価格:3,124円(税込)
[ポイント還元 31ポイント~]
総評: 4.7
商品名 | 青森ひば キッチン用すのこ 小 |
特徴 | キッチンの台の上で使えるすのこ。お皿や調味料を置いたり、鍋を置いたり・・・色んな使い方ができます。 |
材料・材質 | 青森ヒバ、コニシボンドCH18(F☆☆☆☆取得)、釘 |
内容量・サイズなど | 35×13×2.2cm |
外国の木は、輸送の過程でたくさんの温室効果ガス(二酸化炭素)を出し、また森林が持続できない伐採をしている所も多くて、取り返しのつかない環境破壊を起こしていることが多いのです。
青森ヒバには天然の抗カビ効果があります。
水周りでお使いいただいても、カビたり腐ったりしません。
狭いシンクまわりで、コップなどのちょっとした洗物を置いておく場所がほしい時は、青森ヒバのキッチンすのこがおすすめです。
お盆の上に調味料が置きっぱなしになってしまうことがありませんか?青森ヒバのキッチンすのこなら、キッチンまわりやテーブルの上をすっきり整頓することができます。
青森ヒバキッチンすのこには接着剤を一切使用していません。また、内釘なのでデザインもすっきり。
日本と海外の森林保護と育成の鍵になった国産木材製品
日本の気候の中で育った木ですから、日本の風土に最も合っています。急速に需要が拡大した外国の木材は腐り易く、シロアリにも弱いものが多いので、日本国内で使用するのは危険です。
国産材が強い実験写真とデータ
「地元にたくさん木があるのにとっておき、私たちの大切な木を大量に輸入している」。日本は海外からこんな抗議を受けることがあります。
これは国産材が外国材に押され使われなくなったためです(現在木材自給率20%以下)。
日本は高度成長期に産業用の植林を全国的に施し、人の手でつくった森林(人工林)が、全森林面積の半分を占めるほどにもなりました。
1度手を加えてしまった山林は管理し続けなければ保全できません。現在、日本では大規模に人工林の間伐(森林を育てるため木を間引くこと)を行ない、その材(間伐材)を使う必要があるのですが、国産材が使われなくなったため、多くの人工林が荒廃に向かっています。
活用されなくなった人工林は、木の枝が伸び放題となって、陽が射さず下草が生えず、病害虫にも弱くなり、土をつかむ根が細り、雨が降るたびに剥き出しの地面は削られます。
そのため倒木、土砂崩れ、洪水などの災害も生じやすくなり、やがては山林全体も崩壊し、川と海の生態系をも同時に壊してしまいます。
産業として成り立たなくなってきてしまった林業は、就業者数も減少しているため、日本の山林はさらに手入れのできない状態になってしまいました。
森林は木や草と土が地下水に水を導き入れ貯える働きをしているため、大雨のときには土砂崩れなどを防ぐばかりか都市洪水をも防ぐことができます。
日本の山林活用によって産出される木材は永続利用の可能な貴重な循環資源でもあります。また日本は地球温暖化防止のために世界に6%の温室効果ガスの削減を宣言しましたが、その2/3は日本の山林活用によって達成することになっています。
F☆☆☆☆(フォースター)とは、シックハウス症候群を引き起こす原因となる有害物質、ホルムアルデヒドの発散量を表すJIS(日本工業標準調査会)の表示です。
F☆☆☆☆(フォースター)は最も放散レベルが、無いまたはほぼ無いことを表します。
届いたすのこはヒバの香りがして気持ちが和らぎます。小はキッチンの出窓におき、重曹やクエン酸、洗剤の入った瓶などをのせ、大は食器の水切りに使ってますが風通しが良いのか、乾きが早いようです栃木県 倉富様