森のお手入れから生まれた、心地よいウッディーな香り

北海道モミエッセンシャルオイル

価格: ¥2,310 (税込)
[ポイント還元 23ポイント~]
数量:

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (2件)

  • icon_advice
  • icon_contact

品質表示

商品名 北海道モミエッセンシャルオイル
特徴 林業で森の間伐などの際に伐った木から、枝葉の部分を手作業で切り集めて、新鮮なうちに蒸留して得たエッセンシャルオイルです。柑橘にも似たさわやかさのあるグリーンノートと、やさしくやわらかさのある樹脂芳香が心地よい森の香り。常温でも揮発しやすく、衣類や枕元など、布に数滴垂らしておくだけでも香ります。花粉のもやもやが気になる季節や、風邪などが流行る冬場も、スッキリと気持ちよく過ごせます。
材料・材質 北海道モミ(トドマツ)精油
学名:Abies sachalinensis Masters
植物名:マツ科モミ属トドマツ
抽出部位:北海道下川町産トドマツ針葉、枝
抽出方法:水蒸気蒸留法北海道下川町産モミ若枝 水蒸気蒸留法)
内容量・サイズなど 5ml

カスタマーレビュー

luna様 投稿日:2017年02月13日
おすすめ度:
冬にぴったりの透明感のある樹木の香りです。
ラベンダーやヒノキの精油とブレンドして、
ルームスプレーにすると、とても幸福な気持ちになります。
またきっとリピートします。
シロツツジ様 投稿日:2015年09月10日
おすすめ度:
久しぶりに再開しました。
森林系の香りが大好きで、ほっとします。
透明な森の空気をかいだ気分です。
大事に使って、またリピートするつもりです。

もみの木の若枝(3年生まで)を抽出したエッセンシャルオイル。

森のお手入れから生まれた、心地よいウッディーな香り

林業で森の間伐などの際に伐った木から、枝葉の部分を手作業で切り集めて、
新鮮なうちに蒸留して得たエッセンシャルオイルです。
柑橘にも似たさわやかさのあるグリーンノートと、やさしくやわらかさのある
樹脂芳香が心地よい森の香り。深呼吸とともに香りを吸い込めば、
透明感ある北海道の森が目に浮かびます。

モミの木エッセンシャルオイルのできるまで

森の手入れをすると、一度にたくさんの葉が森の中にたまります。
それを運び出して、森と人の健康のために役立てようと考えました。

枝を集める
もみの木の間伐材や、枝打ちをした枝を森から運び出します。
これは、たくさんのもみの葉が森にたまりすぎて、
他の植物がそだちにくくなるのを防ぐためです。

葉をはずす
アロマテラピーの世界では、もみの木の葉だけで作ったもみのオイルが
最高とされています。品質にこだわり、枝を完全に取り除いています。

蒸留する
清浄な水蒸気を葉に送り込み、ゆっくりとオイルを抽出します。
フレッシュな精油をつくるため、葉は採ったその日のうちに蒸留されます。

エッセンシャルオイルは100kgの原料から1リットルしかとれません。
このオイルを原料にして、ビン詰め・ラベリングまで地元で加工しています。

おすすめの使い方

常温でも揮発しやすく、衣類や枕元など、布に数滴垂らしておくだけでも香ります。
花粉のもやもやが気になる季節や、風邪などが流行る冬場も、
スッキリと気持ちよく過ごせます。
アロマディフューザーや、キャリアオイルと合わせてアロママッサージなどにも。

◆ アロマバス ◆
材料
北海道モミエッセンシャルオイル 2-3滴
天然塩 大さじ1
バスタブに、北海道モミエッセンシャルオイル2-3滴と天然塩を入れてよくかき混ぜます。
アロマバスはうっすら香るくらいがいいと言われます。オイルを多く入れすぎないように注意してください。

◆ アロママッサージ ◆
【用意するもの】
・キャリアオイル(ホホバオイル)15ml
・北海道モミエッセンシャルオイル 3滴
・遮光瓶
1、瓶にキャリアオイルを15ml入れる
2、1にエッセンシャルオイルを入れる

