代表 富士村夏樹 講演録
■森林育成編 11. 竹炭は地球を救う
次に、汚さないだけでなく、できれば「川をきれいにすること」が家庭のお台所から出来ないだろうか、ということで開発されたのが、こちらのリカバリーという台所食器用液体石けんです。500ミリリットル入った濃縮タイプになります。 実はリカバリーの誕生秘話として、こういうものを皆様にお見せしたいと思います。(ポスターを拡げて)これは炭、木炭とか竹炭、これを使って川をきれいにしていこうという運動でして、全国各地約40箇所くらいで行われています。 これは木炭をこういった玉葱の袋のようなものに、100キロとか120キロ入れて、川の側溝とかいろいろなところに敷き詰めるんです。場合によってはこんな長い袋に大量に入れまして設置するんですね。 そうすると皆様良くご存知と思いますが、炭には(ホワイトボードに)「孔」という穴が沢山開いていまして、その中にいろいろな化学物質とかが吸着されるんです。炭が川に流れてくる汚染物質を吸着してくれますので、川の水が大変きれいになるんです。 そういう活動のお陰で都会の川もドブ臭さがなくなり、各地でメダカが泳ぐようになったとか、蛍が帰ってきたなどの報告が寄せられているようです。事実川の水質も分析して明らかに良くなっていますから炭の効果って凄いものがありますよね。 ところが不思議なことがあるんです。せっかくそういう実績を上げていながら何故か4年、5年すると、どこでもその活動が途絶えてしまうんです。それが残念でなりませんでして、私はその理由を調査してみたんです。 そうしたらいろいろなことがわかってきました。 前へ 次へ |
環境にやさしいを超えた活動こそ、今…。 -川や森や大地が蘇る- ■水環境編 1. 健康と生活排水のつながり 2. きれいな水を作る洗剤誕生 3. 水の流れがわかるポスター 4. 水も飲めない子どもたち 5. 生活を楽しくアートしよう 6. 水の汚れの原因は? 7. 川や海を汚さないように 8. ゴミをなくすものづくり ■森林育成編 9. 天然の抗生物質青森ヒバ 10. 洗剤にヒバの能力を 11. 竹炭は地球を救う 12. 竹を活用した古来の叡智 13. 偉大な生命力をもつ「竹」 14. 備長炭の八倍の効果 15. 先人たちの知恵 16. ユニークな洗剤を広める 17. せっけんよりも安全 18. 環境にやさしいを超えた活動 19. 環境保全と福祉が一体となる 20. 廃油回収、井戸の寄付 21. 植物の浄化作用を雑貨に 22. 竹タオルの抗菌効果 23. 職人の技 24. 木のぬくもりとあたたかさ 25. かびが生えないヒバまな板 26. 伝統技術の継承 ■土壌改良編 27. 農薬を使わない防虫スプレー 28. 天然防虫スプレー誕生 29. シロアリ駆除に使われる農薬 30. 床下に使用される大量の農薬 31. 5000社もあるシロアリ業者 32. シックハウスと近代住宅 33. 青森ヒバでシロアリ防除 34. 住宅の健康診断 35. シロアリと阪神大震災 36. シロアリはゴキブリ科 37. 消費者が流通を変える 38. 害虫駆除業の閉鎖性 39. 生産者と消費者の橋渡し |