• ミツロウポットセット
ミツロウポット画像 ミツロウポット画像

価格:4,620円(税込)

[ポイント還元 46ポイント~]

注文

購入数:
在庫 あり

お気に入りに追加済

商品レビュー(1件)

総評: 星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 4.0

星1つ星1つ星1つ星1つ星なしたまうさ様
2022/01/08
みつろう製のポットの中で、キャンドルがかわいらしく燃えていて、ほっこりした気分になります。今の寒い時期にぴったりです。
ただ、気温が上がってきたとき、みつろうのポットがどうなるか、わからないです。
みつろう製のポットの中で、キャンドルがかわいらしく燃えていて、ほっこりした気分になります。今の寒い時期にぴったりです。
ただ、気温が上がってきたとき、みつろうのポットがどうなるか、わからないです。
  
お店からのコメント
2022/01/21

たまうさ様
この度は当店をご利用いただき、またレビューもお寄せいただきまして誠にありがとうございます。「ミツロウポットセット」をお気に召していただけますことを嬉しく思っております。気温の高い時期は、冬場に比べますとミツロウポットが柔らかくなりますので、直射日光の当たらない、比較的気温の低い場所などで保管いただくことをおすすめいたします。また、気温の低い時期はミツロウが陶器のように固くなり、割れ、破損の可能性がありますので、お取り扱いにご注意いただけますと幸いです。またのご来店を心よりお待ちしております。

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

おすすめポイント

  • ミツロウでできたポットとティーライトをセットに
  • あたたかみのある優しいオレンジ色の光
  • 大きいミツロウキャンドルを灯したような満足感

ミツロウのポットならではの優しくあたたかな光を

ミツロウでできたホルダーとティーライトのセットです。灯りを灯すと、ミツロウ製のホルダー全体がオレンジ色の光を放ちます。1個のティーライトで大きいミツロウキャンドルを灯したような満足感があり、ティーライトのみを交換できます。

ミツロウポット画像
ミツロウポット画像

花からミツバチへ、ミツバチから灯りへ

<森とミツバチからミツロウへ>
ミツロウ(ビーズワックス)というのは、ミツバチが巣を作るために、花のミツを材料にして体のなかでつくりだすロウのことです。
ワイルドツリーで扱うミツロウキャンドルの製造元オーストラリアノーザンライト社では、養蜂職人たちと協力しながら、ミツバチのコロニーを守り、ふやすことを第一に考え、ミツバチの巣箱からはみ出したり、使われなくなった巣房のふたの部分などのミツロウを手作業で集めています。
同時にミツバチは巣のお掃除をしてもらうことになり、互いにとって良い関係が生まれます。

<ミツロウからピュアなミツロウへ>
ノーザンライト社へ運ばれたミツロウは、太陽とマカダミアナッツの殻を燃料にして溶かし、何層ものフィルターでろ過をして不純物を取り除き、混じりけのないピュアなミツロウにしていきます。
また、サンベーキング(ミツロウを日にあてて色を白っぽくさせる)をすることでミツロウキャンドルの炎はより安定し、より美しく灯すことが出来ます。

<ピュアなミツロウからミツロウキャンドルへ>
ノーザンライト社では、ピュアであることにこだわったミツロウに、燃焼を安定させる目的で加えられた微量の植物オイル(マカダミアンナッツオイル・ホホバオイル)のみでミツロウキャンドルを製造しています。
代表的なミツロウキャンドル「ティーライト」は専用のブリキ容器の中で灯すと一滴も残らずにきれいに燃え尽きます。森やミツバチがあり、そこに人の手が加わることで形になるミツロウキャンドル。
森もミツバチも、作り手も使い手も、みんなが幸せになれるミツロウキャンドルでありますように。ミツロウの灯りから自然の時の流れを感じてみてください。

自然保護によって、ミツバチの世界を守りたい!

オーストラリア産の蜜蝋(ミツロウ)は世界中で最も品質が高いワックスのひとつです。その品質の高さは主としてミツバチ達が集うユーカリの木と関係があると言われています。

ノーザンライト社は、ミツロウを集めるビーズキーパーたちと協力しながら、ミツバチのコロニーを守り、増やしていくことを第一に考えてミツロウを収穫しています。ビーズキーパーたちは、ミツバチの巣箱からはみ出したり、使われなくなったりした巣箱のミツロウを手作業で集めているのです。 ミツバチのコロニーを守り、増やしてゆくことは、地域の環境を守ることにもつながります。なぜなら、ミツバチは植物に育てられ、植物もまたミツバチに育てられて暮らしているからです。
ミツロウは石油のように限りのある資源ではなく、植物の蜜からミツバチが作り出した大気圏内の循環資源です。循環のバランスを崩さず大切に使っていけば、資源が減っていくことはありません。ミツロウキャンドルは、私たちに自然とともにある生き方を思い起こさせてくれます。

ノーザンライト社は、工場も自然との共生を考えた施設になっています。ミツロウを溶かすのは太陽の熱。工場内の温度が上がりすぎたときは、タンクにためた雨水を使って冷やします。


