合成界面活性剤や香料、着色料、酸化防止剤を使用していない無添加浴用せっけん。キメ細かく弾力のある泡立ちで、やさしく汚れを落とします。
おすすめポイント
- 合成界面活性剤や香料、着色料、酸化防止剤を使用していない無添加浴用せっけん
- しっとりした洗い上がりで洗顔にも!全身に使える石けん
- キメ細かく弾力のある泡立ちで、やさしく汚れを落とします

製法にこだわったシンプルな浴用石けん
1 添加物を使用していない無添加石鹸
成分は「石けん成分」のみ。香料、着色料、酸化防止剤(EDTA-4Naなど)、
合成界面活性剤を使用していないシンプルな石けん。
余分なものが入っておらず、お肌に優しい無添加石けんです。
2 もっこもこボリューム泡でさっぱり
からだを優しく包み込む「もっこもこのボリューム泡」が特徴。
弱酸性の皮脂よごれを、このもっこもこのボリューム泡で
さっぱりとやさしく洗い上げます。
3 しっとりした洗い上がりで洗顔にも!全身に使える石けん
体洗いだけではなく、洗顔やシャンプー、手洗いなど
これ一つで全身洗っていただけます。
わんちゃん、ねこちゃんの体洗いにも!
【ご使用方法】
濡れたスポンジ等でよく泡立ててご使用ください。
ボディ用としてはもちろん、髪や顔にもお使いいただけます。

こだわりの釜炊き製法「ケン化法」
一般的な石けんは「中和法」という製法で製造され、
4~5時間で完成します。しかしシャボン玉石けんでは、
熟練の技術が要求される釜炊き製法「ケン化法」という
昔ながらの製法にこだわっています。
完成までに約一週間かかり、気温・湿度によって
石けんの仕上がりが変化するなど非常に手間暇かかる製法ですが、
出来上がった石けんには天然の保湿成分が残るので洗い上がりしっとり。
釜炊き職人が、目で見るだけでなく、音や匂い、
味や手ざわりを確認しながら五感をフルに働かせて、
石けんの微妙な変化を調整していきます。
この作業は難しく、10年やって初めて一人前の釜炊き職人と言われています。
原料にもこだわっています。
「牛脂」・・・
洗浄力の高い石けんの原料に使われる皮膚への刺激が少ない油脂です。
新鮮さが必要とされる牛脂は、主に九州内から取り寄せています。
「パーム核油」・・・無農薬のパームから作られた
パーム核油(精製された食用油)を使用しています。
熱帯雨林の直接的な破壊を防ぐため、農園拡大の抑制に努める
マレーシアから取り寄せています。マレーシアの農園では、
持続可能なパーム油の生産に取り組んでおり、
パーム残渣(パームの皮や種)を再利用してボイラー燃料などの
エネルギーへリサイクルするなど環境にも配慮しています。
無農薬栽培であることを確認しています。

環境にやさしい石けんを使いましょう
合成界面活性剤は、人の健康や生態系に有害なおそれがある
化学物質に指定されているものもあります。
合成界面活性剤の人体や環境への影響は今もなお調査中で、
今現在安全とされているものも、今後指定される可能性はゼロではありません。
石けんは、排水として海や川に流れ出ると、
短期間で大部分が水と二酸化炭素に生分解されます。
石けんカスも環境中に流れますが、微生物や魚のエサとなります。
石けんは、生分解性に優れ、環境にもやさしい洗浄剤といえます。
シャボン玉浴用100gのパッケージに使用している
「メカニカルリサイクルPETフィルム」層は、
回収ペットボトルをリサイクルした再生プラスチックを80%使用
(世界最高レベル/2021年時点)しています。
さらに、非再生PETフィルムと比較して、フィルム製造段階までの
aCO2排出量を約4.4%削減しています。


品質表示
商品名 | シャボン玉浴用 100g |
特徴 | 合成界面活性剤や香料、着色料、酸化防止剤を使用していない無添加浴用せっけん。キメ細かく弾力のある泡立ちで、やさしく汚れを落とします |
材料・材質 | ケン素地 |
内容量・サイズなど | 100g |