![]() クリックすると大きい画像が開きます。 |
虹色木琴は東京おもちゃ美術館が主催する グッド・トイ賞2012にノミネートされ、数多くのエントリー作品から 見事グッド・トイ賞として認定されました。 グッド・トイとは、おもちゃに関する勉強をして資格を取得した 「おもちゃコンサルタント」が、使い勝手や遊びの広がりなど さまざまな角度からおもちゃを分析して選んだ物です。 日本グッド・トイ委員会 公式HP http://goodtoy.org/ |
おすすめポイント
- 職人が1本1本手作業で調律した本格タイプの木琴
- エッジを丸くした丁寧な仕立て、自然塗料を使用
- 赤ちゃんへのプレゼントにも最適です

木琴職人が1本1本手作りし、丁寧に調律しました
音程に合わせた7色の自然塗料が可愛いらしい木琴です。
1本1本が独立していますので、並び替えて自由に遊ぶことができます。
イタヤカエデのやさしいダイヤトニック(8音)音質を実感できます。
木々を奏でる贅沢
音階通りに奏でるのはもちろん、1本ずつ取り外し可能なので、
それぞれを手に持って音を楽しむこともできます。
遊び方を制約しないつくりだからこそ、幼児期に必要な自主性を伸ばし、
自然と音感が養われていきます。
エッジを丸くした丁寧な仕立て、着色には安全な塗料のひとつといわれる
自然塗料を用いるなど、細部にこだわったおもちゃ。
赤ちゃんへのプレゼントにも最適です。


本格的な楽器と同様に調律された、心地よい音色
「虹色木琴」は、本格的な楽器にも使われる
「調律器(※)」を使って丁寧に調律されています。
また「虹色木琴」を作っている職人さんは、
大手楽器メーカーのおもちゃのピアノも作られるほどの腕前。
子どものおもちゃと侮れない、本格的な音色です。
(※)調律器・・・クロマティックチューナー 7050‐D
商品レビュー
mt様 | 投稿日:2023年01月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
子供のクリスマスプレゼントで購入しました。
色んな楽器おもちゃがある中、一つ一つをバラバラにできる所が気に入り、単に叩いて音を出す以外にも色んな遊び方ができる所や 自然塗料のため口に入れても安心な所、調律がキチッとされている所、全てにおいて購入して良かったと思います。 最近では積み木のように積み上げて楽しんでいます。 |
ねこねこ様 | 投稿日:2022年12月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても優しい音色で木の色も優しい淡色系
ひとつひとつ離れているので、いろんな使い方ができ 孫も大喜びでたたいています。購入して良かったです。 お店からのコメント |
品質表示
商品名 | 虹色木琴 |
特徴 | 職人が1本1本手作業で調律した本格タイプの木琴。虹をイメージした優しい色合いと、木製品ならではの質感がお子さまの感性を育みます。 |
材料・材質 |
イタヤカエデ(北海道) 自然塗料ビオステイン仕上げ |
内容量・サイズなど |
本体(約):縦16×横3.8×高さ4.5cm(1個) マレット(約):長さ20×2.3cm 総重量(約):木琴1250g、マレット:1本13g(×2本) |
最終生産国 |
日本 |
使用上のご注意
※色・木目が異なる場合があります。

木づかい運動について
※「木づかい」マークはエコデパジャパンが認定を受けて使用しています。このマークの無断使用はご遠慮ください。
お店からのコメント