代表 富士村夏樹 講演録
■森林育成編 16. ユニークな洗剤を広める
谷田貝先生はこのような書物(会場でお見せする)特に、炭に関しての書物、これは大概、岸本定吉先生か谷田貝先生かという程の大変立派な先生です。 早速先生には私の考えについてご説明したんです。そうしたら先生、ひとこと、『面白いね、さすが素人とも言うべき発想だけれども大変面白いですよ。それにゴミを流しているということにはなりません。家庭排水程度であればむしろ充分に期待できるかもしれない』。嬉しかったですね。私ももう舞い上がってしまいまして、もう発明者の気分でした。 でも先生から一言。『でもせっかく良いアイディアだけれど、けれど、これ、多摩川周辺で五人や六人いても意味がないので、君は多くの方たちに使っていただけるよう営業で頑張りたまえ』ですよ。大変ユニークな洗剤だからひとつ頑張りなさい、ということだったわけです。リカバリーにはそんなストーリーがいろいろ入った石けんなのです。 リカバリーは濃縮タイプなので、僅かな量でも洗浄力があって泡立ちが良くってと仰っていただけると思います。ちょっとラベルの表示で書き方が悪くて、一リットルに対して0、75ミリリットルと(ティースプーンで軽く半分程度)わかりにくいのですが、これは浸け置き洗いの場合の目安であって、普通は直接スポンジにとって洗ってください。 しかも野菜が洗えちゃいます。そういう洗剤はないはずです。残留農薬の心配な野菜、これぜひ洗ってください。専門的なことになりますが、従来の洗浄理論とはまったく考え方が違うもので、ミクロの分子コロイド運動というもので、汚れや薬剤の中に浸透して剥離することができるんです。 リカバリーは少ない石けん量で洗える工夫がなされていますので、川への環境負荷、特に川の富栄養化の防止にもつながるのです。 したがって一本あればかなり使えます。浸け置き洗いを併用くだされば四人家族で毎日使って約二ヶ月近く使えるんじゃないでしょうか。 前へ 次へ |
環境にやさしいを超えた活動こそ、今…。 -川や森や大地が蘇る- ■水環境編 1. 健康と生活排水のつながり 2. きれいな水を作る洗剤誕生 3. 水の流れがわかるポスター 4. 水も飲めない子どもたち 5. 生活を楽しくアートしよう 6. 水の汚れの原因は? 7. 川や海を汚さないように 8. ゴミをなくすものづくり ■森林育成編 9. 天然の抗生物質青森ヒバ 10. 洗剤にヒバの能力を 11. 竹炭は地球を救う 12. 竹を活用した古来の叡智 13. 偉大な生命力をもつ「竹」 14. 備長炭の八倍の効果 15. 先人たちの知恵 16. ユニークな洗剤を広める 17. せっけんよりも安全 18. 環境にやさしいを超えた活動 19. 環境保全と福祉が一体となる 20. 廃油回収、井戸の寄付 21. 植物の浄化作用を雑貨に 22. 竹タオルの抗菌効果 23. 職人の技 24. 木のぬくもりとあたたかさ 25. かびが生えないヒバまな板 26. 伝統技術の継承 ■土壌改良編 27. 農薬を使わない防虫スプレー 28. 天然防虫スプレー誕生 29. シロアリ駆除に使われる農薬 30. 床下に使用される大量の農薬 31. 5000社もあるシロアリ業者 32. シックハウスと近代住宅 33. 青森ヒバでシロアリ防除 34. 住宅の健康診断 35. シロアリと阪神大震災 36. シロアリはゴキブリ科 37. 消費者が流通を変える 38. 害虫駆除業の閉鎖性 39. 生産者と消費者の橋渡し |