■水環境編 5. 生活を楽しくアートしよう

実は体内環境と生活環境は密接なつながりがあります。川の水がきれいになれば、私たちのからだの70%をしめる水もきれいになります。

だからこそ水を汚さないことと、きれいにすること、両面が揃って初めて、正常な水循環に貢献できるものと思えるのです。

環境問題は大きな輪と協力が必要です。個人も企業も国もそれぞれの立場を超えて、共同協力の精神で取り組まなければなりません。私たちは次世代から借りてきた水のおかげで生きている、という意識をもっと持たなくてはならないと思います。

これからの時代に最も大切なこと、それは「汚さないこと」と「きれいにしていくこと」の両方を意識すること、これが大切ではないかということです。

それを実践していくのはなんと言っても家庭単位、家族が次世代の水のことを考えて地球規模のプロジェクトにしていこう! というのが生活アートクラブの主旨なんです。


前へ 次へ
環境にやさしいを超えた活動こそ、今…。 -川や森や大地が蘇る-
■水環境編
1. 健康と生活排水のつながり
2. きれいな水を作る洗剤誕生
3. 水の流れがわかるポスター
4. 水も飲めない子どもたち
5. 生活を楽しくアートしよう
6. 水の汚れの原因は?
7. 川や海を汚さないように
8. ゴミをなくすものづくり
■森林育成編
9. 天然の抗生物質青森ヒバ
10. 洗剤にヒバの能力を
11. 竹炭は地球を救う
12. 竹を活用した古来の叡智
13. 偉大な生命力をもつ「竹」
14. 備長炭の八倍の効果
15. 先人たちの知恵
16. ユニークな洗剤を広める
17. せっけんよりも安全
18. 環境にやさしいを超えた活動
19. 環境保全と福祉が一体となる
20. 廃油回収、井戸の寄付
21. 植物の浄化作用を雑貨に
22. 竹タオルの抗菌効果
23. 職人の技
24. 木のぬくもりとあたたかさ
25. かびが生えないヒバまな板
26. 伝統技術の継承
■土壌改良編
27. 農薬を使わない防虫スプレー
28. 天然防虫スプレー誕生
29. シロアリ駆除に使われる農薬
30. 床下に使用される大量の農薬
31. 5000社もあるシロアリ業者
32. シックハウスと近代住宅
33. 青森ヒバでシロアリ防除
34. 住宅の健康診断
35. シロアリと阪神大震災
36. シロアリはゴキブリ科
37. 消費者が流通を変える
38. 害虫駆除業の閉鎖性
39. 生産者と消費者の橋渡し