生活アートクラブオリジナル商品

植物の力で黒アリ対策



黒アリバイバイバナー

黒アリバイバイ 防虫スプレー黒アリ用

価格: ¥1,650 (税込)
[ポイント還元 16ポイント~]
数量:

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星なし 4.2 (5件)

  • icon_advice
  • icon_contact

おすすめポイント

  • 黒アリが嫌う天然植物精油から作られた、人に安全な防虫剤
  • お子さんやペットと暮らすご家庭も安心
  • 黒アリ忌避率は(約)97%以上!

黒アリバイバイは農薬成分を使用しない防虫スプレーです。
防虫専門会社を40年以上営んできたプロが開発したからこその高い忌避率!!

防虫専門会社が作った農薬成分不使用の防虫剤

黒アリバイバイは黒アリが嫌う天然植物精油から作られた、人に安全な防虫剤です。防虫専門会社が作った全成分植物由来の防虫剤なので、安心です。

黒アリバイバイ(天然防虫スプレー)の特徴

(1)高い忌避率(約)97%以上!
青森ヒバ油などの精油と、ひのき蒸留水を防虫専門のプロが配合し、植物の力だけで忌避率を上げることに成功しました。

(2)植物精油の心地よい香り
シュッとひと吹きすると、防虫剤とは思えない植物精油の心地よい香りが広がります。

(3)お子さんやペットのいるご家庭でも安心
農薬成分を含まず、有効成分はすべて植物由来だから、安心です。

(4)アレルギーが気になる方へ
化学物質過敏症の原因となる、揮発性有機化合物を含まないので、アレルギー等が気になる方にもおすすめです。

(5)スプレータイプで簡単に
スプレータイプのため、手を汚さずに害虫対策ができます。

黒アリバイバイのご使用方法

黒アリの侵入口、通り道に定期的にスプレーしてください。
黒アリが入り込める場所に、アリが好んで食べるものを置かない、家屋内の整理整頓と清潔を心がけるなど、黒アリが寄ってこない環境を作ることも大事です。

「殺すのではなく寄せつけない」

一般的な殺虫剤には農薬を主成分にした製品も多くみられますが、これらは強力な殺虫・駆除作用がある反面、人体には危険な成分が含まれていることから、嘔吐や下痢、めまい等を引き起こす可能性等、使用や取り扱いにあたっては細心の注意が求められます。
加えて、化学物質過敏症への影響や、発ガン性物質の含有も懸念されており、こうした、人間や地球環境への負担を極力抑え、かつ、虫を殺すのではなく寄せつけないという考えから生まれたのが、植物の力を活用した『バイバイ』シリーズです。

知的障がい者支援施設「いたるセンター」でパッケージングしています

いたるセンターHPはコチラ

>「行列に慌てる前に、体や環境に負担をかけない「黒アリ対策」」はこちら!

カスタマーレビュー

ポタジェ様 投稿日:2022年10月11日
おすすめ度:
自宅の庭で育てて入るいちじくの木に、今年はたくさんの実がなりました。実が大きく熟し始めた頃から甘い香りを放つようになり、黒アリさんが集まり始めました。いちじくの実を黒アリさんに食べられてしまわないように、「黒アリバイバイ」をいちじくの実に振りかけることにしました。完全に自然由来の成分からできているので、安心して散布することができます。いちじくの実が完全に熟すまであともう少し。「黒アリさんバイバイ」に守ってもらいます。

お店からのコメント

ポタジェ様
この度は当店をご利用いただき、またレビューもお寄せいただきまして誠にありがとうございます。「黒アリバイバイ」をご使用頂いており、嬉しく思いますが、こちらはガーデニング用品ではございませんので、植物に直接スプレーすることはおすすめはしておりません。お使い方としては、蟻の通り道や発生元にスプレーして頂くと効果的でございます。お試し頂けましたら幸いです。またのご来店を心よりお待ちしておりま...>>続きをみるす。

>>閉じる

かみやママ様 投稿日:2019年07月28日
おすすめ度:
庭の黒アリに困っていた母に勧めてみました。これまで市販の殺虫剤に頼ってきたものの、安全性に不安を感じていたため、これならどうかな?と。
確かに室内への侵入は減ったようです。薬液が自分に付着しても、今までのように心配せずに済んで、安心して使っているようです。
「できれば今後は、ある程度の殺虫効果のある製品を!」これが母からの要望です。

お店からのコメント

この度は当社の商品をご購入頂きまして、ありがとうございます。
また、率直な感想を頂きましてありがとうございます。効果をご実感頂けて嬉しく思います。こちらの商品は忌避剤になりますため、継続してご使用頂くことで害虫のよりつかない環境にしていくことを目的としております。ご継続頂き、殺虫しなくてもよい環境づくりにお役だて頂けましたら幸いです。今後ともエコデパを宜しくお願い致します。

