樺のフォーク 小はちいさなお手てにちょうどいい、木のぬくもりを感じるフォーク
品質表示
商品名 | 樺のフォーク 小 |
特徴 |
ちいさなお手てにちょうどいい、木のぬくもりを感じるフォーク |
材料・材質 |
樺、桐油 |
内容量・サイズなど |
1本 長さ12×幅2.7cm(柄の長さ7cm) |
使用上のご注意 |
国産樺材を使用しています。
国産樺材を使用し、一つ一つ丁寧に作られています。 樺材は木肌がなめらかで美しく、家具などにもよく使われます。肌触りがよいので手にもなじみます。
木のフォークは口当たりがよく、食べものの味を損ねません。
小さいお子さま用のフォークとして最適です。また、デザートフォークとしてもご使用いただけます。
木馬からはじまった手作りの品
このカトラリーを作った工房は、自分の娘のために作ったひとつの木馬からはじまりました。一つ一つ手作りでつくられたカトラリーは、使い続けるごとに色つやが増して風合いがでます。
お手入れについて
布やスポンジで優しく洗い、自然乾燥させてください。表面に乾燥を感じた時はオリーブオイルなど植物性のオイルを薄く塗ってください。また、小さな傷や汚れ、木の表面のざらつきなどには目の細かいやすりをかけてください。
使用上のご注意
※食器洗い機、食器乾燥機、電子レンジ全て使用不可。
※製品を長時間水につけたままにしないでください。
※湿気や乾燥の激しい場所に置かないでください。
※乾燥すると割れやすくなります。使用頻度に応じて、適宜オイルケアを行ってください。
※お客様に使っていただくのが一番のお手入れ方法です。できるだけたくさん触れてください。

木づかい運動について
※「木づかい」マークはエコデパジャパンが認定を受けて使用しています。このマークの無断使用はご遠慮ください。