もっちりとした厚手のパイル地があたたかい、雪柄のソックス
品質表示
商品名 | オーガニックコットン 雪柄パイルソックス |
特徴 | もっちりとした厚手のパイル地があたたかい、オーガニックコットンの雪柄ソックス。ゴムを入れなくてもずり落ちてこないように織り方を変えてあるので、締め付けがないのに、しっかりフィットします。 |
材料・材質 |
<生成り・茶> オーガニックコットン99.5%※ (生成り/インド、茶/ペルー) ポリウレタン:0.5% <黒> オーガニックコットン93.5%※(インド) ナイロン:5.9% ポリウレタン:0.6% 反応染料:アゾフリー ※NOCコットン認定あり |
内容量・サイズなど |
サイズ:22cm~24cm(履き丈19cm) カラー:生成り・茶・黒 |
使用上のご注意 |
商品レビュー
たまうさ様 | 投稿日:2019年04月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今の花冷えのころに、はくのに最適です。
冬の厚手はあつすぎで、ちょうどいい暖かさです。 |
厚手のパイル地であたたかく、抜群の履き心地
もっちりとした厚手のパイル地があたたかい、オーガニックコットンの雪柄ソックス。
シンプルで落ち着いたカラーに雪柄をプラスし、季節を楽しむポイントに。
裏糸にオーガニックコットンをポリウレタンに巻きつけた糸を使用しており、
コットンの混率が大変高くなっています。
糸や製品にする工程でも薬品は使わず、着色もしていません。
お肌が敏感な方も安心してお使いいただけます。
ゴムを入れなくてもずり落ちてこないように織り方を変えてあるので、
締め付けがないのに、しっかりフィットします。
オーガニックコットンとは
オーガニックコットンは、3年以上農薬や化学肥料を使わずに培われた
有機農場で育てられた無農薬の綿花です。
また、糸や生地に加工する工程でも化学薬品を使わず、
蜜蝋や小麦粉、菜種油などを使用します。
そのため、しっとりとなじむ自然の風合いが出て、洗濯を重ねるごとに
吸水性を増して天然繊維本来のやさしい肌触りを実感することができます。
カラードコットンとは
このマークのついた商品は、有機栽培で作られた有色綿を使い、自然の色をそのまま生かして作られています。
自然の色なので、産地の土壌や天候によって色合いが微妙にちがうのも、味わいとなっています。
「NOCコットン」とは?
日本オーガニックコットン流通機構(NOC)は、
オーガニックコットン普及を目指すNPOです。
糸や布地の生産および最終製品の加工の段階まで、
NOCエコ加工規準の規定を守り自然環境を傷めず、
安全なもの作りに努めること、また、原産地とのフェアトレードを進め、
貧困救済支援に貢献するオーガニックコットン製品を
広く普及する活動を続けています。
NOCマークは、認定された無農薬有機栽培綿を
100%原料として使った製品につけられています。
使用上のご注意
※オーガニックコットン製品の色調は、綿花の産地や天候により微妙に異なります。
※日光や照明で退色することがありますので、洗濯は石けんを使用し、陰干しすることをおすすめします。