こじ様 投稿日:2018年10月02日
おすすめ度:
前回、黒アリバイバイが効いたとレビューを書いたのですが、9月頃から現れた黒アリ羽アリには全く効きませんでした。
調べるとこの時期は婚姻時期にも当っていてベランダに大量の羽ありが。忌避しようと思いスプレーしましたが、無理でした。
何か方法はないものでしょうか。
ぺランダにいたアリには効きましたが羽ありに効かなかったので、星3つにしました。
もっと見る

品質表示

商品名 黒アリバイバイ 防虫スプレー黒アリ用
特徴 ヒノキ水や青森ヒバなどの、黒アリを寄せ付けにくい植物成分を使った防虫スプレー。黒アリ忌避率は(約)97%以上!農薬成分不使用なので、お子さんやペットと暮らすご家庭も安心です。
材料・材質 青森ヒバ、ベチバー等の植物精油、天然樹木抽出水他
内容量・サイズなど 250ml
1本で約400回噴射

使用上のご注意

※ガーデニング用品ではございませんので、植物に直接スプレーすることはおすすめしておりません。ヒバの成分が強いため、植物が枯れてしまう可能性がございます。
※必ず黒アリバイバイのボトルに詰め替えてください。他のボトルに入れた場合、植物精油の成分によって色や成分の染み出し、ボトルの変形が起こる場合があります。
※衛生的にご使用いただくため詰め替え前に空になったボトルの中とポンプ部を水道水でよく洗い、乾かしてから詰め替えてください。
※ご使用時にはノズルを回転させONに合わせてお使いください。


商品カテゴリ

製品のお手入れ方法

製品のお手入れ方法

丁寧につくられた道具は、お手入れをすれば長く使うことができます。 

メルマガ限定のお得なキャンペーン情報や、おすすめ商品などをご案内するメールマガジンをお届けします。下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。

変更・解除・お知らせはこちら


リクルート

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

先週の人気商品ランキング

【万能粉せっけん】美葉うぉっしゅ【洗濯・食器洗い・水周りの掃除・床拭き他!】

¥1,320(税込)

美葉(びば)うぉっしゅは、洗濯だけでなく食器洗いにもお使いいただける、洗浄力抜群・強力抗菌・消臭効果のあるリサイクルせっけんです。合成洗剤ではありません。美葉うおっしゅに含まれる青森ヒバ油の抗菌・消臭効果により、衣類の抗菌消臭効果が長続きします。

かやお台ふき

¥715(税込)

たった1枚で掃除・炊事に大活躍!8重仕立てで丈夫な「かやお台ふき」

【国産材使用】青森ひば 立つ丸型まな板

¥3,740(税込) ~

青森県産のひばを使い、職人が一つひとつ丁寧に作った丸型のまな板です。青森ひばは、抗菌力が高くカビの生えにくい材ですが、立てて置く際の設置面を少なくし、よりカビにくくしています。

【植物成分で台所害虫忌避率92%】ゴキのテキ(10個入り)【置き型タイプ】

¥4,730(税込)

ゴキのテキ(10個入り)は置き型タイプの天然成分の防虫剤です。フィトンチッドが空気中に発散することで、不快害虫が嫌がる空間を作ります。ダニの増殖抑制効果もあります。植物の力で害虫対策しましょう。※ムシさんバイバイジェルと同内容・名称のみリニューアルの商品です。

japonmiel オーガニック はちみつシャンプー 詰替用300ml

¥1,650(税込)

自然由来成分98%以上配合「japonmiel(ジャポンミエル) オーガニック  はちみつシャンプー 詰替用300ml」

【プラスチックフリー】へちまスポンジ 3個入り(エコデパオリジナル)

¥1,188(税込)

インドネシアの農場で育てられたへちまから作られた、天然のスポンジです。プラスチック製のスポンジの代替品として、海洋マイクロプラスチック問題や地下資源への過度な依存問題に有効です。

【樹木抽出成分100%アロマウォーター】青森ひばの素 1.8L

¥1,980(税込)

青森ひばを製材した時に出る、オガ粉を集めて蒸留して得た、100%ピュアなアロマウォーター(水蒸気蒸留水)です。青森ひばは天然の抗菌成分「ヒノキチオール」を含んでおり、トイレや浴室、車の中やペットのいる部屋のお掃除など、幅広い場所でお使いいただけます。

JANESCE(ジャネス)ブレンド精油【アンワインダー】

¥3,850(税込)

JANESCE(ジャネス)ブレンド精油 アンワインダーは、気持ちをリラックスさせ心を和やかに。

【医薬部外品】薬用ハミガキ シェルピカ ノンフォームM

¥1,650(税込)

生物由来であるホタテ貝殻を原料としたアパタイトを35%配合

【抗菌!薄くて軽い!】薄型まな板 青森ひば【国産材】

¥2,563(税込) ~

薄くて軽い、国産青森ヒバの抗菌性抜群のまな板

ページトップへ