サンルームつき工場
 
雨水タンク

その中にあって、ノーザンライトの蜜蝋(ミツロウ)が特にピュアであることには二つの理由があります。ひとつは、ノーザンライトの主な蜜蝋(ミツロウ)採取地であるオーストラリア東海岸の自然環境です。ここでは、一年中気候が温暖なので、蜜蝋(ミツロウ)が固まる前に取り出すことができます。一度固まった蜜蝋(ミツロウ)から混じっているプロポリスや汚れを取り除くのは困難だということです。また、時間をかけてガラス張りの場所で日光に晒すサンベーキングという工程を加えるため、色がきれいな薄いクリーム色になります。もうひとつの理由は、ノーザンライト社の創設者ジェフリー ギブス氏のピュアであることへのこだわりです。

創設者ジェフリー ギブス氏のこだわり
創設者ジェフリー ギブス氏彼は、よりピュアな蜜蝋(ミツロウ)を採取するためにビーズキーパー(養蜂職人)を自らトレーニングし、より純度を高くするために、コンマ1パーセントのレベルで日々純粋さを追求しています。そのミツバチに対する純粋な思いが蜜蝋(ミツロウ)キャンドルという製品として結実しています。汚染のないピュアなミツバチの宇宙で作られるピュアなしずくである蜜蝋(ミツロウ)をキャンドルにすることへの情熱は、Pure であることに対するこだわりと誇りとなっています。

ミツロウキャンドルのある暮らしをもっと楽しむためのコツ

<火のつけかた>
キャンドルの使い方画像
キャンドルに火をつけるときは、キャンドルホルダーやお皿などに水平に置き、芯をまっすぐに立てて灯して下さい。ロウがたれてくることがありますので、少しフチのある器がオススメです。

<火の消しかた>
キャンドルの使い方画像
金串や楊枝などで溶けたロウに芯を浸すようにして消すと、嫌なにおいやススが出にくくなります。 その後すぐに芯を元のようにまっすぐに戻して下さい。

<キャンドルの表面は常に水平を保つ>
キャンドルは芯の傾きや使用状態等により、中央が凹んできたり、片側だけが減ってくることがあります。このようになると、炎はススが出やすく不安定になるので、凹んでいる面に向かって指や火消し道具などで押し込んで平らにしてください。芯が少ししか出ていないときはロウを別の容器にあけて減らしてください。

<風のない場所、ある場所を見分ける>
ミツロウキャンドルを灯すとき、室内でも気流の流れで炎が安定せずに燃えることがあります。キャンドルの火がなかなか安定しない場合は、場所を変えてみてください。

<白い壁際に置くと光が反射して明るくなる>
ミツロウキャンドルを灯すとき、白い壁際があれば是非置いてみてください。炎が一段と明るく感じられます。壁につけすぎると焦げる可能性があるのでご注意!

<残ったミツロウでミニキャンドル作りに挑戦!>
ミツロウキャンドルを灯し終わった後、ミツロウが溶け残ることがあります。そのミツロウを手であたためながらこねると、ミツロウはねんど状になります。お手持ちの芯又は綿のたこ糸などに巻き付ければ、小さなキャンドルのできあがり。(たこ糸を使用の場合は、ミツロウと芯の間に火をつけて灯すのがコツです)

キャンドルイメージ画像
「蜜蝋(ミツロウ)キャンドル トワイライト」
蜜蝋(ミツロウ)キャンドル トワイライト 3本セットはこちら
蜜蝋(ミツロウ)キャンドル トワイライト 1本入りはこちら

キャンドルイメージ画像
「蜜蝋(ミツロウ)キャンドル ポエット 1本入」「くるくるキャンドルホルダー」
蜜蝋(ミツロウ)キャンドル ポエット 1本入はこちら
くるくるキャンドルホルダーはこちら

品質表示

商品名 ミツロウポットセット
特徴 ミツロウでできたホルダーとティーライトのセットです。灯りを灯すと、ミツロウ製のホルダー全体がオレンジ色の光を放ちます。1個のティーライトで大きいミツロウキャンドルを灯したような満足感があり、ティーライトのみを交換できます。
材料・材質 ポット:ミツロウ100%
ティーライト:ミツロウ97%、マカダミアンナッツオイル3%、ホホバオイル
ティーライト芯:綿
ティンケース:ブリキ
生産国:ミツロウポット/日本、ティーライト/オーストラリア
内容量・サイズなど セット内容:ミツロウポット1個、ティーライトキャンドル1個、ブリキ容器1個
重さ(約):ミツロウポット120g、ティーライト30g
サイズ(約):ミツロウポット直径10cm×高さ9cm、ティーライト直径4×高さ2.5cm
燃焼時間(約):6~7時間(ティーライト1個)
※手作りのため、若干サイズが異なります。

使用上のご注意

※風などで炎が揺れると、本体のホルダーのロウが溶けますが、模様のようにお楽しみください。
※温度が下がると、ミツロウが陶器のように固くなり、割れ、破損の可能性がありますので、お取り扱いにご注意ください。
※火を灯しているときは、ミツロウポットが柔らかくなってますので、持ち運び、移動などの際は、ご注意ください。
※平らな場所に設置しないと、ロウがたれたり、熱くなったブリキ部分がポットにあたり、溶ける可能性があります。