瓶に作成内容と作成日を記入すると便利です。つくってから1週間くらいで使い切ってください。
特にお肌の弱い方やはじめてお使いになる方は、念のためパッチテストをすることをおすすめします。

※他にも、芳香浴、エアフレッシュナーなどにもお使いいただけます。

下川町森林組合について

・90%が森におおわれた下川町には、東京23区とほぽ同じ広さに、4300人がくらしています。
・下川町は林業で栄えた歴史があります。その中で、下川町森林組合は、昭和17年から森づくりをはじめました。森林組合は、森林所有者の協同組合です。
・20年前から間伐材・おがくずの木炭づくりや、木酢・くん煙処理した天然防腐木材を開発し、ゼロエミッションに取り組んできました。
・1994年には、朝日新聞社の朝日森林文化賞を受賞。

関連商品

商品カテゴリ

製品のお手入れ方法

製品のお手入れ方法

丁寧につくられた道具は、お手入れをすれば長く使うことができます。 

メルマガ限定のお得なキャンペーン情報や、おすすめ商品などをご案内するメールマガジンをお届けします。下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。

変更・解除・お知らせはこちら


リクルート

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

先週の人気商品ランキング

【万能粉せっけん】美葉うぉっしゅ【洗濯・食器洗い・水周りの掃除・床拭き他!】

¥1,320(税込)

美葉(びば)うぉっしゅは、洗濯だけでなく食器洗いにもお使いいただける、洗浄力抜群・強力抗菌・消臭効果のあるリサイクルせっけんです。合成洗剤ではありません。美葉うおっしゅに含まれる青森ヒバ油の抗菌・消臭効果により、衣類の抗菌消臭効果が長続きします。

かやお台ふき

¥715(税込)

たった1枚で掃除・炊事に大活躍!8重仕立てで丈夫な「かやお台ふき」

【国産材使用】青森ひば 立つ丸型まな板

¥3,740(税込) ~

青森県産のひばを使い、職人が一つひとつ丁寧に作った丸型のまな板です。青森ひばは、抗菌力が高くカビの生えにくい材ですが、立てて置く際の設置面を少なくし、よりカビにくくしています。

【植物成分で台所害虫忌避率92%】ゴキのテキ(10個入り)【置き型タイプ】

¥4,730(税込)

ゴキのテキ(10個入り)は置き型タイプの天然成分の防虫剤です。フィトンチッドが空気中に発散することで、不快害虫が嫌がる空間を作ります。ダニの増殖抑制効果もあります。植物の力で害虫対策しましょう。※ムシさんバイバイジェルと同内容・名称のみリニューアルの商品です。

japonmiel オーガニック はちみつシャンプー 詰替用300ml

¥1,650(税込)

自然由来成分98%以上配合「japonmiel(ジャポンミエル) オーガニック  はちみつシャンプー 詰替用300ml」

【プラスチックフリー】へちまスポンジ 3個入り(エコデパオリジナル)

¥1,188(税込)

インドネシアの農場で育てられたへちまから作られた、天然のスポンジです。プラスチック製のスポンジの代替品として、海洋マイクロプラスチック問題や地下資源への過度な依存問題に有効です。

【樹木抽出成分100%アロマウォーター】青森ひばの素 1.8L

¥1,980(税込)

青森ひばを製材した時に出る、オガ粉を集めて蒸留して得た、100%ピュアなアロマウォーター(水蒸気蒸留水)です。青森ひばは天然の抗菌成分「ヒノキチオール」を含んでおり、トイレや浴室、車の中やペットのいる部屋のお掃除など、幅広い場所でお使いいただけます。

JANESCE(ジャネス)ブレンド精油【アンワインダー】

¥3,850(税込)

JANESCE(ジャネス)ブレンド精油 アンワインダーは、気持ちをリラックスさせ心を和やかに。

【医薬部外品】薬用ハミガキ シェルピカ ノンフォームM

¥1,650(税込)

生物由来であるホタテ貝殻を原料としたアパタイトを35%配合

【抗菌!薄くて軽い!】薄型まな板 青森ひば【国産材】

¥2,563(税込) ~

薄くて軽い、国産青森ヒバの抗菌性抜群のまな板

ページトップへ