまうというわけです。

しばらく経てば回復することはするのですが、それが積み重なると微妙な味は感じられなくなって、辛いものも辛くなくなる。ですから激辛を求めるようになってしまうのです。小さい赤ちゃんは本当に味の薄いものでも感じるのですが、成長するにつれて歯磨きなどのせいで味音痴になり、非常に味の濃いものを求めるようになるといわれています。

◆ カルシウム石けんと合成化学物質

「環境ホルモン」で明白になってきたように、合成洗剤をはじめ、いわゆる合成化学物質というものの問題点が明らかになりつつあります。簡単に作れて洗浄力も合成洗剤よりもいい。手荒れもおこさない、そういう石けんの良さを改めて見直していく時期に来ているのではないでしょうか。

しかし、石けんは石けんカスができるからどうのこうのという批判があります。石けんカスとは水の中のカルシウムと石けんが結びついたものです。実は石けんカスができるから石けんはいいと、逆の理論が成り立つのです。洗濯している間は石けんで、川に流したらカルシウム石けんになって、これは魚のえさになってしまう。

太陽油脂では、わざわざこの石けんカス、つまりカルシウム石けんを工場で作っています。これは何のためかというと、鶏や牛の配合飼料に入れると、牛乳にカルシウム分が多くなったり卵が割れにくくなるからです。魚の養殖にも使われているようで、養殖場では鯛やひらめにこれを使うと元気に育つといいます。

合成洗剤にまみれて育ったほうは、奇形が生まれたり、だんだんオスがメス化したりするということも報告されています。使用後の石けんは、流れてすぐカルシウム石けんに変わり、微生物やミジンコや魚のえさになって全部なくなってしまうというわけです。

東京湾には何ppmという合成界面活性剤がいまだに残っているわけですが、せっけんはどこの川、どこの海を分析しても少しも出てきません。1ピコグラムも出てこない。

それは、石けんがすぐにカルシウム石けんになってすべて食べられてしまうからです。下水を廃水処理した結果も、全部分解されてしまって石けんという形では残りません。せっけんは作り方がごく簡単ですから、自然の循環でまたすぐ戻ってしまうのです。

合成界面活性剤のように非常に高温高圧の中でしか作れないものは、魚や自然界では分解できずにどこかに留まっていて、それがやがては人間に降りかかってくる。

その結果、30年前と比べて男性の精子はいまや半分に減ってしまったといわれています。もう30年経つとまた半分に減って、50年後には子孫は生まれなくなるかも、100年後には人類は絶滅するという説もあるくらいです。

今こそ合成洗剤を辞めて、昔からある自然の石けんを使いましょう。


前へ 次へ
川の浄化に関する活動について
生活アートクラブは川の浄化をまじめに考えます
第1章 水と人間の関わり
第2章 水の大循環
第3章 海に囲まれている日本
第4章 水道水の浄化処理方法
第5章 日本の下水道について
第6章 下水道ものしり事典
第7章 最近の台所用合成洗剤
第8章 生活排水を汚す原因
第9章 環境への思いやり
第10章 洗剤による水汚染について
第11章 河川の水質汚濁防止方法
第12章 排水に関する法規制
第13章 生活に川をとりもどすために
第14章 川に流される大量の合成洗剤
第15章 危険な合成洗剤
第16章 台所用合成洗剤のゆくえ
第17章 合成洗剤や石けんの残留
第18章 石けんは環境や体にやさしい
第19章 界面活性剤の役割
第20章 化粧品に含まれる指定成分
第21章 合成洗剤についてのQ&A
第22章 竹が環境浄化に役立つ理由
第23章 美女の肌を守りつづけた炭
第24章 炭の浄化力
第25章 竹炭の材料になる竹の種類
第26章 竹炭の特徴について
第27章 今自分にできることを
第28章 地球はちょっと疲れてる
第29章 HPを立ち上げるきっかけ
第30章 愛
第31章 魚と合成洗剤
第32章 竹を見直そう!
カンボジアの井戸掘り事業

商品カテゴリ

製品のお手入れ方法

製品のお手入れ方法

丁寧につくられた道具は、お手入れをすれば長く使うことができます。 

メルマガ限定のお得なキャンペーン情報や、おすすめ商品などをご案内するメールマガジンをお届けします。下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。

変更・解除・お知らせはこちら


リクルート

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

先週の人気商品ランキング

【多用途な無漂白木綿のさらし】オーガニックコットン 未晒し木綿

¥1,645(税込)

薄くて早く乾き、清潔に使えるオーガニックの無漂白木綿のさらしです。洗ってくりかえし使えるエコ製品です。

【樹木抽出成分100%アロマウォーター】青森ひばの素 1.8L

¥1,980(税込)

青森ひばを製材した時に出る、オガ粉を集めて蒸留して得た、100%ピュアなアロマウォーター(水蒸気蒸留水)です。青森ひばは天然の抗菌成分「ヒノキチオール」を含んでおり、トイレや浴室、車の中やペットのいる部屋のお掃除など、幅広い場所でお使いいただけます。

【万能粉せっけん】美葉うぉっしゅ【洗濯・食器洗い・水周りの掃除・床拭き他!】

¥1,320(税込)

美葉(びば)うぉっしゅは、洗濯だけでなく食器洗いにもお使いいただける、洗浄力抜群・強力抗菌・消臭効果のあるリサイクルせっけんです。合成洗剤ではありません。美葉うおっしゅに含まれる青森ヒバ油の抗菌・消臭効果により、衣類の抗菌消臭効果が長続きします。

【抗菌!薄くて軽い!】薄型まな板 青森ひば【国産材】

¥2,563(税込) ~

薄くて軽い、国産青森ヒバの抗菌性抜群のまな板

【岐阜県多治見市・高田焼】弥満丈製陶 陶器の湯たんぽ オーガニックホワイト

¥2,954(税込)

家電製品で温めるのとは違い、空気が乾燥しにくく、保湿性にも優れています。陶器の湯たんぽ特有のじんわりと暖かくなる感覚が長時間続きます。

洗濯用フィトンα エコタイプ 詰替用×2袋 定期購入用

¥3,344(税込)

洗濯用フィトンαに新タイプ登場。よりエコにこだわりたい方におすすめです。洗濯用フィトンαエコタイプの詰め替え用です。

【国産ニット】アワユキウール ハイネックプルオーバー【ウール100%】

¥15,180(税込)

アワユキウール ハイネックプルオーバーは、ふわっと優しい空気のような着心地のハイネックプルオーバーです。たっぷりサイズで、体型を選ばないデザイン。

【国産材使用】青森ひば 立つ丸型まな板

¥3,740(税込) ~

青森県産のひばを使い、職人が一つひとつ丁寧に作った丸型のまな板です。¥青森ひばは抗菌力が高くカビの生えにくい材ですが、立てて置く際の設置面を少なくし、よりカビにくくしています。

フィトンα パイプクリーナー

¥1,628(税込)

サッとそそいで汚れを溶解!配水管のニオイやつまりに

フィトンα消臭ジェル TOILET用

¥1,320(税込)

フィトンチッドの揮発成分で、トイレ臭と壁や床に付いたニオイも消臭

ページトップへ