







価格:2,860円(税込)
[ポイント還元 28ポイント~]
自然のままの広大な牧草地の匂い、蒼く澄みわたる大空、吹きすさぶ風の音。羊飼いは一頭一頭の「息づかい」に耳を傾け、大切に育てます。私たちが身に着けるものは、あたたかな生命とつながっています。
オーガニックウール プルオーバー オートミールはこちら
オーガニックウール ケーブルマフラー オートミールはこちら
表面はやさしいウールで暖かく、肌面はリネンのパイルだからサラサラな履き心地。保温性がありながらも足は汗を吸収しやすく、サラサラな肌触りをキープし、非常に履き心地の良い作りになっています。
また冷え対策も考慮し、しっかり足首まで隠れる丈にしました。素材本来の優しい風合いを大切に、ひと手間かけた丁寧なものづくり。二つの天然繊維のいいとこどりをした快適な一足です。
ニット製品の国内自給率はわずか1%にまで減少しています。
エコデパジャパンを運営する、私たち生活アートクラブからお届けするニットは新潟県五泉市で作られました。
戦後、五泉ニットは高品質な製品を供給し、その技術力はニットの歴史の深いヨーロッパに並ぶまで高まったと言われています。しかし時代と共におしゃれで安い製品の需要が増え、90年代初めに50%あった衣料の国内自給率は今や3%にまで減少、ニット製品にいたってはわずかに1%です。自らの技術を守り、継承するため、「五泉ニット工業組合」の若い後継者たちが力を合わせ、工場ブランドの開発、工場見学ツアー、人材育成等が現在盛んにおこなわれています。
日々進化を遂げるモノづくりの中に宿る丁寧な仕事、確かな技術、それを身に着けることで心が豊かになる暮らし。それこそ今の時代に必要なものだと私たちは考えます。食べ物や生活環境の未来を考えるのと同様に、衣料の消費のあり方や日本の製造業の未来について想いをめぐらせていただけたら幸いです。
エコデパのウール商品を長くご愛用頂くために、ニットのお手入れ方法をまとめました。丁寧に作られた国産ニットを大切にして頂ける様、より詳しい情報をお届けいたします。
「ニットのお手入れ方法」はこちら
商品名 | オーガニックウール リネンパイルソックス オートミール |
特徴 | 「オーガニックウール」、それはのびのび育った羊たちからの贈りもの。表面はやさしいウールで暖かく、肌面はリネンのパイルだからサラサラな履き心地。保温性がありながらも足は汗を吸収しやすく、サラサラな肌触りをキープし、非常に履き心地の良い作りになっています。また冷え対策も考慮し、しっかり足首まで隠れる丈にしました。 |
材料・材質 |
麻56%、ウール(オーガニックウール)35%、ポリエステル8%、ポリウレタン1% 日本製 |
内容量・サイズ・カラーなど |
サイズ(約):M(22〜24cm) 重量(約):100g カラー:オートミール、ナチュラル |
洗濯方法 |
手洗い・陰干し 詳しいお洗濯方法はこちら |
※ニット製品の為、商品サイズに2~3cm前後の差が生じます。