アリを制するにはアリを知ることから

~アリの習性からみる対策法~

 住居近くにいるアリは数種類いて、それぞれ食物や住む場所が違います。どの種類のアリが入ってきているかによって、対策も変わってきます。また、アリが何を目指して住居に侵入してきているかをよく見分ける必要があります。アリが好むものをアリが集まりやすい場所に置いたままにしておくと、いくら殺虫剤で対策をしてもなかなか改善されません。

それではアリの習性をみてみましょう。


アリの好物は甘いもの、脂っこいもの
 家に入ってくるアリのほとんどは、人間の食べる食物を狙ってやってきます。特に、砂糖、お菓子、残飯、干物、油物などに好んで群がります。 逆にアリは輪ゴムの臭いを嫌うので、輪ゴムを置いておくといいという話があります。ですが、輪ゴムなどのゴム製品が好物、というイエヒメアリという種類もいます。イエヒメアリは高知をはじめとする太平洋岸に見られるアリで、人を咬むこともあります。

家に住むためにやってくるアリも
 家に住むアリというとシロアリを思い浮かべますが、シロアリはアリではなくゴキブリに近い昆虫です。アリ科のいわゆるアリも、家に住むことがあります。家屋の外壁や腐食部分に群がり、巣をつくります。

アリはフェロモンをたどってやってくる
 アリは高度に社会化された昆虫で、おいしいものを見つけると巣に帰って仲間にえさを食べさせます。「うん、おいしい!」となると、仲間をひきつれてエサの場所へ向かうのですが、そのときたくさんいる仲間が迷わないようにおしりから「道しるべフェロモン」というものを出します。後につづくアリは、そのフェロモンを触覚で感知してエサまでたどりつきます。アリが行列を作るのは、このフェロモンの働きのためなのです。

アリを侵入させないために
(1)食べものは冷蔵庫や密閉容器に入れる。
(2)雑巾掛けをしてアリの通り道となるフェロモンをこまめに拭きとる。
(3)家屋の外壁や木材の腐食部分を修繕する。
(4)家の周りの土をよく耕して、土の表面をかきまぜる。
(5)庭の朽木を除去する。

アリ対策には人間にも環境にも優しい「 黒アリバイバイ 」がおすすめです。
はっかミント精油」もおすすめです。


黒アリバイバイ

はっかミント精油


  参考文献 『都市害虫百科』松崎紗和子、武衛和雄著 朝倉書店